東品川の賃貸オフィス・貸事務所情報
品川区東品川エリアは、東品川一丁目から四丁目で構成され、品川シーサイド駅や天王洲アイル駅が最寄りです。再開発によって「品川シーサイドフォレスト」や「天王洲アイル ボードウォーク」などの商業施設やオフィスビルが整備され、賃貸オフィスを探す方に人気の地域です。運河沿いの遊歩道や閑静な住宅街が広がり、ビジネスと暮らしの利便性を兼ね備えたエリアとなっています。
検索結果 67 件
天王洲ファーストタワー(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川2-2-4
- 最寄り駅
- 天王洲アイル駅徒歩3分、品川駅徒歩19分
- 竣工
- 1991年8月
- 規模
- 地下2階27階建て
- 募集坪数
- 151坪~303坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
天王洲ファーストタワー の募集区画 (総募集面積 911.73坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
13階 | 303.91坪 | 非公開 | 非公開 | 2025/10/1 | 問い合わせ | |
7階 | 303.91坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
5階 | 151.96坪 | 非公開 | 非公開 | 2025/8/18 | 問い合わせ | |
17階 | 151.95坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
スフィアタワー天王洲(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川2-2-8
- 最寄り駅
- 天王洲アイル駅徒歩1分、品川駅徒歩20分
- 竣工
- 1993年4月
- 規模
- 地下1階28階建て
- 募集坪数
- 252坪~326坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
スフィアタワー天王洲 の募集区画 (総募集面積 1178.34坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
20階 | 252.40坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
23階 | 325.37坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
22階 | 274.12坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
19階 | 326.45坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
リバーサイド品川港南ビル(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川1-2-5
- 最寄り駅
- 北品川駅徒歩6分、天王洲アイル駅徒歩11分、品川駅徒歩12分
- 竣工
- 1987年11月
- 規模
- 地下1階8階建て
- 募集坪数
- 139坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
リバーサイド品川港南ビル の募集区画 (総募集面積 139.6坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
天王洲パークサイドビル(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川2-5-8
- 最寄り駅
- 天王洲アイル駅徒歩1分
- 竣工
- 1995年1月
- 規模
- 地下2階22階建て
- 募集坪数
- 48坪~402坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
ワンフロアが約402坪で、フロアや募集時期によって分割されています。
天王洲アイル駅から徒歩5分でアクセスできます。
周辺には、交番や公園、野球場、飲食店などが豊富に立地しています。
天王洲パークサイドビル の募集区画 (総募集面積 1136.68坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10階 | 402.67坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
12階 | 196.83坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
14階 | 393.66坪 | 非公開 | 非公開 | 2025/8/31 | 問い合わせ | |
11階 | 48.03坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
15階 | 95.49坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
KDX東品川ビル(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川4-10-13
- 最寄り駅
- 品川シーサイド駅徒歩4分、青物横丁駅徒歩7分、大井町駅徒歩18分
- 竣工
- 1993年1月
- 規模
- 地下1階5階建て
- 募集坪数
- 232坪~483坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
KDX東品川ビル の募集区画 (総募集面積 716.68坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
I・Sビル(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川3-32-42
- 最寄り駅
- 天王洲アイル駅徒歩3分、新馬場駅徒歩12分、品川シーサイド駅徒歩13分
- 竣工
- 1998年3月
- 規模
- 地下1階12階建て
- 募集坪数
- 216坪~440坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
I・Sビル の募集区画 (総募集面積 1755.66坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5階 | 440.15坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
3階 | 440.15坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
4階 | 440.15坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
2階 | 218.86坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
2階 | 216.35坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
シーフォートスクエアセンタービルディング(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川2-3-12
- 最寄り駅
- 天王洲アイル駅徒歩1分、品川駅徒歩23分、新馬場駅徒歩25分
- 竣工
- 1992年6月
- 規模
- 地下1階23階建て
- 募集坪数
- 15坪~453坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
シーフォートスクエアセンタービルディング の募集区画 (総募集面積 1079.5坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 15.27坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
16階 | 42.95坪 | 非公開 | 非公開 | 2025/10/21 | 問い合わせ | |
12階 | 284.14坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
13階 | 284.14坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
23階 | 453.00坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
品川シーサイドサウスタワー(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川4-12-1
- 最寄り駅
- 品川シーサイド駅徒歩2分、青物横丁駅徒歩8分、大井町駅徒歩19分
- 竣工
- 2004年8月
- 規模
- 地下1階18階建て
- 募集坪数
- 193坪~496坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
品川シーサイドサウスタワー の募集区画 (総募集面積 988.67坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
東京フロントテラス(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川2-3-14
- 最寄り駅
- 天王洲アイル駅徒歩5分、北品川駅徒歩19分、品川駅徒歩21分
- 竣工
- 1992年6月
- 規模
- 地下1階22階建て
- 募集坪数
- 130坪~289坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
東京フロントテラス の募集区画 (総募集面積 420.15坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
品川シーサイドキャナルタワー(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川4-12-6
- 最寄り駅
- 品川シーサイド駅徒歩1分、青物横丁駅徒歩8分、大井町駅徒歩20分
- 竣工
- 2002年9月
- 規模
- 地下2階22階建て
- 募集坪数
- 108坪~303坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
品川シーサイドキャナルタワー の募集区画 (総募集面積 956.79坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
22階 | 142.70坪 | 非公開 | 非公開 | 2025/9 | 問い合わせ | |
13階 | 200.08坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
4階 | 303.34坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
8階 | 202.67坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
4階 | 108.00坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
グラスキューブ品川(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川4-13-14
- 最寄り駅
- 品川シーサイド駅徒歩1分、青物横丁駅徒歩11分、大井町駅徒歩20分
- 竣工
- 2010年2月
- 規模
- 地下1階13階建て
- 募集坪数
- 158坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
グラスキューブ品川 の募集区画 (総募集面積 158.9坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
品川シーサイドTSタワー(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川4-12-3
- 最寄り駅
- 品川シーサイド駅徒歩1分、鮫洲駅徒歩12分、大井町駅徒歩19分
- 竣工
- 2003年7月
- 規模
- 地下2階23階建て
- 募集坪数
- 200坪~468坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
品川シーサイドTSタワー の募集区画 (総募集面積 3684.94坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
12階 | 446.49坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
17階 | 468.64坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
18階 | 468.64坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
19階 | 468.64坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
20階 | 468.64坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
21階 | 468.64坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
22階 | 468.64坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
23階 | 200.78坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
5階 | 225.83坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
香雅堂品川ビル(品川区、東品川)
- 所在地
- 東京都品川区東品川3-27-17
- 最寄り駅
- 品川シーサイド駅徒歩6分、青物横丁駅徒歩6分、大井町駅徒歩18分
- 竣工
- 2024年12月
- 規模
- 地下1階5階建て
- 募集坪数
- 25坪~28坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
香雅堂品川ビル の募集区画 (総募集面積 108.22坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 25.20坪 | 554,400円 | 22,000円 | 2025/6/1 | 問い合わせ | |
3階 | 26.98坪 | 593,560円 | 22,000円 | 2025/6/1 | 問い合わせ | |
2階 | 27.56坪 | 606,320円 | 22,000円 | 2025/6/1 | 問い合わせ | |
1階 | 28.48坪 | 712,000円 | 25,000円 | 2025/6/1 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
品川区東品川の魅力:水辺の開放感と都心への利便性が調和する、創造性を刺激するビジネスエリア
東品川の全容:品川区の臨海部に位置し、東京湾に面したエリアです。近年は、再開発によって新しいオフィスビルや商業施設が増え、ウォーターフロントの開放感と都心への利便性を兼ね備えたエリアとして注目されています。
東品川の沿革:かつては、倉庫や工場が立ち並ぶ臨海部の工業地帯でしたが、近年は再開発事業が進み、オフィスビルや商業施設、マンションが建ち並ぶ、近代的な都市景観へと変貌を遂げています。地名の由来は、品川宿の東側に位置することに由来します。
東品川の環境:東京湾に面し、水辺の開放的な景観が特徴です。周辺には、公園や緑地も多く、リフレッシュできる環境です。
詳細なアクセス情報:りんかい線・東京モノレール「天王洲アイル駅」が利用可能で、都心主要エリアへのアクセスも容易です。
特徴:水辺の開放感と、都心へのアクセスの良さが魅力です。近年は、クリエイティブな企業やIT企業も多く進出し、多様な働き方が可能なオフィス環境が整っています。
周辺環境:天王洲アイルには、シーフォートスクエアなどの商業施設があり、買い物や食事、レジャーを楽しめます。また、運河沿いの遊歩道や、公園も整備されており、水辺の自然を感じながら散策できます。
こんな企業におすすめ:クリエイティブ関連企業、IT企業、スタートアップ企業、デザイン会社、メディア関連企業、開放的なオフィス環境を求める企業
業種:IT、通信、デザイン、クリエイティブ、メディア、広告、不動産
東品川にオフィスを構える主な上場企業:寺田倉庫株式会社
著名オフィスビル:天王洲セントラルタワー、品川シーサイドオーバルガーデン
サステナビリティへの取り組み:品川区では、臨海部の環境保全や、地域コミュニティの活性化、防災対策などが重視されています。
まとめ:東品川は、水辺の開放感と都心への利便性が調和する、創造性を刺激するビジネスエリアです。賃貸事務所も多様な選択肢があり、企業のニーズに合わせたオフィス選びが可能です。