住友不動産品川港南ビル 6階 271.89坪(港区、港南)

最終更新 2017年1月16日
募集終了
住友不動産品川港南ビル6F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数6階
部屋番号6F
面積271.89坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間普通借家
保証会社要確認
火災保険要加入
空調要確認
光ケーブル引き込可
床種別要確認
床高60mm
天高2600mm
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他基準階100坪以上の分割区画、 トイレ男女別

住友不動産品川港南ビル の情報

所在地
東京都港区港南3-8-1
最寄り駅
品川駅徒歩12分、芝浦ふ頭駅徒歩20分、泉岳寺駅徒歩23分
竣工
1989年5月
規模
地下2階14階建て
募集坪数
84坪
構造
RC
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
有人管理
エントランス
平日開放
エレベーター総数
4基
周辺施設
港港南郵便局(約0.7Km)、 芝浦海岸通郵便局(約0.9Km)、 品川天王洲郵便局(約0.9Km)、 品川インターシティ郵便局(約1.0Km)、 三井住友銀行 品川支店(約1.0Km)

住友不動産品川港南ビル の募集区画 (総募集面積 84.41坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
10階84.41坪非公開非公開即時 問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

住友不動産品川港南ビル の外観イメージ

住友不動産品川港南ビル(港区港南)は、グレーの外壁で、窓面が多く取り付けられています。 エレベーターは4基設置。 セキュリティ面では、有人警備が搭載されています。 自走式・機械式併用の駐車場があります。

住友不動産品川港南ビル エントランス
エントランス
住友不動産品川港南ビル エントランス
エントランス
住友不動産品川港南ビル エントランスホール
エントランスホール
住友不動産品川港南ビル 駐車場
駐車場
住友不動産品川港南ビル 外観
外観

住友不動産品川港南ビル の内装イメージ

住友不動産品川港南ビル(港区港南)の基準階面積は約270坪、天井高が2,500mmです。 執務室は長方形の間取りになっています。 室外に男女別トイレと給湯室が配置されています。

住友不動産品川港南ビル エレベーター
エレベーター

住友不動産品川港南ビル の周辺イメージ

住友不動産品川港南ビル(港区港南)は、海岸通り沿いに建っています。 周辺はオフィスビルと高層マンションが混在するエリアで、すぐ近くに学校や図書館が立地しています。 最寄り駅である品川駅から徒歩12分の距離にあります。

住友不動産品川港南ビル ビル前面道路
ビル前面道路

住友不動産品川港南ビル のその他イメージ

住友不動産品川港南ビル 駐輪スペース
駐輪スペース

地図

東京都港区港南3-8-1 地図をクリックして拡大できます

ビジネスの最前線、東京・品川。その躍動の中心に位置する住友不動産品川港南ビルは、単なるオフィスビルという枠を超え、企業の成長と革新を力強くサポートするビジネスプラットフォームです。
巨大ターミナル「品川駅」からの快適なアクセス、洗練されたオフィス空間、そして充実した設備。この場所で、あなたのビジネスは新たなステージへと飛躍します。
品川で賃貸オフィスをお探しなら、港南エリアに位置する住友不動産の大型オフィスビル、住友不動産品川港南ビル(港区港南3丁目)が、あなたのビジネスに最適な環境を提供します。駅近オフィスをお求めの企業にも、品川駅からのアクセスは大きな魅力です。

徹底的な物件概要 - ポテンシャルを最大限に引き出す舞台
住友不動産品川港南ビル(港区港南3丁目)は、港区港南三丁目に堂々と佇む地上14階・地下2階建てのオフィスビルです。1989年5月に竣工し、長年にわたり多くの企業に選ばれてきました。
その堅牢な鉄骨鉄筋コンクリート造の構造は、ビジネスの基盤となる安全性と安定性を提供します。品川 賃貸オフィスの中でも、その規模と立地は際立っており、港南 オフィスエリアを代表する物件の一つと言えるでしょう。
大型オフィスビル群のある品川エリアの中でも、基準階面積の広さは特筆すべき点です。

基準階面積は約963.51坪(3,185.08㎡)という広大なスペースを誇り、多様なニーズに対応可能です。フレキシブルなオフィスレイアウトは、企業の規模や業務内容に合わせて自由に設計でき、創造性と生産性を高めるワークスペースを実現します。
空調システムはセントラル空調を採用し、オフィス全体を快適な温度に保ちます。ビル内には4基のエレベーターが設置されており、スムーズな移動が可能です。各フロアにはトイレと給湯室が完備され、快適なオフィス環境をサポートします。
エントランスは明るく広々とした空間で、訪れる人々を心地よく迎え入れます。また、品川駅との間には専用の直通シャトルバスが運行しており、駅近オフィス 品川としての利便性をさらに高めています。駐車場は平置き27台、機械式142台を完備しています。

住友不動産品川港南ビル(港区港南3丁目)の最大の魅力の一つは、その卓越したアクセスです。品川 賃貸オフィスを探す上で、駅からの距離は重要な要素ですが、このビルはJR各線、京急線など多数の路線が乗り入れる品川駅から徒歩14分というアクセスに加え、専用シャトルバスも利用可能です。港南口を出て大通りを直進すると、周辺には多くの商業施設やホテルが立ち並び、活気のあるビジネスエリアに位置しています。港南 オフィスエリアの中でも、これほど多様なアクセス手段を持つ物件は稀です。りんかい線の天王洲アイル駅からは徒歩19分、都営浅草線の泉岳寺駅からは徒歩23分と、複数の駅が利用できる点も魅力です。

主要ビジネスエリアへのアクセスも非常に優れており、東京駅へは約10分、新宿駅へは約20分、渋谷駅へは約15分、大手町駅へは約15分と、いずれも乗り換えを含めてスムーズにアクセスできます。これは、大型オフィスビル 品川の中でも、広範囲なビジネス活動をサポートできる立地と言えるでしょう。

住友不動産品川港南ビル(港区港南3丁目)は、快適なオフィス環境と充実した設備で、入居企業のビジネスを強力にサポートします。約963坪の広さを誇る基準階は、開放感があり、多様なオフィスレイアウトに対応可能です。部署間の連携を強化し、コミュニケーションを促進するオフィス空間を実現できます。セントラル空調システムにより、オフィス全体が快適な温度に保たれ、従業員の集中力と生産性の向上に貢献します。品川駅からの複数路線利用に加え、専用シャトルバスの運行は、従業員の通勤利便性を高めます。また、国内外への出張が多い企業にとっても、新幹線や羽田空港へのアクセスが容易な点は大きなメリットです。駅近オフィス 品川の利便性を享受しながら、広々としたオフィス空間を確保したい企業にとって、最適な選択肢となるでしょう。周辺環境には、商業施設、金融機関、郵便局、病院など、ビジネスに必要なあらゆる施設が揃っており、ランチや休憩時間に利用できる飲食店も豊富で、従業員の満足度向上にも繋がります。

品川港南エリアは、近年再開発が進み、活気あふれるビジネス街として発展を続けています。オフィスビルだけでなく、ホテル、商業施設、住宅などが集積し、多様なニーズに応える環境が整っています。品川 賃貸オフィスの中でも、ビジネスと生活のバランスが取れた環境を求める企業にとって、このエリアは非常に魅力的です。駅周辺にはアトレ品川、ウィング高輪EAST、グランパサージュなど、ショッピングやグルメを楽しめる施設が充実しており、仕事帰りや休憩時間のリフレッシュに最適です。各種銀行の支店やATMも多数あり、ビジネス上の金融取引もスムーズに行えます。また、品川駅周辺には複数の郵便局があり、郵便・物流サービスを容易に利用できます。総合病院からクリニックまで、様々な医療機関が近隣にあり、従業員の健康管理をサポートします。さらに、芝浦中央公園など、緑豊かな公園も近くにあり、自然に触れることができる貴重な空間を提供します。

こんな企業におすすめ
広大なオフィススペースを必要とする企業、交通アクセスを重視する企業、ブランドイメージを重視する企業、多様なビジネスニーズに対応できる環境を求める企業、そして従業員の満足度を重視する企業に、住友不動産品川港南ビルはおすすめです。大型オフィスビル 品川の中でも、これだけの条件を満たす物件は多くありません。
品川エリアで賃貸事務所をお探しでしたら、住友不動産品川港南ビルは非常に魅力的な選択肢となります。
その広さ、アクセス、周辺環境、そして住友不動産というブランド力は、あなたのビジネスを次のレベルへと引き上げるでしょう。

この機会にぜひ、住友不動産品川港南ビルをご検討ください。

住友不動産品川港南ビル の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
4階135.95坪非公開非公開募集終了
5階271.89坪非公開非公開募集終了
6階271.89坪非公開非公開募集終了
8階135.94坪非公開非公開募集終了
11階271.89坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談