豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 2階 86.22坪(江東区、豊洲)

最終更新 2022年10月4日
募集終了
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア)2F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数2階
部屋番号2F
面積86.22坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間普通借家
保証会社要確認
火災保険要加入
空調要確認
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高要確認
天高要確認
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他基準階100坪以上の分割区画、 トイレ男女別

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) の情報

所在地
東京都江東区豊洲5-6-36
最寄り駅
豊洲駅徒歩4分、新豊洲駅徒歩14分、辰巳駅徒歩22分
竣工
2010年9月
規模
12階建て
募集坪数
450坪
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
8基
周辺施設
みずほ銀行 豊洲支店(約0.5Km)、 江東豊洲郵便局(約0.5Km)、 江東東雲郵便局(約0.8Km)、 江東辰巳郵便局(約1.1Km)、 晴海トリトンスクエア郵便局(約1.5Km)

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) の募集区画 (総募集面積 450.74坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
10階450.74坪非公開非公開即時 問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) の外観イメージ

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア)(江東区豊洲)は、全面ガラス張りの外観です。低層階は商業エリアとなっており、飲食店や店舗などが入居中です。エントランスは高い天井で開放感があり、窓面が大きいため明るいですエレベーターは8基搭載されています。平面式と機械式立体駐車場、駐輪スペースもあります。

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 外観
外観
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 外観
外観
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 外観
外観
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 外観
外観
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 外観
外観
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エントランス
エントランス
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) オフィスビル出入口
オフィスビル出入口
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エントランス
エントランス
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エントランス
エントランス
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エントランス
エントランス
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エントランス
エントランス
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エレベーター
エレベーター
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エレベーター
エレベーター
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エレベーター
エレベーター
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) エレベーター
エレベーター
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 駐車場
駐車場
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 駐車場
駐車場
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 駐車場
駐車場
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 駐輪スペース
駐輪スペース
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 商業フロア
商業フロア

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) の内装イメージ

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア)(江東区豊洲)の基準階面積は901.48坪、天井高は2,800mmです。執務室はコの字型で、無柱空間です。OAフロア、光ファイバー、個別空調です。室内には、エレベーターホールから貸室内につながるドアが8つあり、窓面が多く明るい空間です。男女別トイレ、給湯室などの水回り設備は室外にあります。

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 給湯スペース
給湯スペース
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) トイレ
トイレ
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) トイレ
トイレ
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 洗面
洗面
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) トイレ
トイレ
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) トイレ
トイレ
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 洗面
洗面
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) トイレ
トイレ
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) トイレ
トイレ
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 洗面
洗面
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) トイレ
トイレ
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 基準階(5階) 室内
基準階(5階) 室内
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 基準階(5階) 室内
基準階(5階) 室内
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 基準階(5階) 室内
基準階(5階) 室内

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) の周辺イメージ

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア)(江東区豊洲)は、晴海通り沿いにあります。最寄り駅の有楽町線 豊洲駅からは徒歩4分です。近隣はオフィスビル、学校などが多いエリアです。

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 前面は晴海通り
前面は晴海通り
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 前面は晴海通り
前面は晴海通り
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 前面は晴海通り
前面は晴海通り
豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) 前面は晴海通り
前面は晴海通り

地図

東京都江東区豊洲5-6-36 地図をクリックして拡大できます

東京湾岸エリアの変貌を牽引し、ビジネス、商業、住宅が融合する最先端都市として進化を続ける豊洲。この躍動的な街の中心において、豊洲プライムスクエアは、その規模と機能性、そして卓越した立地をもって、豊洲を代表する大規模オフィスビルとしての地位を確立しています。東京都江東区豊洲五丁目6番36号に位置する当ビルは、未来を見据えた企業活動に最適な、先進的でハイグレードなビジネス環境を提供しています。

豊洲プライムスクエアは、主に賃貸事務所・オフィスとして利用されていますが、低層階には多様な商業施設も併設された複合ビルとしての顔も持っています。建物は2010年8月に竣工した比較的新しいビルであり、地上12階、塔屋1階建ての規模を有します。構造は鉄骨造(S造)を基本とし、特に建物の骨格を成す柱にはコンクリート充填鋼管構造(CFT造)という先進技術が採用されています。CFT柱は非常に高い強度と粘り強さを持ち、建物の優れた耐震性能に寄与するとともに、大空間における柱を少なくすることを可能にします。実際に、本ビルでは広大な無柱空間が確保されており、これは構造設計の優位性を示すものです。耐震性能に関しては、制震構造が採用されており、地震エネルギーを効果的に吸収・減衰させることで、地震時の揺れを軽減し、建物の損傷リスクを低減します。これにより、入居企業の事業継続性(BCP)を力強くサポートしており、新耐震基準を満たす高い安全性が確保されています。

豊洲プライムスクエアの特筆すべき点は、その広大なオフィスフロアにあります。基準階面積は901.48坪、およそ2,980㎡にも及び、これは都内でも有数の規模を誇る無柱空間です。これにより、大規模な組織や部門をワンフロアに集約することが可能となり、部署間の連携強化や業務効率の大幅な向上が期待できます。オフィス空間の基準階天井高は2,800mmと、一般的なオフィスビルよりも高く設定されており、開放感に満ちた快適な執務環境を提供します。床の積載荷重も標準で500kg/㎡と十分に確保されており、様々な什器や機器の設置にも柔軟に対応できます。ビル全体の延床面積は約41,700㎡から42,500㎡と報告されており、その規模の大きさがうかがえます。当ビルの設計・監理は、日本の大手総合建設会社である清水建設株式会社一級建築士事務所が担当しており、その確かな技術力と品質が建物の信頼性を支えています。

豊洲プライムスクエアは、公共交通機関によるアクセスが極めて良好です。東京メトロ有楽町線および東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の「豊洲」駅からは徒歩4分と、文字通り駅至近に位置しており、特に豊洲駅の6a出口を利用すると便利です。有楽町線を利用すれば、「有楽町」駅まで約8分でダイレクトにアクセスでき、JR線に乗り換えれば「東京」駅へも短時間で到達可能です。これにより、都心主要エリアへのアクセスが極めてスムーズであり、従業員の通勤やクライアント訪問における利便性を大幅に高めます。自動車でのアクセスにおいても、交通量の多い主要幹線道路である晴海通りに面しており、首都高速9号深川線の枝川出口からも車で約4分と近く、高速道路網への接続も良好です。ビルには113台から115台収容可能な駐車場が完備されており、機械式と平面式を併用し、24時間利用が可能です。これにより、車両での通勤や来客対応、物品の搬出入が多い企業にとっても大きな利点となります。外観は全面ガラス張りでモダンかつ高い視認性を誇り、晴海通り沿いの角地という立地も相まって、豊洲エリアにおけるランドマークとしての存在感を放っています。内部は高い天井高と無柱空間、豊富な窓面による明るい執務スペースなど、機能性と快適性を両立した設計です。

ビル内には、オフィスワーカーや近隣住民の利便性を高める充実したアメニティと設備が整備されています。1階のエントランスホールは、高い天井と大きな窓から光が差し込む、明るく開放的でシックな高級感のある空間です。特筆すべきは、1階のエレベーターホールに抗ウイルス機能を持つ天然アロマディフューザーが設置されている点であり、利用者の健康や快適性への細やかな配慮がなされています。エントランスホールには個室型防音ワークブース「テレキューブ」が設置されており、短時間の集中作業やオンライン会議に便利です。2階にはシェアオフィス「SoloTime 豊洲」があり、月額会員だけでなくドロップイン利用も可能で、フォンブース、カフェスペース、会議室などを備え、多様な働き方をサポートしています。その他、1階には24時間営業のセブン-イレブン、1階および2階には複数の飲食店やカフェ、パン屋などがあり、日々の食事や買い物をビル内で済ませられます。1階にはボルボ・カーのショールーム、2階には美容室や東進衛星予備校も入居しており、周辺の住宅エリアとの連携も示唆されます。各階のオフィスフロアの共用部には男女別のトイレと給湯室が配置されており、貸室外に設置されているため、テナントは専有面積を最大限に活用できます。1階・2階の商業フロアには、オストメイト対応設備やベビーシート・ベビーチェアを備えた多機能トイレも設置されています。

技術インフラも最先端のものが導入されています。建物全体で省エネルギー化が推進されており、テナント専用室内はLED照明化されています。オフィス内部は、OAフロアやレイアウト変更に柔軟に対応できるグリッドシステム天井、個別空調システム、そして高速通信を支える光ファイバー網(MDFまで敷設済み)などが整備されています。エレベーターは乗用8基、非常用・人荷用2基の合計10基が設置されており、大規模ビルながらも効率的な垂直移動が可能です。セキュリティ体制は極めて高く、機械警備システムと24時間体制の有人警備(警備員常駐)を併用しています。最終退室時の施錠によるエレベーター不停止制御や各扉へのセンサー設置など、多重的な対策により、テナントの資産と人員の安全が確保されています。敷地内には緑化スペースも設けられ、周辺環境との調和にも配慮されています。

豊洲プライムスクエアは、特に以下のようなニーズをお持ちの企業様に最適なオフィスビルです。まず、基準階900坪を超える大規模なオフィススペースを必要とし、チームを一つのフロアに集約することで連携強化や業務効率向上を目指したい企業様にとって、理想的な環境です。地震に対する高い安全性(制震構造)と事業継続計画(BCP)を最優先される企業様、そして最新の設備(OAフロア、グリッド天井、個別空調、LED、光ファイバーなど)が整った高機能オフィスを求める企業様に適しています。豊洲駅からの優れた公共交通アクセスと、首都高速からの車でのアクセス、そして十分な駐車場を重視される企業様、特にデータセンターなど高い床荷重や電力供給、ネットワークインフラを必要とする企業様にも対応可能です。従業員の利便性を高めるビル内アメニティ(コンビニ、飲食店、シェアオフィス、ワークブースなど)を求める企業様、そして発展著しい豊洲エリアでの事業拡大や移転を検討されており、先進的でデザイン性の高いビルで企業イメージを高めたい企業様にも最適な選択肢となります。

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
1階283.00坪非公開非公開募集終了
2階70.08坪非公開非公開募集終了
2階62.38坪非公開非公開募集終了
2階86.22坪非公開非公開募集終了
3階216.00坪非公開非公開募集終了
3階389.93坪非公開非公開募集終了
4階901.49坪非公開非公開募集終了
5階234.34坪非公開非公開募集終了
5階450.74坪非公開非公開募集終了
6階901.49坪非公開非公開募集終了
7階234.34坪非公開非公開募集終了
7階216.40坪非公開非公開募集終了
7階450.74坪非公開非公開募集終了
8階901.48坪非公開非公開募集終了
9階216.40坪非公開非公開募集終了
9階450.74坪非公開非公開募集終了
9階234.34坪非公開非公開募集終了
9階901.48坪非公開非公開募集終了
10階234.34坪非公開非公開募集終了
11階450.74坪非公開非公開募集終了
12階901.48坪非公開非公開募集終了

豊洲プライムスクエア(ヒューリック豊洲プライムスクエア) の主な入居テナント

近くの物件紹介

江東区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談