HANEDA INNOVATION CITY zoneB(羽田イノベーションシティ) 1階 399.78坪(大田区、羽田空港)

最終更新 2023年2月7日
募集終了
HANEDA INNOVATION CITY zoneB(羽田イノベーションシティ)1F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数1階
部屋番号1F
面積399.78坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間定期借家
保証会社要確認
火災保険要加入
空調個別
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高150mm
天高3000mm
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他トイレ男女別

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(羽田イノベーションシティ) の情報

所在地
東京都大田区羽田空港1-1-4
最寄り駅
天空橋駅徒歩1分
竣工
2023年6月
規模
6階建て
募集坪数
822坪~1715坪
構造
S
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
8基
周辺施設
大田羽田郵便局(約0.9Km)、 みずほ銀行 羽田空港第二出張所(約1.1Km)、 大田萩中三郵便局(約1.5Km)、 大田東糀谷郵便局(約1.7Km)、 大田西糀谷三郵便局(約1.7Km)

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(羽田イノベーションシティ) の募集区画 (総募集面積 3396.82坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
3階858.88坪非公開非公開即時 問い合わせ
4階822.94坪非公開非公開即時 問い合わせ
6階1715.00坪非公開非公開即時 問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(羽田イノベーションシティ) の外観イメージ

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(大田区羽田空港)の外観は、ガラスと金属素材を多用した洗練されたデザインが特徴です。羽田空港隣接地に位置し、広大な敷地と開放的な景観が融合したランドマーク的存在となっています。

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(羽田イノベーションシティ) の内装イメージ

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(大田区羽田空港)の貸室は無柱空間で自由なレイアウトが可能。個別空調方式を採用し快適な執務環境を提供します。セキュリティには非接触型ICカードシステムを導入し、安全性を確保。さらに、会議室やイベントホールなど多目的スペースも完備しています。

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(羽田イノベーションシティ) の周辺イメージ

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(大田区羽田空港)は「羽田イノベーションシティ」の一部として、多彩な施設が集積しています。飲食店やエンターテインメント施設、医療拠点、ホテルが揃い、業務後のリフレッシュや宿泊にも対応可能。また、「多摩川スカイブリッジ」経由で神奈川方面へのアクセスも良好です。

地図

東京都大田区羽田空港1-1-4 地図をクリックして拡大できます

羽田空港直結、世界と未来を繋ぐイノベーション拠点 – HANEDA INNOVATION CITY Zone Bで研究開発を加速
東京都大田区羽田空港に誕生したHANEDA INNOVATION CITY(HICity)Zone Bは、2023年6月に竣工したばかりの最新鋭研究開発・大規模オフィス施設です。京浜急行空港線・東京モノレール「天空橋」駅に直結という比類なきアクセスを誇り、羽田空港第3ターミナルへもわずか1駅。世界を舞台に活躍する企業にとって、まさにグローバルなビジネス展開を加速させるための戦略拠点となります。1,700坪超の広大なフロアプレート、天井高3.0mの開放的な空間、そして研究開発活動を強力にサポートする充実したインフラとBCP対策を備えた、次世代のイノベーション創出を牽引する賃貸事務所です。

羽田空港隣接、天空橋駅直結 – 国内外へのアクセスは比類なき利便性
HANEDA INNOVATION CITY Zone Bの最大の魅力は、その圧倒的なアクセス力です。京浜急行空港線・東京モノレール「天空橋」駅に直結しており、HICity専用の「HICity口」改札から屋根付きデッキを通って、雨の日も傘なしでオフィスへ到着できます。羽田空港第3ターミナル(国際線)へは電車でわずか1~2分、第1・第2ターミナルへも約4~8分と、国内外への出張が多い企業にとって、これ以上の利便性はありません。首都高速道路の羽田出入口も近く、自動車でのアクセスもスムーズです。

研究開発に特化したハイスペック – 大型実験装置も設置可能な強固なインフラ
Zone Bは、単なるオフィスビルではありません。基準階面積1,700坪超という広大な空間、天井高3.0m、標準500kg/㎡に加え一部1,000kg/㎡のヘビーデューティーゾーンを備えた高い床荷重は、大型実験装置や特殊設備の設置を可能にします。150mmのOAフロア、個別空調、そして停電時にも72時間の電力供給が可能な非常用発電機など、高度な研究開発活動を支えるためのインフラが整っています。内部階段の設置も可能で、フロア間の連携もスムーズに行えます。

イノベーションを加速する共創環境 – HICityのエコシステムを最大限に活用
Zone Bは、HICity全体の多様な機能と連携することで、入居テナントにさらなる価値を提供します。隣接する会議研修センター、ライブホール、ホテル、飲食店などの共用施設を利用できるほか、先端モビリティセンターのテスト路や水素ステーションといったユニークな実証実験フィールドを活用できる可能性があります。また、イノベーションサロンや共創拠点も設けられており、異分野の企業や研究機関との交流、新たなビジネスチャンスの創出も期待できます。

HANEDA INNOVATION CITY zoneB(羽田イノベーションシティ) の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
1階399.78坪非公開非公開募集終了
2階953.16坪非公開非公開募集終了
5階1715.00坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

大田区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談