赤坂インターシティAIR 34階 782.72坪(港区、赤坂)

最終更新 2024年4月4日
募集終了
赤坂インターシティAIR34F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数34階
部屋番号34F
面積782.72坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間定期借家
保証会社要確認
火災保険要加入
空調要確認
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高150mm
天高2850mm
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他トイレ男女別、 基準階100坪以上の分割区画

赤坂インターシティAIR の情報

所在地
東京都港区赤坂1-8-1
最寄り駅
溜池山王駅徒歩1分、国会議事堂前駅徒歩1分、赤坂駅徒歩10分
竣工
2017年8月
規模
地下3階38階建て
募集坪数
782坪
構造
SRC
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
37基
周辺施設
小松ビル内郵便局(約0.1Km)、 山王パークタワー内郵便局(約0.4Km)、 霞が関ビル内郵便局(約0.4Km)、 三井住友銀行 赤坂支店(約0.5Km)、 赤坂通郵便局(約0.5Km)

赤坂インターシティAIR の募集区画 (総募集面積 782.72坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
33階782.72坪非公開非公開2025/9/1問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

赤坂インターシティAIR の外観イメージ

赤坂インターシティAIR(港区赤坂)の外観は、ガラスカーテンウォールを採用したモダンで洗練されたデザインが特徴です。高さ205mの超高層構造が都会的な印象を与え、周囲の街並みに調和しつつも圧倒的な存在感を放ちます。敷地中央には緑地が大胆に配置されており、自然と都市が融合した環境を提供しています。

赤坂インターシティAIR 外観
外観
赤坂インターシティAIR 外観
外観
赤坂インターシティAIR 外観
外観
赤坂インターシティAIR オフィスビル出入口
オフィスビル出入口
赤坂インターシティAIR エントランス
エントランス
赤坂インターシティAIR エスカレーター
エスカレーター
赤坂インターシティAIR オフィスロビー
オフィスロビー
赤坂インターシティAIR オフィスロビー
オフィスロビー
赤坂インターシティAIR オフィスロビーフロアにあるオフィスラウンジ
オフィスロビーフロアにあるオフィスラウンジ
赤坂インターシティAIR オフィスロビーにある待合スペース
オフィスロビーにある待合スペース
赤坂インターシティAIR 喫煙所
喫煙所
赤坂インターシティAIR ATM
ATM
赤坂インターシティAIR ATM
ATM
赤坂インターシティAIR フラッパーゲート
フラッパーゲート
赤坂インターシティAIR エレベーターホール
エレベーターホール
赤坂インターシティAIR エレベーター
エレベーター
赤坂インターシティAIR 駐車場
駐車場
赤坂インターシティAIR 駐輪場
駐輪場
赤坂インターシティAIR 3Fにあるコンフォレンス受付
3Fにあるコンフォレンス受付
赤坂インターシティAIR 3Fにあるコンフォレンスフロア
3Fにあるコンフォレンスフロア
赤坂インターシティAIR 3Fにあるコンフォレンスフロア
3Fにあるコンフォレンスフロア
赤坂インターシティAIR 3F Boardroom
3F Boardroom
赤坂インターシティAIR 3F Boardroom
3F Boardroom
赤坂インターシティAIR 3F Boardroom
3F Boardroom
赤坂インターシティAIR 3F Boardroom
3F Boardroom

赤坂インターシティAIR の内装イメージ

赤坂インターシティAIR(港区赤坂)の貸室は6階から37階までの32フロアに設置されており、基準階面積は約782坪です。天井高は2,850mmで開放感があり、フリーアクセスフロアやLED照明を採用しています。空調設備は地域冷暖房とコジェネレーションシステムを導入し、高効率で快適な環境を提供します。また、非接触型ICカードによるセキュリティシステムや非常用電源設備も完備されています。

赤坂インターシティAIR 基準階 室内
基準階 室内
赤坂インターシティAIR 基準階 室内
基準階 室内
赤坂インターシティAIR 基準階 室内
基準階 室内
赤坂インターシティAIR 基準階 室内
基準階 室内
赤坂インターシティAIR 洗面
洗面
赤坂インターシティAIR 洗面
洗面
赤坂インターシティAIR トイレ
トイレ
赤坂インターシティAIR トイレ
トイレ
赤坂インターシティAIR トイレ
トイレ
赤坂インターシティAIR 女子トイレ小物入れ
女子トイレ小物入れ
赤坂インターシティAIR トイレ
トイレ
赤坂インターシティAIR 洗面
洗面
赤坂インターシティAIR トイレ
トイレ
赤坂インターシティAIR トイレ
トイレ
赤坂インターシティAIR 給湯スペース
給湯スペース
赤坂インターシティAIR リフレッシュコーナー
リフレッシュコーナー
赤坂インターシティAIR34F 34F眺望
34F眺望
赤坂インターシティAIR34F 34F眺望
34F眺望
赤坂インターシティAIR34F 34F眺望
34F眺望

赤坂インターシティAIR の周辺イメージ

赤坂インターシティAIR(港区赤坂)は、「溜池山王駅」直結という利便性の高い立地に加え、大使館や外資系企業が集まる国際色豊かなエリアに位置しています。敷地内には飲食店やカフェが充実しており、イベントスペースや緑道も整備されています。また、防災性の高い街づくりが施されており、災害時の一時避難スペースや非常用電源なども備えています。

赤坂インターシティAIR 階下に位置する溜池山王駅
階下に位置する溜池山王駅
赤坂インターシティAIR 前面に六本木通り
前面に六本木通り
赤坂インターシティAIR 前面歩道
前面歩道

地図

東京都港区赤坂1-8-1 地図をクリックして拡大できます

都心を見晴らす絶好のロケーションにそびえ立つ、ひときわ洗練された存在感を放つ赤坂インターシティAIR。
単なるオフィスビルという枠を超え、ビジネスの成長と革新を力強く後押しする、次世代型複合施設です。
その一歩足を踏み入れた瞬間から、五感を満たす上質な空間と、最先端の機能性、そして緑豊かな自然が織りなす、他に類を見ないビジネス環境が広がります。

溜池山王駅直結という比類なきアクセス利便性を誇り、都内主要ビジネスエリアへのスムーズな移動を実現。
国内外の企業にとって、ビジネスチャンスを広げる戦略的な拠点となります。

赤坂インターシティAIRは、東京都港区赤坂一丁目8番1号に位置し、2017年8月に竣工しました。
設計は株式会社日本設計、施工は株式会社竹中工務店が担当しました。
構造は鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造を採用し、耐震性能は1.5倍を確保、3種類の制振装置が設置されています。
環境性能にも優れており、CASBEE-ウェルネスオフィス認証Sランク、第18回屋上・壁面緑化技術コンクール 屋上緑化部門 国土交通大臣賞、第17回環境・設備デザイン賞 都市・ランドスケープデザイン部門 最優秀賞を受賞しています。

建物は地上38階、地下3階、塔屋1階建てで、最高部の高さは約200mです。
基準階面積は約2,578㎡ (約780坪)、総賃貸面積は178,328.01㎡ (53,944坪)に及びます。オフィスフロアの天井高は2,850mm、床荷重は500kg/㎡(一部ヘビーデューティーゾーンあり)、OAフロアの高さは150mmです。空調システムは個別空調を採用し、1フロアあたり42ゾーンで細やかに制御が可能です。
エレベーターはオフィス用が24基(低層用8基、中層用8基、高層用8基)、人荷用兼非常用が2基、その他11基が設置されています。
各階には男女別のトイレと給湯室が完備されています。

共用部には、高品位な素材とデザインによる洗練されたエントランス、開放感あふれる吹き抜けとアート作品が展示されたロビーがあります。
会議室は、国際水準の会議室施設「コンファレンスAIR」として12室、最大300名収容可能なメインホールが用意されています。
2階にはオフィスラウンジ、1階にはカフェがあります。
約5,000㎡の緑豊かなオープンスペース「インターシティガーデン」が屋上に設けられ、働く人々の憩いの場となっています。
その他、喫煙所やATMも利用可能です。
セキュリティは24時間有人警備体制に加え、機械警備システム、エレベーター前セキュリティゲート、入退室管理システム、多数の監視カメラによって厳重に管理されています。
駐車場は314台(自走式132台、機械式182台)収容可能です。
1階から5階には、レストラン、カフェ、コンビニエンスストア、ドラッグストア、クリニック、託児施設など、多様な商業施設が入居しています。
付帯施設として、防災センター、備蓄倉庫、非常用発電機(最大約200時間稼働)、断水時約7日間利用可能なトイレ設備などが整備されています。

交通アクセスも非常に優れており、最寄りの駅は東京メトロ銀座線、南北線の溜池山王駅で、14番出口に直結しています。
その他、東京メトロ丸ノ内線、千代田線の国会議事堂前駅、東京メトロ千代田線の赤坂駅、東京メトロ日比谷線の神谷町駅、都営バスの溜池バス停も徒歩圏内です。
周辺には、赤坂Bizタワー、赤坂サカス、アークヒルズなどの商業施設、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行などの金融機関、赤坂一丁目郵便局、虎の門病院、檜町公園、国会議事堂、首相官邸、米国大使館などがあります。
地域特性としては、国際色豊かなビジネス街であり、大使館や外資系企業が集積し、周辺には一流ホテルやメディア企業も多く立地しています。
主要ビジネスエリアへのアクセスも良好で、大手町・丸の内エリアへは約10分、渋谷エリアへは約20分、新宿エリアへは約15分、品川エリアへは約25分でアクセス可能です。

赤坂インターシティAIRが選ばれる理由は、その圧倒的なアクセス利便性に加え、緑豊かなオープンスペース、国際水準の会議・カンファレンス施設、充実した商業・サービス施設、高い安全性とBCP対策、快適性と機能性を両立したオフィス空間など、多岐にわたります。
駅直結という利便性は、ビジネスにおける時間効率を最大限に高め、約5,000㎡の広大な庭園は、都心にいながら自然を感じ、創造性を刺激します。
専門スタッフが常駐する会議施設は、国内外の会議やイベントに対応可能であり、ビル内の多様な店舗は、働く人々の日常をサポートします。
強固な地盤と最新の防災設備は、企業活動の継続性を確保し、最新の設備を備えたオフィス空間は、快適で生産性の高い働き方を実現します。

周辺環境も、ビジネスとプライベートの両面を充実させる魅力的な要素が満載です。
赤坂Bizタワーや赤坂サカス、アークヒルズなどの商業施設が徒歩圏内にあり、仕事帰りや休憩時間に利用できます。
虎の門病院が近くにあることも安心材料の一つです。
また、アメリカ大使館をはじめとする各国大使館が周辺に集積していることは、国際的なビジネスを展開する企業にとって大きなメリットとなります。

赤坂インターシティAIR の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
1階55.92坪非公開非公開募集終了
2階35.47坪非公開非公開募集終了
6階726.52坪非公開非公開募集終了
7階726.52坪非公開非公開募集終了
8階726.52坪非公開非公開募集終了
8階99.48坪非公開非公開募集終了
9階726.52坪非公開非公開募集終了
9階211.97坪非公開非公開募集終了
9階99.48坪非公開非公開募集終了
10階726.52坪非公開非公開募集終了
10階415.06坪非公開非公開募集終了
11階726.52坪非公開非公開募集終了
12階726.52坪非公開非公開募集終了
13階726.22坪非公開非公開募集終了
13階311.16坪非公開非公開募集終了
14階782.72坪非公開非公開募集終了
14階265.50坪非公開非公開募集終了
14階415.18坪非公開非公開募集終了
15階782.75坪非公開非公開募集終了
16階782.75坪非公開非公開募集終了
17階782.75坪非公開非公開募集終了
18階782.75坪非公開非公開募集終了
19階782.75坪非公開非公開募集終了
20階782.75坪非公開非公開募集終了
21階782.75坪非公開非公開募集終了
22階782.72坪非公開非公開募集終了
23階782.72坪非公開非公開募集終了
24階782.75坪非公開非公開募集終了
25階787.72坪非公開非公開募集終了
26階517.22坪非公開非公開募集終了
26階212.02坪非公開非公開募集終了
27階782.75坪非公開非公開募集終了
28階823.03坪非公開非公開募集終了
29階782.72坪非公開非公開募集終了
30階782.72坪非公開非公開募集終了
31階782.75坪非公開非公開募集終了
31階155.53坪非公開非公開募集終了
32階212.00坪非公開非公開募集終了
32階367.53坪非公開非公開募集終了
34階782.72坪非公開非公開募集終了
35階782.72坪非公開非公開募集終了
36階867.31坪非公開非公開募集終了
37階867.31坪非公開非公開募集終了

赤坂インターシティAIR の主な入居テナント

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談