大塚HTビル(豊島区、南大塚、大塚、新大塚) の賃貸オフィス情報
大塚HTビルとは?大塚駅・新大塚駅徒歩約4分、1990年竣工、SRC造 地上7階地下1階建て、基準階約90坪。OAフロア・個別空調・機械警備を備えた賃貸オフィスです。オフィス移転や拠点設置に適したビジネス拠点です。

- 所在地
- 東京都豊島区南大塚3-43-1
- 最寄り駅
- 大塚駅徒歩4分、新大塚駅徒歩4分、大塚駅前駅徒歩4分、護国寺駅徒歩16分
- 竣工
- 1990年3月
- 規模
- 地上7階・地下1階
- 構造
- SRC
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 1基
- 基準階坪数
- 90.13坪
- 基準階面積
- 297.96㎡
大塚HTビル の募集区画 (総募集面積 33.92坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
大塚駅・新大塚駅から徒歩約4分の駅近に立地する賃貸オフィスです。1990年竣工のSRC造で新耐震に適合し、安心感のある構造です。基準階は約90.3坪の整形区画でレイアウト効率に優れます。OAフロアや個別空調、光ファイバー、機械警備、男女別トイレを備え、エレベーターは1基。機械式駐車場28台に対応し、BCPや業務継続面でも使いやすいビジネス拠点です。
建物に関するよくある質問と回答
Q1: 竣工と構造は?
A1: 1990年竣工、SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上7階地下1階建てです。
Q2: 最寄駅と徒歩時間は?
A2: JR大塚駅・東京メトロ新大塚駅から徒歩約4分、都電荒川線大塚駅前から徒歩約4分です。
Q3: 基準階面積と天井高は?
A3: 基準階は約90.3坪(約298㎡)、天井高は約2,600mmです。
Q4: 主な設備は?
A4: OAフロア、個別空調、光ファイバー、機械警備、男女別トイレ、エレベーター1基、機械式駐車場28台があります。
A1: 1990年竣工、SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上7階地下1階建てです。
Q2: 最寄駅と徒歩時間は?
A2: JR大塚駅・東京メトロ新大塚駅から徒歩約4分、都電荒川線大塚駅前から徒歩約4分です。
Q3: 基準階面積と天井高は?
A3: 基準階は約90.3坪(約298㎡)、天井高は約2,600mmです。
Q4: 主な設備は?
A4: OAフロア、個別空調、光ファイバー、機械警備、男女別トイレ、エレベーター1基、機械式駐車場28台があります。
地図
東京都豊島区南大塚3-43-1 地図をクリックして拡大できます
大塚HTビル の外観イメージ
当ビルは豊島区南大塚3-43-1、南大塚三丁目交差点の角地に位置するオフィスビルです。1990年竣工のSRC造・地上7階地下1階で新耐震基準に適合しています。外観はタイルを基調とした落ち着いた意匠で、交差点角の配置により視認性が高く、来客時のアクセス案内もしやすい立地です。基準階は約90.3坪、延床は約2,713㎡で、中規模のビジネス拠点として扱いやすいボリュームです。大塚エリアの主要導線に面し、駅からの動線も明快です。










大塚HTビル の周辺イメージ
JR山手線・東京メトロ丸ノ内線・都電荒川線が利用でき、池袋・新宿方面へのアクセスに優れます。徒歩圏に周辺施設(コンビニ、飲食店、金融機関、郵便局)が充実し、日常の業務利便性が高いエリアです。南大塚三丁目交差点に面するためタクシー手配や来客時の集合もスムーズ。周辺では再開発の動きも見られ、将来的なエリア競争力にも一定の期待があります。オフィス移転や拠点の見直しにおいて、駅近かつ説明しやすいロケーションを求める企業に適しています。


大塚HTビル の主な入居テナント
準備中
大塚HTビル の募集終了区画
近くの物件紹介
豊島区のエリア
近くの駅
取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |