勝どき駅、200坪以上の賃貸オフィス・貸事務所情報
検索結果 13 件
並び替え
FOREFRONT TOWERⅡ(中央区、勝どき)
- 所在地
- 東京都中央区勝どき3-13-1
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩5分
- 竣工
- 1994年3月
- 規模
- 地下1階13階建て
- 募集坪数
- 285坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
FOREFRONT TOWERⅡ(中央区勝どき)は、1994年3月竣工、鉄骨造・地下1階付き地上13階建のオフィスビルです。
基準階面積は285.56坪で、コの字型の間取りです。
大江戸線 勝どき駅から徒歩5分です。
周辺にはオフィスビルや高層マンションが立地しています。
基準階面積は285.56坪で、コの字型の間取りです。
大江戸線 勝どき駅から徒歩5分です。
周辺にはオフィスビルや高層マンションが立地しています。
FOREFRONT TOWERⅡ の募集区画 (総募集面積 571.12坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
FOREFRONT TOWER(中央区、勝どき)
- 所在地
- 東京都中央区勝どき3-12-1
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩5分、月島駅徒歩8分、築地市場駅徒歩18分
- 竣工
- 1991年3月
- 規模
- 地下1階18階建て
- 募集坪数
- 274坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
FOREFRONT TOWER(中央区勝どき)は、1991年3月竣工、鉄骨造・地下1階付き地上18建の大型オフィスビルです。
エレベーターは7基あります。
外観は、ホワイトの外壁と360度ガラス面が設置されています。
基準階約274.31坪となっています。
4面採光で室内の日当たりものぞめます。
最寄り駅は大江戸線・勝どき駅で、徒歩5分でアクセスできます。
近所には郵便局やコンビニエンスストアが入居した大型ビルもあります。
エレベーターは7基あります。
外観は、ホワイトの外壁と360度ガラス面が設置されています。
基準階約274.31坪となっています。
4面採光で室内の日当たりものぞめます。
最寄り駅は大江戸線・勝どき駅で、徒歩5分でアクセスできます。
近所には郵便局やコンビニエンスストアが入居した大型ビルもあります。
FOREFRONT TOWER の募集区画 (総募集面積 274.31坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
Daiwa月島ビル(中央区、月島)
- 所在地
- 東京都中央区月島4-16-13
- 最寄り駅
- 月島駅徒歩5分、勝どき駅徒歩5分、築地駅徒歩19分
- 竣工
- 1996年7月
- 規模
- 5階建て
- 募集坪数
- 282坪~554坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩3分、有楽町線「月島駅」より徒歩8分の立地にあります。エントランスは大理石調で高級感があります。エレベーターは2基ある為、待ち時間が短く済みます。貸室は天井が高く、窓も大きいため、開放感があります。周辺には飲食店が多く、生活しやすい環境です。
Daiwa月島ビル の募集区画 (総募集面積 1383.59坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟(中央区、晴海)
- 所在地
- 東京都中央区晴海1-8-10
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩4分、月島駅徒歩12分、新豊洲駅徒歩18分
- 竣工
- 2001年4月
- 規模
- 地下4階44階建て
- 募集坪数
- 219坪~562坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟(中央区晴海)は、Y棟、Z棟のオフィスタワーとW棟と共にトリトンスクエアを形成しており、勝どき駅より徒歩4分という好立地に位置しています。ハイグレードな超高層オフィスビルで、セキュリティには、有人管理と機械警備の両方を導入。夜間残業や女性スタッフの多い職場でも安心してオフィスライフを送れるでしょう。スクエア内にはショッピングできる店舗もありアフターファイブも楽しめそうです。一流企業も多数入居しているので、当ビルにオフィスを構えることは企業のイメージアップにも繋がるでしょう。
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟 の募集区画 (総募集面積 2062.08坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
20階 | 562.93坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
44階 | 516.37坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
23階 | 271.82坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
43階 | 491.86坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
21階 | 219.10坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟(中央区、晴海)
- 所在地
- 東京都中央区晴海1-8-11
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩4分、月島駅徒歩9分、新豊洲駅徒歩17分
- 竣工
- 2001年9月
- 規模
- 地下4階39階建て
- 募集坪数
- 282坪~301坪
- 耐震基準
- 新耐震基準
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟(中央区晴海)は、2001年竣工の新耐震基準を満たしているビルです。
トリトンスクエアのトリプルタワーの一つであるY棟と、Z棟とX棟をつなぐ通路のようにみえるブリッジは、地震時に揺れを抑える制震装置になっており、万が一の地震の際にも落ち着いて対応できそうです。外観はホワイトを基調としており、エントランスは大きなガラス張りから陽光が差し込む、明るい空間になっています。
エントランス内も天井が高く開放的で、ハイグレードなビルです。
エレベーターホールを挟んで両側に執務スペースがある、コの字型の貸室内です。
貸室内は、ほぼ全面の大きな窓から、採光が十分確保された明るく開放的な無中空間となっています。
トリトンスクエアには、オフィスだけでなく、飲食店や商業施設が入居しており利便性が高い立地となっています。
勝どき駅から歩いて8分のアクセスルートにはトリトンブリッジがあり、トリトンスクエアの入口に繋がっています。
トリトンスクエアのトリプルタワーの一つであるY棟と、Z棟とX棟をつなぐ通路のようにみえるブリッジは、地震時に揺れを抑える制震装置になっており、万が一の地震の際にも落ち着いて対応できそうです。外観はホワイトを基調としており、エントランスは大きなガラス張りから陽光が差し込む、明るい空間になっています。
エントランス内も天井が高く開放的で、ハイグレードなビルです。
エレベーターホールを挟んで両側に執務スペースがある、コの字型の貸室内です。
貸室内は、ほぼ全面の大きな窓から、採光が十分確保された明るく開放的な無中空間となっています。
トリトンスクエアには、オフィスだけでなく、飲食店や商業施設が入居しており利便性が高い立地となっています。
勝どき駅から歩いて8分のアクセスルートにはトリトンブリッジがあり、トリトンスクエアの入口に繋がっています。
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟 の募集区画 (総募集面積 584.45坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
パークタワー勝どきミッド(中央区、勝どき)
- 所在地
- 東京都中央区勝どき4-6-2
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩4分、月島駅徒歩13分、築地市場駅徒歩23分
- 竣工
- 2023年9月
- 規模
- 地下2階45階建て
- 募集坪数
- なし
- 耐震基準
- 新耐震基準
東京都中央区勝どき4-6-2に位置するパークタワー勝どきミッドは、2023年に竣工した最新の賃貸オフィスビルです。地上45階地下2階建ての高層ビルで、現代的なデザインと先進的な設備を兼ね備えています。
パークタワー勝どきミッド の募集区画 (総募集面積 0坪)
イヌイビル・カチドキ(中央区、勝どき)
- 所在地
- 東京都中央区勝どき1-13-1
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩3分、月島駅徒歩11分、築地駅徒歩11分
- 竣工
- 1989年11月
- 規模
- 地下1階16階建て
- 募集坪数
- なし
- 耐震基準
- 新耐震基準
勝どきエリアのランドマークビル。東京駅、羽田空港へのアクセスも良好。貸室内は窓面も広く、照明も順次LED可工事が進んでいるためとても明るい印象です。エントランス横にリフレッシュルーム、喫煙室あり。
イヌイビル・カチドキ の募集区画 (総募集面積 0坪)
勝どきサンスクエア(中央区、勝どき)
- 所在地
- 東京都中央区勝どき1-7-1
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩1分、月島駅徒歩10分、築地駅徒歩16分
- 竣工
- 1996年3月
- 規模
- 地下2階16階建て
- 募集坪数
- なし
- 耐震基準
- 新耐震基準
押上エリアの角地物件。交通の便が良く、充実した設備を備えた大型オフィスビルであり、ビジネスの成功をサポートする理想的な環境です。
勝どきサンスクエア の募集区画 (総募集面積 0坪)
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟(中央区、晴海)
- 所在地
- 東京都中央区晴海1-8-10
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩4分、月島駅徒歩12分、新豊洲駅徒歩18分
- 竣工
- 2001年4月
- 規模
- 地下4階44階建て
- 募集坪数
- なし
- 耐震基準
- 新耐震基準
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟(中央区晴海)は、Y棟、Z棟のオフィスタワーとW棟と共にトリトンスクエアを形成しており、勝どき駅より徒歩4分という好立地に位置しています。ハイグレードな超高層オフィスビルで、セキュリティには、有人管理と機械警備の両方を導入。夜間残業や女性スタッフの多い職場でも安心してオフィスライフを送れるでしょう。スクエア内にはショッピングできる店舗もありアフターファイブも楽しめそうです。一流企業も多数入居しているので、当ビルにオフィスを構えることは企業のイメージアップにも繋がるでしょう。
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟 の募集区画 (総募集面積 0坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
43階 | 628.59坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
10階 | 543.64坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
24階 | 575.16坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
22階 | 271.82坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
4階 | 270.61坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
44階 | 289.19坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
34階 | 611.28坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
12階 | 271.82坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
8階 | 543.64坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
7階 | 271.82坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
11階 | 271.82坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
5階 | 218.50坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
25階 | 271.84坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
29階 | 271.84坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ | |
38階 | 297.68坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | 問い合わせ |
Daiwa月島ビル(中央区、月島)
- 所在地
- 東京都中央区月島4-16-13
- 最寄り駅
- 月島駅徒歩5分、勝どき駅徒歩5分、築地駅徒歩19分
- 竣工
- 1996年7月
- 規模
- 5階建て
- 募集坪数
- なし
- 耐震基準
- 新耐震基準
都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩3分、有楽町線「月島駅」より徒歩8分の立地にあります。エントランスは大理石調で高級感があります。エレベーターは2基ある為、待ち時間が短く済みます。貸室は天井が高く、窓も大きいため、開放感があります。周辺には飲食店が多く、生活しやすい環境です。
Daiwa月島ビル の募集区画 (総募集面積 0坪)
FOREFRONT TOWERⅡ(中央区、勝どき)
- 所在地
- 東京都中央区勝どき3-13-1
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩5分
- 竣工
- 1994年3月
- 規模
- 地下1階13階建て
- 募集坪数
- なし
- 耐震基準
- 新耐震基準
FOREFRONT TOWERⅡ(中央区勝どき)は、1994年3月竣工、鉄骨造・地下1階付き地上13階建のオフィスビルです。
基準階面積は285.56坪で、コの字型の間取りです。
大江戸線 勝どき駅から徒歩5分です。
周辺にはオフィスビルや高層マンションが立地しています。
基準階面積は285.56坪で、コの字型の間取りです。
大江戸線 勝どき駅から徒歩5分です。
周辺にはオフィスビルや高層マンションが立地しています。
FOREFRONT TOWERⅡ の募集区画 (総募集面積 0坪)
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟(中央区、晴海)
- 所在地
- 東京都中央区晴海1-8-11
- 最寄り駅
- 勝どき駅徒歩4分、月島駅徒歩9分、新豊洲駅徒歩17分
- 竣工
- 2001年9月
- 規模
- 地下4階39階建て
- 募集坪数
- なし
- 耐震基準
- 新耐震基準
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟(中央区晴海)は、2001年竣工の新耐震基準を満たしているビルです。
トリトンスクエアのトリプルタワーの一つであるY棟と、Z棟とX棟をつなぐ通路のようにみえるブリッジは、地震時に揺れを抑える制震装置になっており、万が一の地震の際にも落ち着いて対応できそうです。外観はホワイトを基調としており、エントランスは大きなガラス張りから陽光が差し込む、明るい空間になっています。
エントランス内も天井が高く開放的で、ハイグレードなビルです。
エレベーターホールを挟んで両側に執務スペースがある、コの字型の貸室内です。
貸室内は、ほぼ全面の大きな窓から、採光が十分確保された明るく開放的な無中空間となっています。
トリトンスクエアには、オフィスだけでなく、飲食店や商業施設が入居しており利便性が高い立地となっています。
勝どき駅から歩いて8分のアクセスルートにはトリトンブリッジがあり、トリトンスクエアの入口に繋がっています。
トリトンスクエアのトリプルタワーの一つであるY棟と、Z棟とX棟をつなぐ通路のようにみえるブリッジは、地震時に揺れを抑える制震装置になっており、万が一の地震の際にも落ち着いて対応できそうです。外観はホワイトを基調としており、エントランスは大きなガラス張りから陽光が差し込む、明るい空間になっています。
エントランス内も天井が高く開放的で、ハイグレードなビルです。
エレベーターホールを挟んで両側に執務スペースがある、コの字型の貸室内です。
貸室内は、ほぼ全面の大きな窓から、採光が十分確保された明るく開放的な無中空間となっています。
トリトンスクエアには、オフィスだけでなく、飲食店や商業施設が入居しており利便性が高い立地となっています。
勝どき駅から歩いて8分のアクセスルートにはトリトンブリッジがあり、トリトンスクエアの入口に繋がっています。