日商第2ビル 3階【301】 41.47坪(千代田区、神田神保町)
最終更新 2025年4月8日
募集中

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 3階 |
部屋番号 | 301 |
面積 | 41.47坪 |
賃料 | 300,000円(坪単価7,234円) 税込330,000円 |
共益費 | 0円(坪単価0円) 税込0円 |
共益費込賃料 | 300,000円(坪単価7,234円) 税込330,000円 |
敷金・保証金 | 900,000円(3ヶ月) |
更新料 | 1ヶ月 |
償却 | なし |
礼金 | なし |
入居可能日 | 即時 |
契約形態・期間 | 普通借家 2年 |
保証会社 | 要加入 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 要確認 |
光ケーブル | 引き込可 |
床種別 | 要確認 |
床高 | 要確認 |
天高 | 要確認 |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
日商第2ビル の情報
- 所在地
- 東京都千代田区神田神保町1-4-16
- 最寄り駅
- 神保町駅徒歩3分、九段下駅徒歩9分、水道橋駅徒歩11分
- 竣工
- 1975年
- 規模
- 4階建て
- 募集坪数
- 41坪
- 構造
- RC
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 0基
- 周辺施設
- 三井住友銀行 神保町支店 ・神田支店(約0.1Km)、 神田南神保町郵便局(約0.2Km)、 小川町郵便局(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 神保町支店(約0.3Km)、 神田北神保町郵便局(約0.3Km)
日商第2ビル の募集区画 (総募集面積 41.47坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
地図
東京都千代田区神田神保町1-4-16
神田神保町――古書店街として名高いこの地は、知的好奇心と活気が溢れるビジネスエリアでもあります。その一角にひっそりと佇む日商第2ビルは、1975年の竣工以来、多くの企業や事業主の成長を静かに見守ってきた、歴史と利便性を兼ね備えた賃貸オフィスビルです。最新鋭の設備こそありませんが、このビルには、他のオフィスビルにはない独特の魅力と、ビジネスを成功へと導く確かなポテンシャルが秘められています。
知性と創造性を刺激する街、神保町に根差す
日商第2ビルが位置するのは、東京都千代田区神田神保町1丁目4-16。このエリアは、大手出版社や大学が集積し、常に新しい情報と文化が生まれる場所です。ビジネスにおいては、交通の便の良さはもちろんのこと、周辺には多様な飲食店や書店、カフェなどが豊富に揃い、働く人々の創造性と知的好奇心を刺激する環境が整っています。
時代を超えて愛される、堅牢な4階建て
1975年にその歴史を刻み始めた日商第2ビルは、地上4階建ての堅牢な鉄筋コンクリート造の建物です。最新のビルと比べると規模は大きくありませんが、その分、入居者同士のコミュニティが育まれやすく、アットホームな雰囲気の中でビジネスに取り組むことができます。特筆すべきは、エレベーターが設置されていない点であり、日々の階段利用は、働く人々の健康維持にも貢献するでしょう。
効率的なオフィス空間
基準階面積は約32坪となっており、これは、少数精鋭のチームや、独立・起業したばかりの企業にとって、無駄なく効率的に利用できる広さと言えます。オフィスレイアウトの自由度が高いため、企業の成長や変化に合わせて、柔軟なオフィス環境を構築することが可能です。
充実した周辺環境がビジネスを力強く後押し
日商第2ビルの最大の魅力の一つは、その卓越した立地の良さにあります。まず、交通アクセスにおいては、都営新宿線、東京メトロ半蔵門線、都営三田線の「神保町駅」から徒歩わずか2~4分という近さです。複数路線が利用できるため、都内各地からのアクセスは非常にスムーズです。さらに、JR中央線、東京メトロ丸ノ内線の「御茶ノ水駅」も徒歩圏内(約9分)に位置しています。その他、都営新宿線の「小川町駅」、東京メトロ千代田線の「新御茶ノ水駅」、東京メトロ東西線の「九段下駅」、そしてJR中央線の「水道橋駅」も徒歩圏内にあり、都内広範囲をカバーする充実したアクセス網を誇ります。
ビジネスに必要な環境も申し分ありません。ビルの周辺には、複数の銀行や郵便局はもちろんのこと、和食、洋食、中華など、様々なジャンルの飲食店が軒を連ねています。ランチタイムや仕事終わりの食事に困ることはありません。また、神保町ならではの豊富な古書店は、ビジネスに必要な情報収集の場として、あるいは休憩時間の気分転換の場としても最適です。さらに、複数のコンビニエンスストアも近隣に存在するため、日々のちょっとした買い物にも大変便利です。
こんな企業におすすめ
日商第2ビルは、以下のような企業に特におすすめしたいと考えています。少数精鋭で、フットワークの軽い企業にとって、コンパクトながら機能的なオフィス空間は、チームワークを重視する企業文化に最適です。また、スタートアップやベンチャー企業にとって、神保町の活気ある雰囲気は、新しいビジネスを始める上で大きな刺激となり、その成長を力強く後押しするでしょう。出版・編集・デザイン関連企業にとっては、神保町の文化的背景が、日々のクリエイティブな活動をサポートする土壌となります。士業やコンサルティング業のように、交通アクセスが良く、落ち着いた環境を求める企業にとっても、クライアントとの打ち合わせなどに適したオフィス環境を提供できます。そして、都心の一等地でありながら、比較的リーズナブルな賃料でオフィスを構えたいという、コストパフォーマンスを重視する企業にとっても、日商第2ビルは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
神保町で働くということ
神保町で働くということは、単にオフィスを構えるということ以上の意味を持ちます。それは、長年にわたり培われてきた歴史と豊かな文化が息づくこの街の活力を肌で感じながら、日々のビジネスに取り組むということです。仕事で疲れた時には、個性豊かな古書店を巡ったり、お洒落なカフェでゆったりと過ごしたり。このように、オンとオフの切り替えが容易にできる環境は、働く人々にとって充実したビジネスライフを送るための大きな魅力となります。
日商第2ビルで、あなたのビジネスを新たなステージへ
日商第2ビルは、最新の設備が整っているわけではありませんが、その卓越した立地、充実した利便性、そして長きにわたりこの地でビジネスを見守ってきた歴史が育んだ独特の雰囲気が、入居する企業の成長と発展を力強くサポートします。知的好奇心と創造性を刺激する街、神保町という魅力的な舞台で、あなたのビジネスの新たな可能性を拓いてみませんか?
物件概要
日商第2ビルは、東京都千代田区神田神保町1丁目4-16に位置し、1975年に竣工した地上4階建ての鉄筋コンクリート造の賃貸オフィスビルです。基準階面積は約32坪です。
詳細なアクセス情報
神保町駅からは、都営新宿線で徒歩2分、東京メトロ半蔵門線で徒歩3分、都営三田線で徒歩4分と、非常にアクセスしやすい立地です。また、御茶ノ水駅からはJR中央線で徒歩約9分です。
特徴
日商第2ビルの特徴としては、何と言っても神保町という都心の一等地にあることが挙げられます。複数路線が利用可能であるため、交通アクセスは抜群です。周辺には多様な商業施設、飲食店、そして文化施設が充実しており、ビジネスに必要なあらゆるものが揃っています。コンパクトなオフィス空間は、少数精鋭の企業やスタートアップにとって最適であり、自由度の高いオフィスレイアウトが可能です。また、24時間利用できる点も、多様な働き方をサポートする上で重要なポイントです。
周辺環境
ビルの周辺には、三省堂書店 本店や書泉グランデ、東京堂書店といった著名な書店をはじめ、スターバックスコーヒー 神保町店やドトールコーヒーショップ 神保町店などのカフェも充実しています。金融機関としては、三菱UFJ銀行 神保町支店やみずほ銀行 神保町支店があり、ビジネス上の手続きもスムーズに行えます。その他、神保町郵便局や千代田区役所も近くに位置しており、日常生活やビジネスに必要な公共サービスも容易に利用できます。
こんな企業におすすめ
日商第2ビルは、少数精鋭でフットワークの軽い企業、スタートアップやベンチャー企業、出版・編集・デザイン関連企業、士業やコンサルティング業、そしてコストパフォーマンスを重視する企業に特におすすめです。
日商第2ビルは、単なるオフィススペースを提供するだけでなく、ビジネスの成長と発展を力強く後押しする、活気あふれる神保町という街のエネルギーを享受できる場所です。ぜひ一度、その目で確かめてみてください。