日本生命三田ビル(港区、三田、泉岳寺、田町) の賃貸オフィス情報

都心・三田に位置する「日本生命三田ビル」は、泉岳寺駅徒歩2分の好立地。2024年リニューアル済の快適なオフィス空間は、個別空調やOAフロア、充実のセキュリティを完備。複数路線利用可能で、都内主要エリアへのアクセスも抜群。ビジネスの成長を力強くサポートします。
日本生命三田ビル 外観
所在地
東京都港区三田3-9-11
最寄り駅
泉岳寺駅徒歩4分、三田駅徒歩13分、田町駅徒歩16分
竣工
1985年6月
規模
地上8階・地下1階
構造
SRC
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
2基
基準階坪数
252.97坪
基準階面積
836.24㎡

日本生命三田ビル の募集区画 (総募集面積 252.97坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
3階252.97坪非公開非公開即時 お問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

三田エリアの新たなビジネス拠点。「日本生命三田ビル」が企業成長を力強くサポートします。
都心にありながら、豊かな緑と歴史が息づく港区三田。この洗練されたエリアに、ひときわ存在感を放つ「日本生命三田ビル」は、企業の発展を力強く後押しするポテンシャルを秘めたオフィスビルとして、新たなビジネスステージを求める企業に注目されています。ビジネスの最前線で活躍する上で、オフィスの立地、機能性、そして環境性能は、企業の成長を左右する重要な要素です。ここでは、「日本生命三田ビル」の詳細情報を深く掘り下げ、貴社のビジネスを加速させるための多岐にわたる魅力をご紹介いたします。

ビジネスを支える堅牢なスペック
「日本生命三田ビル」は、1985年6月に竣工した、地上8階、地下1階建ての堂々たるオフィスビルです。その骨格をなすのは、堅牢な鉄骨鉄筋コンクリート造。この強固な構造は、日々の企業活動における安全性をしっかりと確保し、ビジネスを安心して展開できる基盤を提供します。さらに、時代の変化と多様化するオフィスニーズに応えるため、2024年1月には共用部分のリニューアル工事が実施されました。これにより、エントランスやエレベーターホールなどが刷新され、訪れる人々を心地よく迎え入れる、より現代的で洗練されたオフィス空間へと進化を遂げています。

都内主要エリアへのスムーズなアクセス
「日本生命三田ビル」が多くの企業から選ばれる理由の一つに、その卓越したアクセス環境が挙げられます。都営浅草線「泉岳寺駅」からは徒歩わずか2分という近さであり、JR山手線・京浜東北線「高輪ゲートウェイ駅」へも徒歩9分、都営三田線・浅草線「三田駅」とJR山手線・京浜東北線「田町駅」へはそれぞれ徒歩10分、そして東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」へも徒歩12分と、実に5つの駅が徒歩圏内に位置しています。これにより、都営浅草線、JR山手線、JR京浜東北線、都営三田線、東京メトロ南北線といった多様な路線が利用可能となり、従業員の通勤利便性は飛躍的に向上します。また、都内主要ビジネスエリアへのアクセスも非常にスムーズであり、大手町・丸の内エリア、新宿エリア、渋谷エリア、品川エリアなど、ビジネスの中心地へダイレクトにアクセスできるため、取引先との連携やビジネスチャンスの拡大に大きく貢献します。

ビジネスを快適にする充実の設備と環境
「日本生命三田ビル」は、そこで働く人々が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、細部にまでこだわった充実した設備を備えています。2024年1月に実施された共用部分のリニューアルは、その象徴と言えるでしょう。一新されたエントランスは、訪れるお客様に洗練された第一印象を与え、エレベーターホールは明るく開放的な空間へと生まれ変わりました。オフィスフロアは、基準階面積約228坪という広さを誇り、企業の規模や業種、そして将来的な成長を見据えた、自由度の高いオフィスレイアウトを実現できます。また、各フロアには個別空調システムが導入されており、時間や場所にとらわれず、常に快適な室温を維持することが可能です。セキュリティ面においても、機械警備システムが24時間体制でビル全体を監視し、入退室管理システムとの連携により、高度な安全性を確保しています。さらに、機械式駐車場も完備されており、最大21台まで利用できるため、車での通勤や来客にも対応できます。オフィスワーカーの快適性を追求し、配線類を床下に収納できるOAフロアや、各フロアに設置された清潔な男女別トイレ、そして給湯室など、日々の業務をサポートする設備も整っています。

ビジネスと生活をサポートする利便性の高いロケーション
「日本生命三田ビル」の周辺環境は、ビジネスに必要な機能と、働く人々の生活を豊かにする利便性を兼ね備えています。金融機関や郵便局はもちろんのこと、ランチタイムや仕事終わりに気軽に立ち寄れる飲食店が豊富に点在しています。また、ビルの1階にはコンビニエンスストア「ファミリーマート」が入っており、ちょっとした買い物にも大変便利です。周辺には、歴史的な寺社仏閣も点在しており、ビジネスの合間に緑豊かな環境でリフレッシュすることも可能です。このように、「日本生命三田ビル」は、ビジネスシーンだけでなく、働く人々のワークライフバランスをサポートする魅力的なロケーションに位置しています。

こんな企業におすすめ
「日本生命三田ビル」は、都心へのアクセスを最重要視する企業、快適で機能的なオフィス環境を求める企業、セキュリティ体制が整ったオフィスを探している企業、そしてある程度の広さを備えたオフィススペースを必要とする企業にとって、最適な選択肢となるでしょう。特に、洗練されたオフィスビルで企業イメージを高めたい企業や、従業員の通勤利便性を重視する企業にとって、このビルは理想的なビジネス拠点となるはずです。

「日本生命三田ビル」は、単に働く場所を提供するだけでなく、企業の成長を力強く後押しするパートナーとなることを目指しています。その卓越した立地、充実した設備、そして快適な環境は、そこで働く人々が最大限の能力を発揮し、企業の発展に貢献するための強固な基盤となるでしょう。新たなビジネスステージを「日本生命三田ビル」からスタートさせてみませんか。

「日本生命三田ビル」に関するご質問や、実際のオフィス空間を体験できる内覧のご希望などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。貴社のビジネスに最適なオフィス環境をご提案させていただきます。

地図

東京都港区三田3-9-11 地図をクリックして拡大できます

日本生命三田ビル の外観イメージ

日本生命三田ビル(港区三田)の外観は、落ち着いた色調のタイル張りが特徴で、第一京浜沿いに立地し視認性が高いです。2024年1月にリニューアルされ、エントランスや共用部が一新されており、高級感と清潔感を兼ね備えたデザインが印象的です。

日本生命三田ビル 外観
外観
日本生命三田ビル 外観背面
外観背面
日本生命三田ビル オフィスビル出入口
オフィスビル出入口
日本生命三田ビル 通用口
通用口
日本生命三田ビル 機械警備
機械警備
日本生命三田ビル 郵便受け
郵便受け
日本生命三田ビル 駐輪場
駐輪場

日本生命三田ビル の周辺イメージ

日本生命三田ビル(港区三田)は第一京浜沿いに位置し、周辺にはコンビニや飲食店が充実しています。また、高輪ゲートウェイ駅や泉岳寺駅へのアクセスも良好で、羽田空港への移動も便利です。さらに、歴史的な泉岳寺や芝公園など自然と文化を楽しめるスポットも近くにあり、ビジネスとリフレッシュ環境を兼ね備えた立地となっています。

日本生命三田ビル 前面に第一京浜
前面に第一京浜

日本生命三田ビル の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
B1階40.80坪--募集終了
1階158.70坪--募集終了
1階95.80坪--募集終了
1階63.26坪--募集終了
2階228.20坪--募集終了
4階252.97坪--募集終了
5階174.20坪--募集終了
6階173.89坪--募集終了
7階147.39坪--募集終了
8階147.39坪--募集終了

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号

東京主要エリア一覧