SIビル青山(港区、北青山) の賃貸オフィス情報

SIビル青山 外観
所在地
東京都港区北青山1-3-6
最寄り駅
青山一丁目駅徒歩1分
竣工
1969年4月
規模
地下3階8階建て
募集坪数
199坪~202坪
構造
SRC
エントランス
平日開放
エレベーター総数
3基
周辺施設
赤坂郵便局(約0.4Km)、 三菱UFJ銀行 青山通支店(約0.5Km)、 外苑前郵便局(約0.6Km)、 みずほ銀行 外苑前支店(約0.7Km)、 乃木坂駅前郵便局(約0.8Km)
青山一丁目駅徒歩1分に位置し、3路線利用可能な優れたアクセスを誇ります。2004年のリニューアルで耐震性・機能性が向上し、個別空調やOAフロアなど快適なオフィス環境を提供。青山通り沿いの高い視認性と周辺の充実した商業施設も魅力です。

SIビル青山 の募集区画 (総募集面積 401.91坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
4階199.55坪非公開非公開即時 問い合わせ
7階202.36坪非公開非公開即時 問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

SIビル青山 の外観イメージ

SIビル青山(港区北青山)の外観は、シンプルながら高級感のあるデザインが特徴です。グレーを基調とした外壁にガラス窓が多く配置されており、採光性に優れています。エントランスは広々としており、清潔感がありながらも洗練された印象を与えます。青山通り沿いという立地が視認性を高め、ビジネスの拠点としての存在感を放っています。

SIビル青山 外観
外観
SIビル青山 外観
外観
SIビル青山 エントランス
エントランス
SIビル青山 エントランス
エントランス
SIビル青山 エントランス
エントランス
SIビル青山 エントランス
エントランス
SIビル青山 エレベーター
エレベーター
SIビル青山 エレベーター
エレベーター
SIビル青山 エントランス
エントランス
SIビル青山 エントランス
エントランス
SIビル青山 エントランス
エントランス
SIビル青山 郵便受け
郵便受け
SIビル青山 エントランス
エントランス
SIビル青山 郵便受け
郵便受け
SIビル青山 駐車場
駐車場

SIビル青山 の内装イメージ

SIビル青山(港区北青山)の貸室は天井高2,590mmで開放感があり、フリーアクセスフロア(50mm)を採用しているため配線の自由度が高いです。床荷重は300kg/㎡で、大型機器にも対応可能です。セキュリティは24時間対応の機械警備システムを導入し、安全性が確保されています。また、エレベーターは3基設置されており、そのうち1基は車両用エレベーターです。地下には倉庫スペースもあり、多様な用途に対応可能です。

SIビル青山 の周辺イメージ

SIビル青山(港区北青山)は、東京メトロ「青山一丁目駅」直近という利便性抜群の立地に加え、周辺にはコンビニや飲食店が充実しています。徒歩圏内には「森のビアガーデン」や「ドトール新青山ビル店」などの飲食施設があり、ランチや休憩にも便利です。また、郵便局や銀行ATMも近くにあり、日常業務の利便性を向上させます。さらに、周辺には緑豊かな公園も点在しており、都会の中でもリフレッシュできる環境が整っています。

SIビル青山 ビル前面道路
ビル前面道路
SIビル青山 ビル前面道路
ビル前面道路

地図

東京都港区北青山1-3-6

青山一丁目駅徒歩1分。「SIビル青山」がビジネスの未来を拓く - 視認性と利便性を兼ね備えた、洗練された賃貸事務所
ビジネスの最前線、青山通りに堂々と佇む「SIビル青山」。その名の通り、シンプルでありながらも記憶に残るその外観は、訪れる人に確かな印象を与えます。かつて「出光興産青山ビル」として親しまれたこのビルは、時を超え、2004年の大規模リニューアルを経て、現代のビジネスニーズに応える洗練された賃貸事務所へと進化を遂げました。

時を超えて輝きを増す、青山のランドマーク
「SIビル青山」は、東京都港区北青山1-3-6という一等地を占めるオフィスビルです。1969年4月(一部資料では9月)に竣工したこのビルは、堅牢な鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)を採用しています。地上8階、地下3階の堂々たるスケールで、延床面積は約8,743㎡を誇り、基準階面積は約201坪(約665㎡)と、中規模オフィスにとって最適な広さを提供します。特筆すべきは、2004年に実施された大規模リニューアルと耐震補強工事です。これにより、築年の経過を感じさせない快適性と安全性が確保され、現代のオフィスビルとしての競争力を高めています。

青山一丁目駅徒歩1分:ビジネスを加速させる、比類なきアクセス
「SIビル青山」最大の魅力の一つは、その圧倒的な交通利便性です。東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線の3路線が乗り入れる「青山一丁目」駅から、徒歩わずか1分という近さ。これは、日々の通勤はもちろん、クライアントとの打ち合わせにおいても、時間と労力を大幅に削減できる大きなアドバンテージとなります。さらに、東京メトロ銀座線「外苑前」駅も徒歩5~7分と十分に徒歩圏内です。JR中央線「信濃町」駅からは徒歩約12分、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅からは徒歩約14分、都営大江戸線「国立競技場」駅からは徒歩約18分、そして東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線が利用できる「表参道」駅からも徒歩約18分と、複数の駅が利用可能であり、都内主要ビジネスエリアへのアクセスはまさに自在です。

進化するオフィス環境:機能性と快適性を両立
「SIビル青山」は、単なる古いビルではありません。2004年のリニューアルにより、オフィスとしての機能性が大幅に向上しています。各テナント、各エリアで細やかな温度調整が可能な個別空調を採用し、常に快適なオフィス環境を実現します。配線を床下に収納できるOAフロアは、オフィスレイアウトの自由度を高め、足元もすっきりと保てます。24時間体制の機械警備システムが導入されており、セキュリティ面も安心です。また、32台収容可能な駐車場を完備しているため、車での通勤や来客にも対応できます。ビル内には乗用2基に加え、車両用1基を含む計3基のエレベーターが設置されており、スムーズな移動をサポートします。基準階の天井高は2,590mmと、竣工当時の標準的な仕様ではありますが、オフィスとしての機能は十分に満たしています。エントランスホールは「開放感と高級感」があり、「エレガント」と評されるなど、来訪者を心地よく迎え入れる空間が広がります。

青山通り沿いの顔:視認性の高さがビジネスを後押し
青山通りに面した「SIビル青山」は、その視認性の高さも大きな魅力です。「青山通り沿いのわかりやすい立地」という評価は、企業の顔としての認知度向上に貢献します。港区北青山というアドレスが持つブランドイメージも、企業価値を高める要素となるでしょう。

周辺環境:ビジネスとプライベートを充実させるロケーション
「SIビル青山」が位置する北青山は、都内でも有数のプレステージ性を誇るビジネス・商業エリアです。周辺には、洗練されたショップやレストラン、カフェなどが集積しており、ビジネスシーンはもちろん、ランチやアフターワークも充実した時間を過ごせるでしょう。金融機関や郵便局などのビジネスに必要な施設も近隣に揃っており、利便性の高い環境です。

こんな企業におすすめ
青山エリアでオフィスを探している企業、駅からのアクセスを重視する企業、中規模のオフィススペースを必要とする企業、リニューアル済みのオフィスビルを希望する企業、視認性の高いオフィスを探している企業、駐車場が必要な企業、そしてセキュリティを重視する企業に、「SIビル青山」は最適な選択肢となるでしょう。青山というブランドイメージは企業価値向上に大きく貢献し、青山一丁目駅徒歩1分という立地は、従業員の通勤や顧客の来訪に非常に便利です。基準階約201坪の広さは多様なオフィスレイアウトに対応可能であり、2004年の大規模リニューアルにより、快適で機能的なオフィス環境が整っています。青山通りに面した立地は企業認知度を高め、32台収容可能な駐車場と24時間利用可能な機械警備システムが、ビジネスを力強くサポートします。

賃貸事務所をお探しなら、「SIビル青山」で新たなビジネスのステージへ
「SIビル青山」は、その恵まれた立地、リニューアルによる機能性、そして青山というブランドイメージを兼ね備えた、非常に魅力的な賃貸事務所です。ビジネスの成長を力強くサポートするこの場所で、あなたの企業の未来を拓いてみませんか。詳細な空室情報や賃料については、お気軽にお問い合わせください。

アクセス
東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅より徒歩1分。東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩5~7分。

SIビル青山 の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
2階34.90坪非公開非公開募集終了
3階192.42坪非公開非公開募集終了
5階93.27坪非公開非公開募集終了
6階200.79坪非公開非公開募集終了
8階201.17坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談