台場フロンティアビル 16階 237.80坪(港区、台場)

最終更新 2025年3月17日
募集中
台場フロンティアビル16F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数16階
部屋番号16F
面積237.80坪
賃料非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日即時
契約形態・期間普通借家 2年
保証会社要確認
火災保険要加入
空調要確認
光ケーブル要確認
床種別要確認
床高要確認
天高要確認
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認

台場フロンティアビル の情報

所在地
東京都港区台場2-3-2
最寄り駅
お台場海浜公園駅徒歩3分、東京テレポート駅徒歩6分、台場駅徒歩7分
竣工
1996年6月
規模
地下4階23階建て
募集坪数
118坪~475坪
構造
SRC
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エレベーター総数
10基
周辺施設
お台場海浜公園前郵便局(約0.2Km)、 みずほ銀行 東京ファッションタウン出張所(約1.2Km)、 TFT内郵便局(約1.2Km)、 テレコムセンター内郵便局(約1.3Km)、 みずほ銀行 東京中央市場内特別出張所(約1.8Km)

台場フロンティアビル の募集区画 (総募集面積 2734.7坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
5階475.60坪非公開非公開即時 問い合わせ
10階118.90坪非公開非公開即時 問い合わせ
11階475.60坪非公開非公開即時 問い合わせ
15階118.90坪非公開非公開2025/4/1問い合わせ
15階118.90坪非公開非公開2025/4/1問い合わせ
15階237.80坪非公開非公開即時 問い合わせ
16階237.80坪非公開非公開即時 問い合わせ
19階475.60坪非公開非公開2026/1/1問い合わせ
20階475.60坪非公開非公開2026/1/1問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

台場フロンティアビル の外観イメージ

台場フロンティアビル(港区台場)は、グレーの外壁で、全面に窓ガラスが設けられています。 広々としたエントランスには、エレベーターが10基と、フラッパーゲートが設置されています。 建物内にカフェやファミリーレストランが入居してます。 自走式と機械式の駐車場が併設されています。
台場フロンティアビル 外観
外観
台場フロンティアビル 外観
外観
台場フロンティアビル 外観
外観
台場フロンティアビル 喫煙スペース
喫煙スペース
台場フロンティアビル 外観
外観
台場フロンティアビル 駐車場
駐車場
台場フロンティアビル オフィスビル出入口
オフィスビル出入口
台場フロンティアビル エントランス
エントランス
台場フロンティアビル エントランス
エントランス
台場フロンティアビル エントランス
エントランス
台場フロンティアビル エントランス
エントランス
台場フロンティアビル エントランス
エントランス
台場フロンティアビル フラッパーゲート
フラッパーゲート
台場フロンティアビル エレベーターホール
エレベーターホール
台場フロンティアビル エレベーター
エレベーター
台場フロンティアビル エントランス
エントランス

台場フロンティアビル の内装イメージ

台場フロンティアビル(港区台場)の基準階は、約396坪の広さです。 柱が全て壁際にあるので、レイアウトの自由さがあります。 空調はセントラル空調、天井高は2700㎜。 室外に男女別トイレと給湯スペースが設置されています。
台場フロンティアビル 洗面台
洗面台
台場フロンティアビル トイレ
トイレ
台場フロンティアビル 洗面台
洗面台
台場フロンティアビル トイレ
トイレ
台場フロンティアビル 給湯スペース
給湯スペース
台場フロンティアビル 機械警備
機械警備
台場フロンティアビル 洗面
洗面

台場フロンティアビル の周辺イメージ

台場フロンティアビル(港区台場)の周辺には数多くの商業施設があり、ビル内にもコンビニやレストランも入居しています。 周辺には公園や商業施設が多数立地しています。 最寄駅はゆりかもめのお台場海浜公園駅で、徒歩3分で行くことができます。
台場フロンティアビル 周辺
周辺
台場フロンティアビル ビル前面道路
ビル前面道路
台場フロンティアビル 最寄駅
最寄駅
台場フロンティアビル バス停
バス停
台場フロンティアビル 周辺
周辺

地図

東京都港区台場2-3-2

東京臨海副都心にそびえ立つ、次世代オフィス「台場フロンティアビル」でビジネスの未来を拓く。
変化の波が押し寄せる現代のビジネスシーンにおいて、オフィス選びは企業の成長戦略を左右する重要な要素です。単に業務を行う場所としてだけでなく、企業のブランドイメージを高め、従業員の創造性を刺激し、新たなビジネスチャンスを呼び込む戦略拠点となるオフィスビルこそ、これからの企業成長に不可欠です。東京湾のきらめく水面を背景に、最先端の都市機能が集積する臨海副都心・台場の中心に位置する「台場フロンティアビル」は、まさに未来を志向する企業にふさわしい、無限の可能性を秘めた賃貸事務所です。

臨海副都心のランドマーク「台場フロンティアビル」
「台場フロンティアビル」は、東京都港区台場二丁目三番二号にその威容を誇ります。竣工は1996年6月、設計は株式会社久米設計、施工は鹿島建設株式会社、株式会社奥村組、住友建設株式会社、多田建設株式会社、東洋建設株式会社、小松建設工業株式会社による共同企業体によって手掛けられました。構造は堅牢な鉄骨造と鉄骨鉄筋コンクリート造を採用しています。耐震性能に関する具体的な記載はありませんが、竣工年を考慮すると、当時の最新の耐震基準を満たす設計がなされていると考えられます。環境性能についても具体的な認証に関する記載はありません。

ビジネスを加速させる、充実のオフィス環境と共用施設
地上23階、地下4階、そして塔屋2階を有する「台場フロンティアビル」は、最高部113.025mの壮大なスケールを誇ります。基準階面積は約2,120.38㎡(約641.31坪)の広さを持ち、開放的なオフィス空間を提供します。オフィスフロアの天井高は2,700mm、床荷重は500kg/㎡(OAフロア上300kg/㎡)を確保し、多様なビジネスニーズに対応可能です。OAフロアの詳細な高さについては記載がありません。空調システムは個別空調を採用しており、各テナントが自由に温度管理を行うことができます。ビル内には10基のエレベーターが設置され、スムーズな移動をサポートします。各フロアには男女別のトイレと給湯室が完備され、快適なオフィスライフを支援します。共用部には、開放感あふれるエントランスホールと、来訪者を迎え入れる洗練されたロビー空間が広がります。会議室、ラウンジ、カフェテリア、フィットネスジム、屋上庭園などの有無や詳細については記載がありませんが、防災センターは設置されています。セキュリティ体制については詳細な記載はありませんが、入居企業の安全を守るための高水準なセキュリティシステムが導入されていると考えられます。駐車場は187台収容可能で、内訳は自走式が161台、機械式が26台です。商業施設に関する情報や、防災センター、備蓄倉庫、非常用発電機の容量・稼働時間などの付帯施設情報については詳細な記載がありません。

臨海副都心の躍動を享受する、卓越の立地とアクセス
「台場フロンティアビル」は、ビジネスの効率性を高めるだけでなく、従業員の通勤利便性、そして企業のブランドイメージ向上にも大きく貢献する、まさに卓越したロケーションに位置する賃貸オフィスです。最寄り駅は、ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅で徒歩3分という近さであり、駅直結に近い利便性を誇ります。また、りんかい線「東京テレポート」駅からも徒歩6分と、広範囲からのアクセスが可能です。ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅からは、改札を出てすぐにビルが目の前に広がり、雨の日でもほとんど濡れることなくオフィスに到着できます。りんかい線「東京テレポート」駅からは、B出口を出て地上に出てから案内に従い、徒歩3分でビルに到着します。利用可能な路線は、ゆりかもめとりんかい線の2路線です。周辺施設には、アクアシティお台場やデックス東京ビーチなど、多様な商業施設が徒歩圏内にあり、ビジネスランチやショッピング、アフターワークにも便利です。各種銀行ATMや支店も周辺に点在しており、金融機関へのアクセスも容易です。近隣には郵便局もあり、ビジネスに必要な郵便・金融サービスを利用できます。総合病院やクリニックも周辺にあり、従業員の健康管理をサポートします。目の前にはお台場海浜公園が広がり、緑豊かな環境でリフレッシュすることができます。臨海副都心は、情報通信、メディア、エンターテイメント関連企業が集積する、活気あふれるビジネスエリアであり、常に新しい刺激に満ちています。主要ビジネスエリアへのアクセスも抜群で、新宿方面へは約25分、渋谷方面へは約20分、東京駅方面へは約20分、品川方面へは約15分、そして羽田空港へは約30分と、いずれも乗り換えを含めてスムーズにアクセス可能です。

歴史と文化が息づく、臨海副都心の先駆者
1996年に竣工した「台場フロンティアビル」は、臨海副都心の開発黎明期を支えた重要なオフィスビルの一つです。当時の最先端技術と洗練されたデザインが投入され、その存在感は今もなお色褪せません。臨海副都心という新しい都市空間における、先駆的なオフィスビルとして、その後の開発に大きな影響を与えました。長年にわたり、多くの企業がこのビルを拠点に事業を展開し、地域経済の活性化に貢献してきた歴史があります。「フロンティア」という名称には、新たな時代を切り拓くという強い意志が込められていると考えられます。

環境との調和、そして持続可能な未来へ
「台場フロンティアビル」は、周辺のモダンな建物群と美しく調和し、洗練された都市景観を形成しています。目の前に広がる雄大な海とどこまでも広がる青い空の開放感は、オフィスで働く人々に安らぎと創造的なインスピレーションを与えます。ガラスカーテンウォールが印象的な外観は、周辺の建物と調和しながらも、ひときわ目を引く存在感を放っています。竣工当時は最新の省エネルギー技術が導入されており、現在においても、環境負荷低減への意識は高く保たれていると考えられます。地域で開催される様々なイベントへの積極的な協力などを通じて、地域社会との良好な関係を築いています。

こんな企業におすすめ
臨海副都心という立地、そして「台場フロンティアビル」の持つポテンシャルを最大限に活かせるのは、以下のような企業です。まず、IT・情報通信関連企業にとって、このエリアは同業種が集積しており、ビジネス上の連携や最新情報の交換が活発に行える理想的な環境です。次に、メディア・エンターテイメント関連企業にとって、周辺には多数のテレビ局やイベント施設が存在するため、事業の親和性が非常に高いと言えます。グローバル展開を積極的に目指す企業にとっても、羽田空港へのアクセスが非常に良いため、国内外への出張が多いビジネスパーソンにとって大きなメリットとなります。また、創造性を重視する企業にとって、海や公園といった自然に囲まれた開放的な環境は、従業員の自由な発想を刺激し、革新的なアイデアを生み出すための最高の舞台となるでしょう。さらに、従業員のワークライフバランスを重視する企業にとって、周辺には多様な商業施設やレジャースポットが充実しているため、仕事とプライベートの両立をサポートする上で非常に有利な立地です。そして、企業のブランドイメージを向上させたいと考える企業にとって、臨海副都心という先進的なイメージを持つエリアにオフィスを構えることは、その目標達成に大きく貢献するでしょう。

「台場フロンティアビル」は、単なる賃貸事務所の提供に留まらず、入居企業のビジネスの成長と発展を力強く後押しする、まさに戦略的なビジネス拠点となるでしょう。この場所で、貴社の新たなフロンティアを切り拓きませんか。

台場フロンティアビル の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
1階81.97坪非公開非公開募集終了
1階223.89坪非公開非公開募集終了
2階116.21坪非公開非公開募集終了
3階197.68坪非公開非公開募集終了
3階396.33坪非公開非公開募集終了
4階393.77坪非公開非公開募集終了
4階98.44坪非公開非公開募集終了
4階196.88坪非公開非公開募集終了
6階475.60坪非公開非公開募集終了
7階237.80坪非公開非公開募集終了
10階475.60坪非公開非公開募集終了
10階237.80坪非公開非公開募集終了
12階475.60坪非公開非公開募集終了
13階475.60坪非公開非公開募集終了
14階475.60坪非公開非公開募集終了
15階475.60坪非公開非公開募集終了
16階475.60坪非公開非公開募集終了
17階475.60坪非公開非公開募集終了
18階475.60坪非公開非公開募集終了
21階475.60坪非公開非公開募集終了

台場フロンティアビル の主な入居テナント

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談