フロントプレイス神田神保町 5階 219.04坪(千代田区、神田神保町)

最終更新 2025年4月7日
募集中
フロントプレイス神田神保町5F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数5階
部屋番号5F
面積219.04坪
賃料非公開
共益費887,112円(坪単価4,050円) 税込975,823円
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料なし
償却なし
礼金なし
入居可能日2026/2/1
契約形態・期間普通借家 2年
保証会社要確認
火災保険要加入
空調個別
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高100mm
天高2800mm
基準床荷重500kg/㎡
ヘビーデューティーゾーン800kg/㎡
コンセント容量65VA/㎡
その他トイレ男女別、 OAフロア、 天高2800mm以上

フロントプレイス神田神保町 の情報

所在地
東京都千代田区神田神保町1-1-1
最寄り駅
神保町駅徒歩4分、小川町駅徒歩6分、新御茶ノ水駅徒歩6分
竣工
2026年1月
規模
13階建て
募集坪数
219坪
構造
S
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
有人管理+機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
3基
設備
24時間利用可、 24時間セキュリティ、 駐車場
周辺施設
三井住友銀行 神保町支店 ・神田支店(約0.1Km)、 小川町郵便局(約0.1Km)、 神田南神保町郵便局(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 神田支店(約0.3Km)、 新御茶ノ水駅前郵便局(約0.3Km)

フロントプレイス神田神保町 の募集区画 (総募集面積 1533.28坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
5階219.04坪非公開非公開2026/2/1問い合わせ
6階219.04坪非公開非公開2026/2/1問い合わせ
9階219.04坪非公開非公開2026/2/1問い合わせ
10階219.04坪非公開非公開2026/2/1問い合わせ
11階219.04坪非公開非公開2026/2/1問い合わせ
12階219.04坪非公開非公開2026/2/1問い合わせ
13階219.04坪非公開非公開2026/2/1問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

フロントプレイス神田神保町 の外観イメージ

フロントプレイス神田神保町(千代田区)の外観は、モダンで洗練されたデザインが特徴です。靖国通りに面した立地を活かし、都市景観に調和しつつも存在感のある外観となっています。ガラスを多用した外壁は、透明感と高級感を演出し、ビジネス街にふさわしい佇まいを見せています

フロントプレイス神田神保町 の内装イメージ

フロントプレイス神田神保町(千代田区)の貸室内は、効率的なオフィスレイアウトが可能な設計となっています。OAフロア、天井高2,800mm、床荷重500kg/m2(一部800kg/m2)と、ハイスペックな仕様を誇ります。セキュリティ面では機械警備と有人管理を採用し、男女別トイレを各階に完備しています

フロントプレイス神田神保町 の周辺イメージ

フロントプレイス神田神保町(千代田区)の周辺は、文教地区として知られる神保町の中心に位置しています。古書店街やカフェが多く、文化的な雰囲気が漂う地域です。また、大学や専門学校も多く、学術的な環境も整っています。ビルの1階には物販店舗が入る予定で、周辺のオフィスワーカーや学生にとって便利な施設となることが期待されています

地図

東京都千代田区神田神保町1-1-1

神田神保町に竣工予定の「フロントプレイス神田神保町」は、かつて多くの人々に親しまれた三省堂書店本社跡地に建設される、地上13階建ての最新鋭オフィスビルです 。2026年1月の竣工を予定しており、この地が持つ歴史的な背景と新たな発展への期待が融合した、まさに次世代のビジネス拠点となるポテンシャルを秘めています。単なる新しいオフィスビルというだけでなく、この地に根付いた文化と記憶を継承しながら、新たなビジネスの息吹をもたらす存在として注目を集めています。長年この地でビジネスを展開してきた企業や、神田神保町の持つ独特の文化的な価値を重視する企業にとって、この場所が持つ意味合いは深く、特別な魅力を感じさせるでしょう。

「フロントプレイス神田神保町」の特筆すべき点は、その卓越したロケーションにあります。都心を自在にアクセスできる交通利便性は、ビジネスの効率性を高める上で重要な要素です。東京メトロ半蔵門線と都営三田線が乗り入れる神保町駅から徒歩4分という近さに加え 、都営新宿線の小川町駅、東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅からもそれぞれ徒歩6分 、さらにはJR中央線の御茶ノ水駅からも徒歩8分 、東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅からも徒歩9分 、同じく東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅からは徒歩10分という、複数の駅と路線が利用可能な稀有な立地を誇ります 。これほど多くのアクセスポイントを持つことで、従業員の居住地の多様性に対応できるだけでなく、取引先や顧客の所在地に関わらず、スムーズなビジネス活動を支援します。例えば、異なる路線を利用することで、通勤時の混雑を避けたり、万が一の遅延が発生した場合でも代替ルートを確保したりすることが可能です。都内広範囲からのアクセスが容易になることは、ビジネスチャンスの拡大にも繋がるでしょう。

神保町駅は都内主要駅へのアクセスが非常に良く、渋谷駅まで電車で約15分(JR線、東京メトロ銀座線、田園都市線、副都心線、東急東横線に乗り換え可能)、大手町駅まで電車で約4分 (東京メトロ丸ノ内線、東西線、千代田線、都営三田線に乗り換え可能)、錦糸町駅まで電車で約15分 (JR総武線・中央線に乗り換え可能)、日比谷駅まで約6分 (東京メトロ日比谷線、千代田線に乗り換え可能)、新宿駅まで電車で約9分(JR線、京王線、小田急線、東京メトロ丸ノ内線)でアクセスが可能です。

ビジネスを強力にバックアップする最新鋭のオフィススペックも、「フロントプレイス神田神保町」の大きな魅力です。地上13階建て、新耐震基準に適合したこのビルは、基準階面積が約219坪(724.11㎡)という広大なフロアプレートを有しています 。この広さは、中規模から大規模の企業にとって、部門間の連携を促進し、効率的なオフィス運営を可能にする十分なスペースを提供します。また、天井高は2,800mmと高く 、開放感あふれる快適なオフィス環境は、従業員の創造性や生産性の向上に寄与することが期待されます。一般的なオフィスビルと比較しても高いこの天井高は、よりゆとりある空間を提供することで、従業員の心理的な快適性を高め、ひいては企業イメージの向上にも繋がる可能性があります。OAフロアが採用されているため 、煩雑になりがちな配線を床下に収納でき、オフィス空間を常にすっきりと保つことが可能です。レイアウト変更にも柔軟に対応できるため、企業の成長や組織の変化にもスムーズに対応できます。さらに、各テナントが個別に温度設定を行える個別空調システム は、快適なオフィス環境を実現するだけでなく、省エネルギーにも貢献します。新耐震基準に適合している ことは、地震発生時における建物の安全性を保証するだけでなく、入居企業の事業継続計画においても重要な要素となり、信頼性の高いオフィス環境を提供します。

オフィス空間のフレキシビリティも、「フロントプレイス神田神保町」が提供する重要な価値の一つです。室内には柱のない無柱空間が実現されており 、これにより、入居企業は部署の規模や業務内容に合わせて、自由度の高いオフィスレイアウトを組むことが可能です。固定されたレイアウトに縛られることなく、企業の成長や変化に合わせて柔軟にオフィスを最適化できる点は大きなメリットと言えるでしょう。また、男女別のトイレがオフィススペースの外に設置されている ことも、執務スペースの有効活用に繋がり、より快適で機能的なオフィス環境を提供します。オフィス内にトイレがないことで、臭いや音の問題を軽減し、より集中しやすい環境を作ることが期待できます。来客時にもオフィススペースの清潔感を保つことができるため、企業イメージの向上にも貢献します。

充実した設備とセキュリティ体制は、入居企業にとって安心・安全なビジネス環境を提供する上で不可欠です。「フロントプレイス神田神保町」には、3基のエレベーターが設置されており 、オフィス内の移動における待ち時間を軽減し、従業員のストレスを軽減するとともに、業務効率の維持に貢献します。13階建てという規模に対して3基のエレベーターは、スムーズな垂直移動を可能にし、日々の業務における小さなストレスを軽減します。また、駐車場も完備されており、荷捌き用1台、身障者用1台を含む計4台の駐車スペースが用意されています 。これは、車を利用する企業や来客にとって利便性が高く、ビジネス活動を円滑に進める上で重要な要素となります。特に荷物の搬入・搬出が頻繁な企業にとっては、専用の荷捌きスペースがあることは業務効率化に直結します。さらに、機械警備システムと有人管理体制が導入されており 、24時間体制でのセキュリティを提供することで、入居企業の安全・安心を確保します。二重のセキュリティ体制は、情報漏洩や不正侵入のリスクを低減し、ビジネスを安全かつ安定的に行うための強固な基盤となります。
「フロントプレイス神田神保町」が位置する神田神保町エリアは、単なるビジネス街としての機能だけでなく、豊かな歴史と文化が薫る魅力的な環境です。周辺には多くの古書店やカフェ が点在し、ビジネスの合間のリフレッシュや打ち合わせに最適な場所を提供します。これらの施設は、オフィスワーカーにとって創造性を刺激し、豊かなビジネスライフを送る上で魅力的な要素となります。また、大学や専門学校が多い学生街としての側面も持ち合わせており 、活気ある雰囲気が街全体を包んでいます。この学生街としての特性は、将来の採用活動において、若い人材へのアクセスが容易になる可能性を示唆しており、企業の人材戦略においてもプラスに働く可能性があります。知的で落ち着いた雰囲気と、常に新しい風が吹き込む活気が共存するこのエリアは、ビジネスを行う上で他に類を見ない魅力を持っています。

近年ではおしゃれなカフェやレストラン、個性的なショップなども増え、多様な魅力を持つエリアへと進化しています。「フロントプレイス神田神保町」周辺には、ビジネスに必要な三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行などの金融機関や神田神保町郵便局はもちろん、ランチタイムや休憩時間に利用できる多様な飲食店も多数存在します。また、三省堂書店や書泉グランデといった書籍に関する施設も充実しており、千代田区役所も比較的近く、各種手続きにも便利です。この周辺環境は、従業員のワークライフバランスを向上させるだけでなく、ビジネスにおける様々な機会を創出する可能性を秘めています。
「フロントプレイス神田神保町」では5階から13階までのフロアで入居企業を募集しています 。各フロアの面積は約219.04坪(724.11㎡)となっており 、広々としたオフィス空間を提供します。一部のフロアでは、2026年2月または3月からの入居が可能となる予定です 。

結論として、「フロントプレイス神田神保町」は、卓越したロケーション、最新鋭のオフィススペック、フレキシブルな空間設計、充実した設備とセキュリティ、そして魅力的な周辺環境を備えた、まさに新たなビジネスの舞台となるにふさわしいオフィスビルです。旧三省堂書店跡地という歴史的な背景を持ちながら、未来を見据えた先進的なオフィス環境は、企業の成長と発展を強力にサポートします。神田神保町という立地がもたらす知的で文化的な刺激は、従業員の創造性を高め、企業のブランドイメージ向上にも貢献するでしょう。この機会にぜひ、「フロントプレイス神田神保町」を新たなビジネスの拠点としてご検討ください。

フロントプレイス神田神保町 の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
13階1971.38坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

千代田区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談