NMF青山一丁目ビル 3階 257.91坪(港区、赤坂)

最終更新 2013年10月3日
募集終了
NMF青山一丁目ビル3F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数3階
部屋番号3F
面積257.91坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間普通借家
保証会社要確認
火災保険要加入
空調個別
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高50mm
天高2600mm
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他トイレ男女別、 基準階100坪以上の分割区画

NMF青山一丁目ビル の情報

所在地
東京都港区赤坂8-1-22
最寄り駅
青山一丁目駅徒歩3分、乃木坂駅徒歩12分
竣工
1989年4月
規模
9階建て
募集坪数
109坪
構造
SRC
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
有人管理+機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
3基
周辺施設
赤坂郵便局(約0.2Km)、 赤坂七郵便局(約0.5Km)、 三菱UFJ銀行 青山通支店(約0.6Km)、 みずほ銀行 赤坂支店(約0.8Km)、 乃木坂駅前郵便局(約0.8Km)

NMF青山一丁目ビル の募集区画 (総募集面積 109.97坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
6階109.97坪非公開非公開2025/6/1問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

NMF青山一丁目ビル の外観イメージ

NMF青山一丁目ビル(港区赤坂)は、1989年に竣工した地上8階、地下1階建てのオフィスビルです。グレーのザインのエレベーターホールには、エレベーターが3基搭載されています。駐車場が完備されているため、仕事で車を利用されるお客様は空きがあれば利用できるでしょう。1階に伝統工芸青山スクエアが入居中で、来客時の印象もよさそうです。セキュリティには機械警備と有人管理の両方が導入されています。

NMF青山一丁目ビル 外観
外観
NMF青山一丁目ビル 外観
外観
NMF青山一丁目ビル 外観
外観
NMF青山一丁目ビル 外観
外観
NMF青山一丁目ビル 外観
外観
NMF青山一丁目ビル エントランス
エントランス
NMF青山一丁目ビル エントランス
エントランス
NMF青山一丁目ビル エントランス
エントランス
NMF青山一丁目ビル エントランス
エントランス
NMF青山一丁目ビル エントランス
エントランス
NMF青山一丁目ビル エントランス
エントランス
NMF青山一丁目ビル エレベーター
エレベーター
NMF青山一丁目ビル エレベーター
エレベーター
NMF青山一丁目ビル エントランス
エントランス
NMF青山一丁目ビル AED
AED
NMF青山一丁目ビル 外観
外観
NMF青山一丁目ビル 駐車場
駐車場
NMF青山一丁目ビル 駐車場
駐車場
NMF青山一丁目ビル エントランス
エントランス

NMF青山一丁目ビル の内装イメージ

NMF青山一丁目ビル(港区赤坂)の室内は、凹型が変形したような形をしています。柱が内部に何本か立っていますが、広さのある室内なのでオフィスレイアウトにはさほど影響はないでしょう。天井が高いため開放感が感じられます。給湯室が完備されており、休憩中や来客時のお茶の準備をスムーズに進められるメリットも。トイレは男女別で室外に設置されています。水回りのスペースなども清潔な雰囲気です。

NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 室内
3階 室内
NMF青山一丁目ビル3F 3階 眺望
3階 眺望
NMF青山一丁目ビル3F 3階 トイレ
3階 トイレ
NMF青山一丁目ビル3F 3階 トイレ
3階 トイレ
NMF青山一丁目ビル3F 3階 トイレ
3階 トイレ
NMF青山一丁目ビル3F 3階 洗面台
3階 洗面台
NMF青山一丁目ビル3F 3階 給湯スペース
3階 給湯スペース
NMF青山一丁目ビル3F 3階 給湯スペース
3階 給湯スペース
NMF青山一丁目ビル3F 3階 トイレ
3階 トイレ
NMF青山一丁目ビル3F 3階 トイレ
3階 トイレ
NMF青山一丁目ビル3F 3階 トイレ
3階 トイレ
NMF青山一丁目ビル3F 3階 トイレ
3階 トイレ
NMF青山一丁目ビル3F 3階 洗面台
3階 洗面台

NMF青山一丁目ビル の周辺イメージ

NMF青山一丁目ビル(港区赤坂)は、青山一丁目から徒歩3分程の好アクセスの場所に位置しています。青山通りに面して立地し、通りを挟んで向かい側には赤坂御用地の広大な敷地が広がっています。閑静なエリアのため、落ち着いて仕事に専念できるでしょう。程近くに赤坂郵便局や大手金融機関が立地しており、郵送物の処理や入金関係の手続もスムーズに進めることができます。コンビニも徒歩圏内に所在しているので買い出し等に活用できそうです。落ち着きと利便性を兼ね備えた魅力的なロケーションです。

地図

東京都港区赤坂8-1-22 地図をクリックして拡大できます

NMF青山一丁目ビルは、かつて「赤坂王子ビル」として親しまれたオフィスビルであり、東京メトロ「青山一丁目」駅から徒歩わずか数分の青山通り沿いに位置しています。
1989年4月に竣工したこのビルは、重厚感のある外観と、都心にありながら赤坂御用地の豊かな緑を望むことができる稀有なロケーションが魅力です。

NMF青山一丁目ビルの最大の魅力はその比類なき立地にあります。
正式名称はNMF青山一丁目ビル、旧称は赤坂王子ビル、所在地は東京都港区赤坂八丁目1番22号、竣工年は1989年4月、構造はSRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)、耐震性能は新耐震基準適合、環境性能は2018年8月31日付でDBJ Green Building認証3つ星を取得しています。
東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線が乗り入れる「青山一丁目」駅まで徒歩3分という近さは、日々の通勤やビジネスにおける移動の効率性を高めます。
渋谷、新宿、銀座、大手町・丸の内といった主要ビジネスエリアへダイレクトにアクセスでき、広範囲なビジネスチャンスを掴むことが可能です。
都心に位置しながら、北側には広大な赤坂御用地が隣接し、オフィス空間からは四季折々の美しい緑を眺めることができ、働く人々に安らぎと創造性をもたらします。
西隣にはカナダ大使館があり、国際的な雰囲気が漂い、周辺にはオフィスビルだけでなく、大使館や邸宅、高級マンションなどが点在し、落ち着いたビジネス環境を形成しています。
近隣の青山・表参道エリアは、最先端のファッションやカルチャーの発信地であり、ビジネスシーンに刺激と活力を与えてくれます。

NMF青山一丁目ビルは、中規模オフィスビルでありながら、 現代的なビジネスニーズに対応できる充実した設備と仕様を備えています。
階数は地上9階、地下1階、基準階面積は約809.25㎡(約244.79坪)、延床面積は10,063.05㎡(約3,044坪)、床荷重は300kg/㎡、OAフロアは高さ50mm、空調は個別空調(一部ゾーン別空調の可能性あり)、エレベーターは3基(乗用2基、非常用1基との情報あり)、駐車場は36台、賃貸可能面積は7,015㎡(約2,122坪)です。
基準階面積は約245坪と、中堅企業の本社機能や大企業の一部門が集約するのに適した広さです。
コの字型に近いフロア形状は採光性に優れ、開放的なオフィスレイアウトを実現します。
天井高は開放感のある空間を提供し、OAフロア仕様により配線を床下に収納でき、オフィスレイアウトの自由度を高めます。
個別空調システムにより、各テナントがそれぞれのニーズに合わせて温度管理を行うことができ、快適な執務環境をサポートします。

エントランスホールはグレー系の御影石を使用した重厚感のあるデザインで、来訪者に格調高い印象を与えます。
各階には男女別のトイレが設置され、女性用トイレにはパウダースペースも完備、共用部には給湯スペースも用意されています。
特に注目すべきは、2023年12月に大規模な改装を終えた3階のオフィススペースです。
木の素材を多用したモダンで落ち着いたデザインは、約100名を収容可能な大会議スペース、コミュニケーションを促進するバーカウンター、複数の執務エリアや会議室を備え、 現代的な働き方をサポートします。
大きな窓からは赤坂御所の緑豊かな景色を一望でき、創造性を刺激する空間となっています。
有人警備と機械警備システムを組み合わせたセキュリティ体制により、24時間体制でオフィスワーカーの安全を守ります。
その他、光ファイバー回線が導入済みで高速かつ安定したインターネット環境を提供、24時間利用可能でテナントは業務時間にとらわれず柔軟にオフィスを利用でき、AEDや防災キャビネットも設置されています。
平日ランチタイムにはビル敷地内で多様なキッチンカーが出店し、トイレの混雑状況を表示する「AirKnock Ads」も導入、災害発生時には帰宅困難者を受け入れるための協定を行政と締結しています。

NMF青山一丁目ビルは、竣工以来30年以上の歴史を重ねてきました。
旧称「赤坂王子ビル」として長きにわたり地域の方々に親しまれてきた歴史を持ち、野村不動産マスターファンド投資法人の所有による安定した経営基盤と長期的な視点での資産価値向上が期待できます。
近年の3階フロアの大規模改装をはじめ、設備の更新など、常に現代的なオフィス環境を提供するための努力が続けられ、DBJ Green Building認証取得はその高い環境性能を示すものです。

NMF青山一丁目ビルが位置する赤坂・青山エリアは、ビジネス拠点としての利便性だけでなく、豊かな自然、洗練された商業施設、多様な文化施設が集積する魅力的なエリアです。
青山通り沿いには多くのオフィスビルが立ち並び活気あるビジネス街を形成し、主要な金融機関や大手企業のオフィスも多く、ビジネスネットワークの構築にも有利な環境です。
近隣の青山・表参道エリアには、世界的なハイブランドの旗艦店やセレクトショップ、おしゃれなカフェやレストランが軒を連ね、日常の買い物に便利なコンビニエンスストアやスーパーマーケットも充実しており、オフィスワーカーの利便性は非常に高いと言えます。
青山一丁目駅直結の新青山ビルには、多様な店舗や飲食店が集まっており、仕事帰りやランチタイムの利用に便利です。
赤坂御用地の緑は都心にいることを忘れさせるほどの癒しを与え、近隣には乃木神社、高橋是清翁記念公園、明治神宮外苑など歴史と自然を感じられるスポットも点在、国立新美術館やサントリー美術館などの文化施設も近くにあり、仕事の合間に芸術に触れる機会も豊富です。

こんな企業におすすめです。
都心の一等地で企業ブランドイメージを高めたい企業、複数の主要ビジネスエリアへのアクセスを重視する企業、緑豊かな環境で社員の創造性や生産性を高めたい企業、 現代的なオフィス環境と充実したアメニティを求める企業、環境性能に配慮したオフィスビルを選びたい企業、中規模で本社機能や部門集約に適したオフィスを探している企業、そして多様な働き方をサポートできる柔軟なオフィス空間を必要とする企業です。

NMF青山一丁目ビルへのアクセスは抜群です。
最寄駅は東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅で徒歩3~4分、3番出口または4番出口(北口)が比較的近いです。
その他、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅まで徒歩8~13分、東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅まで徒歩13~14分、東京メトロ千代田線「赤坂」駅まで徒歩16分、東京メトロ銀座線「外苑前」駅まで徒歩14分、JR中央・総武線「信濃町」駅まで徒歩17分と、複数の路線が利用可能です。

NMF青山一丁目ビルの特徴としては、赤坂御用地に隣接する豊かな緑と眺望、青山一丁目駅至近の抜群のアクセス、2023年12月リニューアルのモダンな共用スペース(3階)、個別空調やOAフロアなどの 現代的なオフィススペック、DBJ Green Building認証取得の高い環境性が挙げられます。

周辺環境には、新青山ビル(青山一番街)、東京ミッドタウン、Ao(アオ)ビル、表参道ヒルズなどの商業施設、三菱UFJ銀行青山支店などの金融機関、赤坂郵便局、山王病院、赤坂御用地、高橋是清翁記念公園、明治神宮外苑などの公園、赤坂区民センターなどの公共施設があります。

NMF青山一丁目ビル の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
1階144.92坪非公開非公開募集終了
2階247.26坪非公開非公開募集終了
3階257.91坪非公開非公開募集終了
3階128.86坪非公開非公開募集終了
3階128.86坪非公開非公開募集終了
3階258.38坪非公開非公開募集終了
4階244.38坪非公開非公開募集終了
5階244.79坪非公開非公開募集終了
6階134.82坪非公開非公開募集終了
6階244.79坪非公開非公開募集終了
7階244.79坪非公開非公開募集終了
8階244.79坪非公開非公開募集終了
9階244.31坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談