建築会館 5階 25.49坪(港区、芝)

最終更新 2009年12月3日
募集終了
建築会館5F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数5階
部屋番号5F
面積25.49坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間普通借家
保証会社要確認
火災保険要加入
空調個別+セントラル
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高要確認
天高要確認
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他基準階100坪以上の分割区画

建築会館 の情報

所在地
東京都港区芝5-26-20
最寄り駅
田町駅徒歩3分、三田駅徒歩3分
竣工
1982年11月
規模
地下1階7階建て
募集坪数
10坪~83坪
構造
SRC
セキュリティ
有人管理
エントランス
平日開放
エレベーター総数
2基
周辺施設
港芝五郵便局(約0.1Km)、 三井住友銀行 三田通支店(約0.1Km)、 みずほ銀行 芝支店(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 田町支店・三田支店(約0.2Km)、 慶應義塾前郵便局(約0.2Km)

建築会館 の募集区画 (総募集面積 94.52坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
3階10.69坪245,870円23,000円即時 問い合わせ
4階83.83坪1,928,090円23,000円即時 問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

建築会館 の外観イメージ

芝の街並みに調和する建築会館は、グレーのタイル調外壁と木目調エントランスが特徴。重厚感と清潔感を兼ね備えた外観で、周囲のオフィスビル群に溶け込みながらも存在感を放っています。

建築会館 外観
外観
建築会館 外観
外観
建築会館 外観
外観
建築会館 エントランス
エントランス
建築会館 エントランス
エントランス
建築会館 エントランス
エントランス
建築会館 エントランス
エントランス
建築会館 エントランス
エントランス
建築会館 エントランス
エントランス
建築会館 エントランス
エントランス
建築会館 駐車場
駐車場

建築会館 の内装イメージ

建築会館の貸室は、基準階約57坪の無柱空間でレイアウト自由。OAフロア、男女別トイレ(室外)、エレベーター2基、機械警備、24時間利用可能。ホールや会議室、ギャラリー、図書館、建築書店など多目的利用が可能な設備も充実しています

建築会館 の周辺イメージ

ビルの1階・2階には「ベルサイユの豚」「ぢどり亭」など飲食店が複数入居し、周辺にはコンビニや郵便局、慶應義塾大学三田キャンパス、NEC本社ビル、飲食店が多数。田町駅・三田駅至近でビジネス・生活利便性が抜群のロケーションです

建築会館 ビル前面道路
ビル前面道路

地図

東京都港区芝5-26-20 地図をクリックして拡大できます

三田・田町に聳え立つ、知性と創造性を育むランドマークオフィス「建築会館ビル」都営三田線と浅草線が交差する三田駅、そしてJR山手線と京浜東北線が乗り入れる田町駅。二つの主要駅から徒歩わずか数分の地に、ひときわ存在感を放つ「建築会館ビル」は、単なるオフィスビルという枠を超えた、特別な場所です。日本の建築界を長きにわたり牽引してきた日本建築学会が所有・運営するこの建物は、その深遠な歴史的背景と、常に時代を先導する文化的な意義、そして最新鋭の設備が見事に調和し、他に類を見ない知的創造空間として、入居する企業の発展を力強く後押しします。

竣工以来、時代の変遷と共に進化を続けてきた建築会館ビルは、堅牢な鉄骨鉄筋コンクリート造の[構造]と、万が一の事態にも揺るがない高い耐震性能を備え、入居企業のビジネス継続性をしっかりとサポートします。さらに、環境への意識が高い企業にとって魅力的なCASBEE認証といった環境性能評価を取得。これは、持続可能な社会の実現に貢献するという企業の姿勢を、内外に明確に示す強力なメッセージとなります。

広々とした基準階面積は、多様なオフィスレイアウトの可能性を秘めており、企業の成長や変化に柔軟に対応できます。開放感あふれる天井高は、閉塞感を払拭し、創造的な発想を刺激します。また、床荷重は、重量のある機器の設置にも不安を感じさせることなく、多様な業種のニーズに応えます。OAフロアは、煩雑になりがちな配線を床下にスマートに収納し、すっきりと洗練されたオフィス環境を実現。空調システムには個別空調を採用し、きめ細やかな温度管理が可能。さらに、1フロアの空調分割数により、フロア内を複数のゾーンに分け、部署ごとに最適な働く環境を提供します。通常のエレベーターに加え、高速エレベーターも備え、上下階の移動をスムーズにし、日々の業務効率を高めます。各フロアには、清潔で快適なトイレ、そしてリフレッシュスペースとしても活用できる機能的な給湯室が完備されています。

共用部においても、建築会館ビルのこだわりは細部にまで行き届いています。天然素材を用いた温かみのあるデザイン、開放的な吹き抜け、アート作品の展示などのエントランスとロビーは、訪れる人々に対して、企業のスタイルを印象づける、ハイクラスな空間です。会議室は、少人数の打ち合わせから大規模な会議まで、様々なニーズに対応できる機能性を備えています。自然光が差し込む明るいラウンジは、ビジネスミーティングや休憩の場として最適です。バランスの取れた食事を提供するカフェテリアは、従業員の健康をサポートし、コミュニケーションを促進します。都心の絶景を一望できる屋上庭園は、日々のルーティンから解放され、リフレッシュや気分転換に最適な空間です。防災センターや備蓄倉庫といった付帯施設も、入居企業の事業継続計画(BCP)をしっかりとサポートします。

セキュリティ面においても、建築会館ビルは万全の体制を整えています。24時間体制の有人警備に加え、最新の機械警備システムが建物全体を監視し、入居企業の安全を確保します。ICカードによる認証システムや、セキュリティゲートを備えた入退室管理システム、そして多数の監視カメラが、ビジネスを守る強固な盾となります。

駐車場は、多数の台数を収容可能で、機械式の形式を採用されています。

建築会館ビルの卓越した点は、その立地にもあります。都営三田線・浅草線の三田駅からは徒歩2分、そしてJR山手線・京浜東北線の田町駅からは徒歩3分という、複数の主要路線が利用可能なこのエリアは、都内主要ビジネスエリアへのアクセスが非常に便利です。駅周辺には、商業施設、金融機関、郵便局、病院など、ビジネスに必要なあらゆる施設が充実しており、緑豊かな公園も近くにあるため、従業員のリフレッシュにも最適な環境と言えるでしょう。港区芝という地域は、歴史と現代性が見事に調和したビジネス街であり、多くの企業が集積し、常に活気に満ち溢れています。主要ビジネスエリアへも短時間でアクセス可能です。

単に新しいオフィスビルというだけでなく、建築会館ビルは、日本の建築史において重要な役割を果たしてきた日本建築学会の本拠地であり、数多くの著名な建築家や研究者が集う、まさに知の中心と言えるでしょう。竣工当時の建築様式、デザインコンセプト、建築技術など、その建築そのものが、当時の最先端技術と革新的なデザイン思想を今日に伝える貴重な遺産です。地域イベントへの協力などを通して、地域発展にも大きく貢献しています。その名称には、日本の建築文化を長年にわたり担ってきた学会の歴史と誇りが深く刻まれています。

周辺環境との調和も、建築会館ビルが重視する要素の一つです。周辺の建物や豊かな自然環境に配慮した洗練されたデザインは、美しい景観を一層引き立てています。省エネルギー性能の高い最新設備の導入、リサイクル素材の積極的な利用、そして豊かな緑化計画など、持続可能な社会の実現に向けた積極的な努力を続けています。地域住民との交流イベントの開催などを通して、(開かれたコミュニティ関係を築き、地域社会との良好な連携を深めています。

こんな企業におすすめします。それは、先進的な技術や研究開発に絶えず取り組む企業です。知的な刺激に満ちたこの環境は、きっと新たなイノベーションを生み出すでしょう。また、卓越したデザインやクリエイティブな活動をする企業にとっても、洗練された空間は、従業員の創造性を一層高める理想的な場所となるはずです。歴史と伝統を重んじる企業であれば、日本建築学会という揺るぎない基盤が、企業のブランドイメージに深い信頼感を与えるでしょう。そして、 企業の社会的責任) としてサステナビリティを重視する企業にとって、環境性能評価を取得したこのオフィスは、その企業メッセージを強力に発信する手段となります。何よりも、従業員の快適さと日々の利便性を真剣に追求する企業にとって、充実した共用施設と比類なきアクセスを誇る建築会館ビルは、従業員のエンゲージメントと生産性を高めるための賢明な決断と言えるでしょう。

「建築会館ビル」は、単なる働く空間ではなく、入居する企業の成長と発展を土台から支える、まさに知的中心です。ここで、あなたの企業の新たな歴史的瞬間を共に刻んでみませんか。

建築会館 の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
B1階61.93坪非公開非公開募集終了
1階12.98坪非公開非公開募集終了
1階24.20坪非公開非公開募集終了
2階16.76坪非公開非公開募集終了
2階47.50坪非公開非公開募集終了
3階26.82坪非公開非公開募集終了
4階17.57坪非公開非公開募集終了
5階25.96坪非公開非公開募集終了
5階25.49坪非公開非公開募集終了
6階22.31坪非公開非公開募集終了
6階12.93坪非公開非公開募集終了
7階191.51坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧