PMO銀座Ⅱ 6階【B】 75.70坪(中央区、銀座)
最終更新 2025年4月8日
募集中

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 6階 |
部屋番号 | B |
面積 | 75.70坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 2025/6/上 |
契約形態・期間 | 定期借家 3年 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | 引き込可 |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 100mm |
天高 | 2800mm |
基準床荷重 | 500kg/㎡ |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
コンセント容量 | 60VA/㎡ |
コンセント増設範囲 | 75VA/㎡ |
その他 | トイレ男女別、 セットアップ |
PMO銀座Ⅱ の情報
- 所在地
- 東京都中央区銀座8-17-1
- 最寄り駅
- 築地市場駅徒歩4分、汐留駅徒歩5分、東銀座駅徒歩6分
- 竣工
- 2023年10月
- 規模
- 9階建て
- 募集坪数
- 75坪~160坪
- 構造
- S(CFT造)
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 2基
- 基準階坪数
- 160.5坪
- 基準階面積
- 530.58㎡
- 延床坪数
- 1669.03坪
- 周辺施設
- 銀座七郵便局(約0.1Km)、 銀座郵便局(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 銀座通支店(約0.3Km)、 新橋郵便局(約0.3Km)、 汐留シティセンター郵便局(約0.4Km)
PMO銀座Ⅱ の募集区画 (総募集面積 642.8坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3階 | 160.73坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ | |
6階 | 84.99坪 | 非公開 | 非公開 | 2025/4/上 | 問い合わせ | |
6階 | 75.70坪 | 非公開 | 非公開 | 2025/6/上 | 問い合わせ | |
8階 | 160.80坪 | 非公開 | 非公開 | 相談 | 問い合わせ | |
9階 | 160.58坪 | 非公開 | 非公開 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
PMO銀座Ⅱ の外観イメージ
PMO銀座Ⅱ(中央区銀座)の外観は、全面ガラス張りとダークグレーを基調としたモダンで洗練されたデザインが特徴です。中央市場通り沿いに面し、視認性が高く企業イメージを向上させる佇まいです。エントランスは天井高3.5mで開放感があり、緑の植栽が都会的な雰囲気に柔らかさを加えています。











PMO銀座Ⅱ の内装イメージ
PMO銀座Ⅱ(中央区銀座)の貸室は基準階面積約160坪で無柱空間を採用し、効率的なレイアウトが可能です。天井高2.8m、大型窓による採光性の高さが特徴。個別空調完備、男女別トイレやオープン型パントリーを設置し快適性を追求しています。セキュリティは5段階構築されており安心です。また、屋上スカイラウンジや駐車場(17台)も完備されています。












PMO銀座Ⅱ の周辺イメージ
PMO銀座Ⅱ(中央区銀座)の周辺には築地市場や汐留、新橋など複数の交通拠点があり利便性が高い立地です。近隣にはコンビニエンスストアや飲食店、高級ブランドショップが充実しており、ランチや日常利用にも便利です。また、文化施設や商業施設も多く、多様なビジネスニーズに応える環境となっています。


地図
東京都中央区銀座8-17-1
銀座というエリアにふさわしい、洗練されたオフィス空間
「PMO銀座Ⅱ」のデザインは、まさに銀座というエリアの気品を象徴するものです。アロマの香りが漂うエントランスには、天井高3,500㎜という豪華で開放感のある空間が広がり、訪れるすべての人々に心地よい印象を与えます。この格調高い空間は、企業のイメージ向上に貢献し、来訪者を温かく迎え入れる役割を果たします。オフィスのファサードは洗練されたデザインが施され、ビジネスの中心である銀座の街並みにしっかりと溶け込みながらも、他に類を見ない独自の魅力を放っています。
柔軟なオフィス空間を提供する貸室構成
「PMO銀座Ⅱ」の貸室は、基準階貸床面積約160坪の広々としたフロアで、3面採光という自然光をふんだんに取り入れることができるため、明るく開放的なオフィス空間が広がっています。さらに、2方向から室内へアクセスできる柔軟なレイアウトが可能な設計となっており、企業のニーズに合わせた最適なレイアウトを実現することができます。これにより、チームワークを重視する企業や部門ごとの区切りを必要とする企業など、様々な業種や業態に対応可能なオフィス環境を提供しています。
高いセキュリティと最新設備が企業をサポート
「PMO銀座Ⅱ」は、企業の安全と快適な業務環境を確保するため、最新の設備を完備しています。9分割の個別空調システムを採用しており、各ゾーンごとに温度調節が可能で、社員一人ひとりが快適に過ごすことができます。照明にはLEDを採用し、省エネルギー効果を高め、長寿命化にも貢献しています。また、警備会社と連携した先進のセキュリティシステムを24時間365日稼働させ、ビル内の安全を守り続けています。
耐震性にも配慮されており、新耐震基準の1.5倍相当の強度を持つ「I類構造体」が採用されており、企業が事業継続計画(BCP)を実行できるよう、非常用発電機や複数系統の電力供給などの災害対策も万全です。このように、オフィスビルとしての機能性が高く、企業の安全性と効率性を両立させています。
アクセスの良さ、銀座エリアでのビジネスのしやすさ
「PMO銀座Ⅱ」の最大の魅力のひとつは、その圧倒的なアクセスの良さです。JR山手線、東京メトロ銀座線、都営浅草線など、6駅6路線を利用できるため、オフィスに通勤する社員はもちろん、顧客やビジネスパートナーもスムーズにアクセスできます。特に、新橋駅から徒歩5分、銀座駅からも徒歩8分という近距離に位置しており、ビジネスの中心地に立地する利点を最大限に活かしています。
周辺には、銀座の高級ブランドショップやレストラン、カフェなど、ビジネスマンが昼食や休憩を楽しめるスポットが豊富にあります。商業施設や銀行、郵便局などの生活インフラも整っており、ビジネスとプライベートを両立させる環境が整っています。加えて、銀座エリアの発展性は今後も期待され、ビジネス拠点としての魅力がますます増すことでしょう。
まとめ
「PMO銀座Ⅱ」は、銀座というエリアにおいて、洗練されたデザイン、最新の設備、そして優れたアクセスを兼ね備えたプレミアムオフィスビルです。企業のブランディングに大いに寄与する品格ある空間と、柔軟なオフィスレイアウトが可能な貸室構成が、大きな魅力となっています。また、セキュリティや耐震性、BCP対策が整備されており、企業の事業継続を支援するための環境が整っています。
銀座エリアの中心でビジネスを展開したい企業にとって、最適なオフィス物件です。最高のロケーションと機能性を提供する「PMO銀座Ⅱ」で、企業の成長と成功をサポートしてみてはいかがでしょうか。