芝公園フロントタワー 15階 158.00坪(港区、芝公園)

最終更新 2013年10月3日
募集終了
芝公園フロントタワー15F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数15階
部屋番号15F
面積158.00坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間普通借家
保証会社要確認
火災保険要加入
空調個別
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高100mm
天高2800mm
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他トイレ男女別、 基準階100坪以上の分割区画

芝公園フロントタワー の情報

所在地
東京都港区芝公園2-6-3
最寄り駅
芝公園駅徒歩2分、大門駅徒歩5分、浜松町駅徒歩8分
竣工
2010年3月
規模
地下2階24階建て
募集坪数
158坪
構造
S
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
5基
周辺施設
芝公園郵便局(約0.2Km)、 港浜松町郵便局(約0.3Km)、 芝三郵便局(約0.4Km)、 三井住友銀行 浜松町支店(約0.4Km)、 世界貿易センター内郵便局(約0.5Km)

芝公園フロントタワー の募集区画 (総募集面積 158坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
10階158.00坪非公開非公開2026/1問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

芝公園フロントタワー の外観イメージ

芝公園フロントタワー(港区芝公園)の外観は、モダンなガラスカーテンウォールが特徴で、透明感と洗練されたデザインが際立ちます。緑豊かな芝公園や東京タワーを背景にした美しい景観を形成しています。

芝公園フロントタワー 外観
外観
芝公園フロントタワー 外観
外観
芝公園フロントタワー 外観
外観
芝公園フロントタワー オフィスビル出入口
オフィスビル出入口
芝公園フロントタワー 外観
外観
芝公園フロントタワー エントランスホール
エントランスホール
芝公園フロントタワー エントランス
エントランス
芝公園フロントタワー エレベーター
エレベーター
芝公園フロントタワー エントランスホール
エントランスホール
芝公園フロントタワー 外観
外観
芝公園フロントタワー 駐車場
駐車場
芝公園フロントタワー 外観
外観
芝公園フロントタワー 駐車場
駐車場
芝公園フロントタワー 駐車場
駐車場

芝公園フロントタワー の内装イメージ

芝公園フロントタワー(港区芝公園)の貸室内は天井高2.8mの開放的な空間で、OAフロアはなく、機械警備システムや個別空調が完備されています。男女別トイレや貸会議室も整備されており、快適なオフィス環境を提供します。基準階面積は約158坪で効率的なレイアウトが可能です。

芝公園フロントタワー 室内
室内
芝公園フロントタワー 室内
室内
芝公園フロントタワー 室内
室内
芝公園フロントタワー 給湯スペース
給湯スペース
芝公園フロントタワー 洗面台
洗面台
芝公園フロントタワー トイレ
トイレ
芝公園フロントタワー トイレ
トイレ
芝公園フロントタワー 洗面台
洗面台
芝公園フロントタワー トイレ
トイレ
芝公園フロントタワー 眺望
眺望

芝公園フロントタワー の周辺イメージ

芝公園フロントタワー(港区芝公園)の周辺には東京タワー、増上寺、芝公園など観光名所が点在し、自然と文化が融合したエリアです。また、飲食店や商業施設も充実しており、働く人々に便利な環境を提供しています。

芝公園フロントタワー ビル前面道路
ビル前面道路

地図

東京都港区芝公園2-6-3 地図をクリックして拡大できます

都心ビジネスを革新する、次世代ハイグレードオフィス
ビジネスの最前線で、企業の成長と革新を力強く後押しするオフィスビル、それが芝公園フロントタワーです。2010年3月に竣工したこのモダンなオフィスビルは、単なるワークスペースではなく、企業のブランドイメージを高め、従業員の創造性を刺激する、洗練されたビジネスプラットフォームを提供します。

企業の未来を描く、芝公園フロントタワーの全貌
芝公園フロントタワーは、東京都港区芝公園2-6-3にその威容を誇ります。2010年3月に竣工し、設計は株式会社竹中工務店、監修は株式会社松田平田設計が担当しました。地上部分は鉄骨造(S造)とコンクリート充填鋼管構造(CFT造)、地下部分は鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)という複合構造を採用し、新耐震基準に適合しているのはもちろんのこと、CFT構造、粘性体制震壁、屋上アクティブダンパーといった制震構造も備えています。

この地上24階、地下2階建てのビルは、最高部の高さが約114メートルに達し、基準階面積は約522-523平方メートル(約158坪)、総賃貸面積は約16,712.04平方メートル(約5,055.39坪)を誇ります。オフィスフロアは天井高が2,800mm、床荷重は500 kg/m²、そして100mmのOAフロアが装備されています。空調システムは個別空調方式が採用されており、エレベーターは乗用が4基(17人乗り、180m/分)、非常用が1基(17人乗り、180m/分)、低層用乗用が1基(13人乗り、60m/分)の合計6基が設置されています。各階には室外に男女別のトイレ、そして専用の給湯室が設けられています。共用部には、天井高約8メートルにも及ぶ広々としたメインエントランス・ロビーがあり、2階と3階には全7室の貸会議室(最大100名収容可能)が用意されています。セキュリティは機械警備システムによって守られ、駐車場は46台(機械式40台、平置き6台)または40台(機械式、うちミドルルーフ対応11台)が利用可能です。

卓越したアクセスがビジネスを加速する
芝公園フロントタワーは、ビジネスの成功に不可欠なアクセスにおいて、他の追随を許しません。都営三田線「芝公園駅」から徒歩わずか2分(A3出口)という近さは、日々の通勤を快適にし、ビジネスチャンスを広げます。さらに、都営浅草線・大江戸線「大門駅」へも徒歩5分(A6出口)、JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町駅」へも徒歩7~8分(金杉橋口)と、複数路線が利用可能なため、都内はもちろん、国内外へのアクセスもスムーズです。羽田空港へのダイレクトアクセスを提供する東京モノレールは、グローバルに活躍する企業にとって大きなアドバンテージとなります。徒歩圏内には、都営大江戸線「赤羽橋駅」や都営三田線「御成門駅」も位置しています。周辺には芝公園や増上寺、港区役所があり、浜松町駅周辺には商業施設も充実しています。オフィスエリアという落ち着いた環境でありながら、大手町・丸の内エリアへは都営三田線で約10-15分、新宿エリアへは都営大江戸線で約20-25分、渋谷エリアへはJR山手線で約15-20分と、主要ビジネスエリアへのアクセスも非常に良好です。

進化するオフィスニーズに応える、先進の機能とデザイン
芝公園フロントタワーは、機能性とデザイン性を両立させた、次世代のオフィス空間を提供します。開放的な無柱空間の基準階オフィスフロアは、企業の成長や変化に合わせて柔軟なレイアウトが可能です。天井高2,800mm、OAフロア100mm、床荷重500 kg/m²といったスペックは、多様な業種のオフィスニーズに対応します。
特筆すべきは、その優れた耐震性能です。複合構造に加え、CFT構造、粘性体制震壁、屋上アクティブダンパーといった先進の制震構造を採用することで、地震の多い日本においても、入居企業の安全と事業継続性を強力にサポートします。
また、3面採光と床から天井までのフルハイトサッシがもたらす明るい執務空間は、従業員のウェルビーイングを高め、創造性を刺激します。Low-E複層ガラスと昼光センサー連動照明制御は、高い断熱性と省エネルギー性能を実現し、環境負荷の低減にも貢献します。

ビジネスを支える充実の共用部とサービス
芝公園フロントタワーは、オフィスワーカーの快適性とビジネス効率を高めるための充実した共用部とサービスを提供しています。天井高約8メートルにも及ぶ格調高いメインエントランス・ロビーは、来訪者に好印象を与え、企業イメージの向上に貢献します。エントランスの開放時間は平日は7:30~20:00、土曜日は8:00~18:00ですが、テナントは24時間利用可能です。
2階と3階に設けられた全7室の貸会議室は、最大100名まで収容可能であり、会議、研修、イベントなど、様々な用途に対応できます。ビルテナントだけでなく、外部の企業も利用可能であるため、ビジネスの多様なニーズに応えます。各階に設置された専用の給湯室、室外に男女別に設けられたトイレなど、細部にまで配慮が行き届いています。

周辺環境との調和が生み出す、豊かなビジネスライフ
芝公園フロントタワーは、緑豊かな芝公園に隣接し、都心にありながらも自然を感じられる恵まれたロケーションに位置しています。角地に位置し、主要な日比谷通りから少し入った場所にあり、周辺は比較的落ち着いたオフィスエリアとされています。特に西向きのフロアからは、東京タワー、芝公園、増上寺といった東京を代表するランドマークを一望できる素晴らしい眺望が広がります。東向きの中高層階からは、汐留エリアや湾岸方面の景色を望むことができ、低層階でも良好な視界が確保されています。晴れた日には富士山が見える可能性もあります。周辺には、港区役所をはじめとする公共施設や、浜松町駅周辺の商業施設など、ビジネスに必要な機能が揃っています。落ち着いたオフィスエリアでありながら、都心へのアクセスも容易なため、ワークライフバランスを重視する企業にとっても理想的な環境と言えるでしょう。

こんな企業におすすめ
ブランドイメージを重視し、洗練されたオフィス環境を求める企業に、芝公園フロントタワーは最適です。東京タワーを一望できる眺望と、ハイグレードなビル設備は、企業のブランドイメージを高め、クライアントからの信頼を得る上で大きなアドバンテージとなります。また、事業継続性を重視する企業にとっても、先進的な制震構造は地震などの災害時におけるリスクを低減し、事業の継続性を強力にサポートします。従業員の通勤利便性を重視する企業にとって、複数路線が利用可能な抜群のアクセスは、広範囲からの人材確保を可能にし、従業員の満足度向上に貢献します。さらに、柔軟なオフィスレイアウトを求める企業にとって、無柱空間の基準階オフィスフロアは、企業の成長や組織変更に合わせて、自由にレイアウトを変更できます。会議や研修を頻繁に行う企業には、充実した共用貸会議室が、自社内に大規模な会議スペースを確保する必要がなく、コスト削減と効率的なスペース利用に繋がります。環境意識の高い企業にとっても、Low-E複層ガラスや昼光センサー連動照明制御など、省エネルギーに配慮した設計は、企業のCSR活動を後押しします。芝公園フロントタワーは、賃貸事務所をお探しの企業にとっても、最適な選択肢となるでしょう。

芝公園フロントタワーは、単なるオフィスビルではなく、企業の成長と発展を力強くサポートするビジネスパートナーです。この比類なきロケーションと、最新の設備、そして洗練されたデザインが融合した空間で、あなたの企業の未来を創造しませんか。

芝公園フロントタワー の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
4階76.00坪非公開非公開募集終了
5階158.00坪非公開非公開募集終了
6階158.13坪非公開非公開募集終了
7階158.13坪非公開非公開募集終了
8階158.00坪非公開非公開募集終了
9階158.00坪非公開非公開募集終了
11階158.00坪非公開非公開募集終了
12階158.13坪非公開非公開募集終了
13階158.00坪非公開非公開募集終了
14階158.00坪非公開非公開募集終了
15階158.00坪非公開非公開募集終了
16階158.00坪非公開非公開募集終了
17階158.00坪非公開非公開募集終了
18階158.00坪非公開非公開募集終了
19階158.00坪非公開非公開募集終了
20階158.00坪非公開非公開募集終了
21階158.00坪非公開非公開募集終了
22階158.00坪非公開非公開募集終了
23階158.00坪非公開非公開募集終了

芝公園フロントタワー の主な入居テナント

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談