TOKYO TORCH 常盤橋タワー 15階【13F~15F】 2347.44坪(千代田区、大手町)

最終更新 2025年4月17日
募集中
TOKYO TORCH 常盤橋タワー13F~15F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数15階
部屋番号13F~15F
面積2347.44坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日2027/1/1
契約形態・期間定期借家 3年
保証会社要確認
火災保険要加入
空調要確認
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高130mm
天高2850mm
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他トイレ男女別

TOKYO TORCH 常盤橋タワー の情報

所在地
東京都千代田区大手町2-6-4
最寄り駅
大手町駅徒歩1分、東京駅徒歩8分、日本橋駅徒歩13分
竣工
2021年6月
規模
地下5階38階建て
募集坪数
173坪~2347坪
構造
S
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
有人管理
エントランス
毎日開放(7:00-24:30)
エレベーター総数
10基
駐車場設備
156台
延床坪数
44190.09坪
ビル最高高さ
212m
設備
24時間セキュリティ、 駐車場、 24時間利用可、 防災センター
周辺施設
みずほ銀行 八重洲口支店(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 日本橋支店・室町支店(約0.2Km)、 日本橋南郵便局(約0.3Km)、 三井住友銀行 日本橋支店・人形町支店(約0.4Km)、 日本橋室町三井タワー内郵便局(約0.4Km)

TOKYO TORCH 常盤橋タワー の募集区画 (総募集面積 2733.23坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
15階2347.44坪非公開非公開2027/1/1問い合わせ
27階173.91坪非公開非公開2025/8/1問い合わせ
27階211.88坪非公開非公開2025/7/1問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

TOKYO TORCH 常盤橋タワー の外観イメージ

TOKYO TORCH 常盤橋タワー(千代田区大手町)の外観は、未来を拓く「刀」と歴史や伝統の奥さを感じさせる「重ね」をモチーフにデザインされています。 低層部には「行燈」や「桟敷」といった日本的な要素が取り入れられ、洗練された現代的な外観と伝統的な要素が融合した印象的な建築物となっています。

TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エレベーター
エレベーター
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー エントランス
エントランス
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 駐車場
駐車場
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 駐車場
駐車場

TOKYO TORCH 常盤橋タワー の内装イメージ

TOKYO TORCH 常盤橋タワー(千代田区大手町)の貸室内は、最新のオフィス環境を提供しています。スマートフォンを活用したセキュリティ認証システムや施設予約システムが導入され、快適性が高められています。また、3階には参拝者専用カフ​​ェテリアラウンジ「MY食堂」、8階にはコンファレンスルームを備えたオフィスサポートフロアが設置されています。

TOKYO TORCH 常盤橋タワー トイレ
トイレ
TOKYO TORCH 常盤橋タワー トイレ
トイレ
TOKYO TORCH 常盤橋タワー トイレ
トイレ
TOKYO TORCH 常盤橋タワー トイレ
トイレ
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 洗面台
洗面台
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 洗面台
洗面台
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 眺望
眺望
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 室内
室内

TOKYO TORCH 常盤橋タワー の周辺イメージ

TOKYO TORCH 常盤橋タワー(千代田区大手町)の周辺には、地下1階から3階にかけて「TOKYO TORCH Terrace」の商業ゾーンがあり、日本初出店1店舗、東京初出店4店舗、新業態5店舗を含む13の個性的な飲食店が出店しています。 「公園」は、新潟県小千谷市の錦鯉が泳ぐ親水空間や茨城県つくば市の天然芝を取り入れた大規模広場となっており、東京駅前から日本文化と魅力を発信しています。

TOKYO TORCH 常盤橋タワー 最寄り駅
最寄り駅
TOKYO TORCH 常盤橋タワー 最寄り駅
最寄り駅
TOKYO TORCH 常盤橋タワー ビル前面道路
ビル前面道路
TOKYO TORCH 常盤橋タワー ビル前面道路
ビル前面道路
TOKYO TORCH 常盤橋タワー ビル前面道路
ビル前面道路

地図

東京都千代田区大手町2-6-4

TOKYO TORCH 常盤橋タワー:東京駅前に誕生した、活気と自然が融合する次世代ビジネス拠点
東京駅日本橋口前に堂々とそびえ立つ「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」は、単なるオフィスビルという概念を超え、「日本を明るく、元気にする」という壮大なビジョンのもとに生まれた複合施設の中核をなす存在です。2021年6月末に竣工したこのタワーは、地上40階、高さ212mを誇り、ビジネスの舞台となるだけでなく、地方の魅力と自然の安らぎを提供する新たなランドマークとして、その存在感を際立たせています。

東京都千代田区大手町二丁目6番4号に位置するTOKYO TORCH 常盤橋タワーは、2021年6月30日に竣工しました。株式会社三菱地所設計が手掛けたこの建物は、地上40階、地下5階建て、最高部の高さは212.0mを誇り、鉄骨造と鉄骨鉄筋コンクリート造を組み合わせた構造です。基準となるオフィスフロアでは、開放感のある天井高2,850mmが確保され、一部の特殊階(8階・22階・30階)ではさらにゆとりある天井高3,000mmとなっています。多様なビジネスニーズに対応するため、床荷重は基準階事務室で500kg/㎡、重荷重に対応するヘビーデューティゾーンでは800kg/㎡を実現。配線や空調効率を高めるOAフロアは、高さ130mmで設計されています。空調システムには個別空調が採用され、各テナントがそれぞれのニーズに合わせて温度を調整できます。ビル内には39基のエレベーターが設置され、スムーズな垂直移動をサポート。各フロアには、快適なオフィス環境に不可欠なトイレと給湯室が完備されています。共用部には、洗練されたデザインのエントランス、広々としたロビー、テナント専用ラウンジ、そして3階には就業者向けの共用サービススペースである「MY Shokudo」が設けられています。また、飲食施設も充実しており、多様なニーズに応えます。地下1階から3階にかけては、商業施設「TOKYO TORCH Terrace」が展開されています。セキュリティ面では、24時間有人警備と機械警備システムに加え、入退室管理システムや監視カメラが設置されており、高い安全性を確保。駐車場、防災センター、備蓄倉庫、BCP電源、VIP対応(車寄せ、単独EV)、再エネ導入、認証取得済みといった付帯設備も充実しています。

アクセス情報
東京駅直結の利便性、国内外へのスムーズなアクセス
TOKYO TORCH 常盤橋タワーは、JR東京駅日本橋口前に位置し、都内はもちろん、国内外へのアクセスも至便です。JR各線「東京」駅からは徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線、半蔵門線、千代田線、東西線、都営地下鉄三田線の「大手町」駅には直結しており、複数路線が利用可能です。駅周辺には商業施設に加え、タワー内にも個性的な商業ゾーン「TOKYO TORCH Terrace」や広場「TOKYO TORCH Park」が整備されています。大手町は日本を代表するビジネス街であり、国内外の企業が集積するエリアです。主要ビジネスエリアへのアクセスも非常に良好です。

TOKYO TORCH 常盤橋タワーの革新的な特徴
働く、憩う、楽しむ。すべてがここに

TOKYO TORCH 常盤橋タワーは、オフィス機能に加え、商業ゾーン「TOKYO TORCH Terrace」と大規模広場「TOKYO TORCH Park」を併設することで、働く人々だけでなく、地域住民や訪れる人々にとっても魅力的な空間を提供します。地下1階から3階に広がる「TOKYO TORCH Terrace」は、地方の名店を中心とした個性的な13店舗が出店しており、日本初出店や東京初出店の店舗、新たなコンセプトの店舗など、多様なグルメ体験が可能です。店舗前にはテラス席が設けられ、開放的な空間で食事を楽しむことができます。約7,000㎡の広さを誇る「TOKYO TORCH Park」は、東京駅前にありながら、新潟県小千谷市の錦鯉が泳ぐ親水空間や茨城県つくば市の天然芝など、地方と連携した自然豊かな空間が広がります。ビジネスの合間の休憩やリフレッシュに最適な場所です。3階に位置する「MY Shokudo」は、就業者のための共用サービススペースとして、健康的な食事の提供だけでなく、コミュニケーションを促進するための様々なプログラムやサービスを提供します。キッチン付きのホールスペース「MY Shokudo Hall & Kitchen」は終日一般にも開放されます。TOKYO TORCHプロジェクト全体として、「日本を明るく、元気にする」というビジョンを掲げ、地方自治体や企業と連携しながら、新たな価値創造を目指しています。さらに、東京スカパラダイスオーケストラによるTOKYO TORCHオリジナルテーマソングの制作も決定しており、音楽を通じた新たな魅力の発信も期待されます。

周辺環境:ビジネスと生活を豊かにする都市機能
駅前の利便性と、新たな憩いの場
TOKYO TORCH 常盤橋タワーの周辺には、既存の商業施設や金融機関に加え、タワー内に誕生した「TOKYO TORCH Terrace」と「TOKYO TORCH Park」が、さらに利便性と魅力を高めています。「KITTE丸の内」や「新丸の内ビルディング」などの既存施設に加え、「TOKYO TORCH Terrace」では、多様なグルメ体験が可能です。金融機関、郵便局、病院といった生活に必要な施設も周辺に充実しており、皇居や日比谷公園といった自然豊かな環境も身近にあります。

こんな企業におすすめ
TOKYO TORCH 常盤橋タワーは、従業員のエンゲージメント向上を目指す企業、多様な働き方を支援する企業、地域社会との連携を重視する企業、東京駅直結の抜群のアクセスを求める企業、そして新たなビジネスチャンスを求める企業にとって、これまで以上の価値を提供します。地方の魅力あふれる食体験や、自然豊かな広場でのリフレッシュは、従業員の満足度を高め、創造性を刺激します。テラス席のある開放的な商業ゾーンや、コミュニケーションを促進するカフェテリアラウンジは、多様なワークスタイルに対応できる環境を提供します。TOKYO TORCHプロジェクトのビジョンに共感し、地域活性化に貢献したいと考える企業にとって、最適な拠点となります。国内外への出張が多い企業や、広範囲からのアクセスを必要とする企業にとって、これ以上ない立地です。日本初出店や新業態を含む個性的な店舗が集まる商業ゾーンは、新たなビジネス連携やイノベーションの機会を創出する可能性があります。

TOKYO TORCH 常盤橋タワーは、ビジネスの可能性を広げ、働く人々の生活を豊かにする、新時代のオフィスビルです。ぜひ一度、その革新的な環境をご検討ください。

TOKYO TORCH 常盤橋タワー の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
8階9.38坪非公開非公開募集終了
8階7.26坪非公開非公開募集終了
8階9.08坪非公開非公開募集終了
8階9.08坪非公開非公開募集終了
8階9.08坪非公開非公開募集終了
8階12.40坪非公開非公開募集終了
8階13.01坪非公開非公開募集終了
8階7.87坪非公開非公開募集終了
8階7.56坪非公開非公開募集終了
9階34.78坪非公開非公開募集終了
9階70.10坪非公開非公開募集終了
9階78.24坪非公開非公開募集終了
9階34.78坪非公開非公開募集終了
11階37.97坪非公開非公開募集終了
11階104.88坪非公開非公開募集終了
22階777.20坪非公開非公開募集終了
23階104.34坪非公開非公開募集終了
23階312.67坪非公開非公開募集終了
24階69.56坪非公開非公開募集終了
24階208.32坪非公開非公開募集終了
24階211.88坪非公開非公開募集終了
25階138.76坪非公開非公開募集終了
26階104.34坪非公開非公開募集終了
26階362.28坪非公開非公開募集終了
27階782.48坪非公開非公開募集終了

TOKYO TORCH 常盤橋タワー の主な入居テナント

近くの物件紹介

千代田区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談