新日石ビル 3階 118.83坪(千代田区、丸の内)
最終更新 2022年12月9日
募集終了

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 3階 |
部屋番号 | 3F |
面積 | 118.83坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 非公開 |
契約形態・期間 | 普通借家 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | セントラル |
光ケーブル | あり |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 50mm |
天高 | 2550mm |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | トイレ男女別、 基準階100坪以上の分割区画 |
新日石ビル 3階 は現在募集がありません。 (最終確認日: 2022年12月9日)
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
新日石ビル の情報
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内3-4-2
- 最寄り駅
- 有楽町駅徒歩2分、日比谷駅徒歩3分、東京駅徒歩5分
- 竣工
- 1981年7月
- 規模
- 地下2階11階建て
- 募集坪数
- 33坪~254坪
- 構造
- SRC
- セキュリティ
- 有人管理
- エントランス
- 平日・土曜日開放(平日8:00-19:00 土8:00-17:00)
- エレベーター総数
- 7基
- 駐車場設備
- 92台
- 延床坪数
- 8036.09坪
- ビル最高高さ
- 48m
- 周辺施設
- 三井住友銀行 丸ノ内支店(約0.0Km)、 三菱UFJ銀行 日比谷支店(約0.0Km)、 第一生命館内郵便局(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 本店・丸の内支店(約0.3Km)、 東京中央郵便局(銀座郵便局JPタワー内分室)(約0.4Km)
新日石ビル の募集区画 (総募集面積 287.74坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
新日石ビル の外観イメージ
新日石ビルヂング(千代田区丸の内)の外観は、重厚感のある鉄骨鉄筋コンクリート造の建物で、丸の内エリアの景観に調和したデザインとなっています。2010年に共用部がリニューアルされ、築年数を感じさせない落ち着いた外観を維持しています。













新日石ビル の内装イメージ
新日石ビルヂング(千代田区丸の内)の内装は、基準階天井高約2,500mmで、OAフロアを完備しています。セキュリティは有人管理で、不在時は遠隔管理を行っています。エレベーターは乗用6基、貨物1基を設置し、男女別トイレも各階に完備されています。
新日石ビル の周辺イメージ
新日石ビルヂング(千代田区丸の内)の周辺には、新東京ビル、国際ビル、丸の内二重橋ビルなどのオフィスビルが立ち並び、多数の飲食店や物販店舗が集積しています。また、近隣には「SLIT PARK」と呼ばれる新しい公共空間が整備され、緑豊かな憩いの場としても利用できます。皇居や日比谷公園も近く、ビジネスと自然が調和した環境が整っています。
地図
東京都千代田区丸の内3-4-2
丸の内の中心で、企業の未来を鮮やかに描く。新日石ビル(旧ENEOSビル)は、東京都千代田区丸の内3-4-2に堂々と佇む、まさにビジネスの要衝です。1981年7月に竣工以来、この地で確固たる地位を築き、多くの企業に成長の舞台を提供してまいりました。堅牢な鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)による地上11階、地下2階の壮麗な建物は、入居企業の信頼性と安定感を象徴します。広々としたオフィス空間は、多様なビジネスニーズに柔軟に対応します。オフィスフロアの天井高は2,460mm、床荷重は300kg/㎡を確保しており、快適なオフィス環境を実現します。ビル内には7基のエレベーターが設置され、スムーズな垂直移動をサポートします。洗練されたデザインのエントランスとロビーは、訪れる人々を迎え入れ、企業の品格を高めます。セキュリティ面では、有人警備と機械警備システムが導入され、入退室管理システムや監視カメラによって、24時間体制で入居企業の安全と安心を確保します。さらに、最大92台収容可能な駐車場も完備しており、都心でのビジネスを円滑にサポートします。
新日石ビルの特筆すべき魅力の一つは、その抜群のロケーションにあります。東京メトロ有楽町線 有楽町駅から徒歩1分、JR山手線・京浜東北線 有楽町駅から徒歩2分、東京メトロ日比谷線・都営三田線 日比谷駅から徒歩3分、東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩6分、東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩6分、そして各線 銀座駅からも徒歩7分という、まさに都内屈指のアクセスを誇ります。このように、多岐にわたる路線が利用可能であり、大手町エリアへは約5分、銀座エリアへは徒歩圏内、東京駅へも約5分と、都内主要ビジネスエリアへのアクセスは驚くほどスムーズです。周辺には、丸の内ビルディングや新丸の内ビルディングをはじめとする多彩な商業施設、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行といった主要金融機関、郵便局、そして万が一の際に安心な総合病院などが集積しており、ビジネスに必要なあらゆる機能が徒歩圏内に整っています。丸の内という地域特性は、ビジネス街としての揺るぎない地位を確立しており、国内外のリーディングカンパニーが集う、まさにビジネスの中心地です。
新日石ビルは、その卓越した立地だけでなく、入居企業のビジネスを力強く支えるための充実した環境を提供します。基準階約568坪の広さを活かしたオフィス空間は、多様なレイアウトに対応し、企業の成長や変化に柔軟に対応できます。フロア毎に独立した空調システムを採用しており、快適なオフィス環境を実現します。24時間有人警備に加え、機械警備システム、入退室管理システム、監視カメラなど、多層的なセキュリティ体制が、入居企業の安全をしっかりと守ります。92台収容可能な駐車場は、都心でのビジネス活動をスムーズに進める上で重要な役割を果たします。
新日石ビルが位置する丸の内エリアは、ビジネスパーソンにとって理想的な環境です。近隣には、ランチや休憩に最適なカフェやレストラン、仕事帰りのショッピングを楽しめる多様な店舗が集まる丸の内ビルディング、新丸の内ビルディングなどの商業施設が充実しています。三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行をはじめとする主要金融機関が軒を連ね、ビジネスにおける資金調達や管理をサポートします。また、郵便局や千代田区役所といった公共施設も近くにあり、各種手続きもスムーズに行えます。さらに、皇居外苑や日比谷公園といった緑豊かなスポットも徒歩圏内にあり、ビジネスの合間にリフレッシュできる環境も魅力の一つです。
新日石ビルは、都心の一等地で企業のブランドイメージを高めたい企業、複数の路線を利用する従業員が多い企業、広々としたオフィス空間を必要とする企業、セキュリティを重視する企業、そして多様なビジネスニーズに対応できるオフィス環境を求める企業にとって、最適な選択肢となるでしょう。丸の内というアドレスがもたらす信頼性と利便性、そして新日石ビルが提供する充実した設備と環境は、貴社のビジネスの成長を力強く後押しします。未来を見据え、さらなる発展を目指す企業にとって、新日石ビルはまさに理想的なビジネス拠点です。
新日石ビルの特筆すべき魅力の一つは、その抜群のロケーションにあります。東京メトロ有楽町線 有楽町駅から徒歩1分、JR山手線・京浜東北線 有楽町駅から徒歩2分、東京メトロ日比谷線・都営三田線 日比谷駅から徒歩3分、東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩6分、東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩6分、そして各線 銀座駅からも徒歩7分という、まさに都内屈指のアクセスを誇ります。このように、多岐にわたる路線が利用可能であり、大手町エリアへは約5分、銀座エリアへは徒歩圏内、東京駅へも約5分と、都内主要ビジネスエリアへのアクセスは驚くほどスムーズです。周辺には、丸の内ビルディングや新丸の内ビルディングをはじめとする多彩な商業施設、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行といった主要金融機関、郵便局、そして万が一の際に安心な総合病院などが集積しており、ビジネスに必要なあらゆる機能が徒歩圏内に整っています。丸の内という地域特性は、ビジネス街としての揺るぎない地位を確立しており、国内外のリーディングカンパニーが集う、まさにビジネスの中心地です。
新日石ビルは、その卓越した立地だけでなく、入居企業のビジネスを力強く支えるための充実した環境を提供します。基準階約568坪の広さを活かしたオフィス空間は、多様なレイアウトに対応し、企業の成長や変化に柔軟に対応できます。フロア毎に独立した空調システムを採用しており、快適なオフィス環境を実現します。24時間有人警備に加え、機械警備システム、入退室管理システム、監視カメラなど、多層的なセキュリティ体制が、入居企業の安全をしっかりと守ります。92台収容可能な駐車場は、都心でのビジネス活動をスムーズに進める上で重要な役割を果たします。
新日石ビルが位置する丸の内エリアは、ビジネスパーソンにとって理想的な環境です。近隣には、ランチや休憩に最適なカフェやレストラン、仕事帰りのショッピングを楽しめる多様な店舗が集まる丸の内ビルディング、新丸の内ビルディングなどの商業施設が充実しています。三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行をはじめとする主要金融機関が軒を連ね、ビジネスにおける資金調達や管理をサポートします。また、郵便局や千代田区役所といった公共施設も近くにあり、各種手続きもスムーズに行えます。さらに、皇居外苑や日比谷公園といった緑豊かなスポットも徒歩圏内にあり、ビジネスの合間にリフレッシュできる環境も魅力の一つです。
新日石ビルは、都心の一等地で企業のブランドイメージを高めたい企業、複数の路線を利用する従業員が多い企業、広々としたオフィス空間を必要とする企業、セキュリティを重視する企業、そして多様なビジネスニーズに対応できるオフィス環境を求める企業にとって、最適な選択肢となるでしょう。丸の内というアドレスがもたらす信頼性と利便性、そして新日石ビルが提供する充実した設備と環境は、貴社のビジネスの成長を力強く後押しします。未来を見据え、さらなる発展を目指す企業にとって、新日石ビルはまさに理想的なビジネス拠点です。