御茶ノ水ソラシティ 22階 907.11坪(千代田区、神田駿河台)

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 22階 |
部屋番号 | 22F |
面積 | 907.11坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 2025/7 |
契約形態・期間 | 定期借家 3年 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | あり |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 100mm |
天高 | 2800mm |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | トイレ男女別、 基準階100坪以上の分割区画 |
御茶ノ水ソラシティ の情報
- 所在地
- 東京都千代田区神田駿河台4-6
- 最寄り駅
- 新御茶ノ水駅徒歩1分、御茶ノ水駅徒歩1分、淡路町駅徒歩4分
- 竣工
- 2013年3月
- 規模
- 地下2階23階建て
- 募集坪数
- 141坪~907坪
- 構造
- S
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 20基
- 基準階坪数
- 907坪
- 基準階面積
- 2998.34㎡
- 周辺施設
- 新御茶ノ水駅前郵便局(約0.3Km)、 神田郵便局(約0.3Km)、 神田駿河台郵便局(約0.3Km)、 御茶ノ水郵便局(約0.4Km)、 みずほ銀行 神田支店(約0.4Km)
御茶ノ水ソラシティ の募集区画 (総募集面積 1572.77坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
御茶ノ水ソラシティ の外観イメージ
御茶ノ水ソラシティ(千代田区神田駿河台)の外観は、モダンでダイナミックなデザインが特徴です。全体的にガラスと金属を基調とし、都会的な洗練さを醸し出しています。反射性の高いガラスカーテンウォールで構成されています。23階建ての堂々としたフォルムは、御茶ノ水の街並みに新たなランドマークとしての存在感を放っています。
















御茶ノ水ソラシティ の内装イメージ
御茶ノ水ソラシティ(千代田区神田駿河台)の貸室内は、最先端の機能性と快適性を追求した設計です。基準階約907坪(2,998.84m²)の無柱空間は、効率的で自由度の高いオフィスレイアウトが可能です。天井高2,800mmの開放的な空間で、大型窓からの自然光が室内を明るく照らします。高度な空調ゾーニングシステムと個別空調により、快適な温度管理を実現。LED照明や空調設備のユニット化により、柔軟なレイアウト変更にも対応可能です。セキュリティ面では、最新のセキュリティゲートシステムを導入し、24時間体制で安全性を確保。各フロアに男女別トイレとパウダールームを完備し、快適性を高めています。また、光ファイバー対応により、高速インターネット環境も整備されています。さらに、バリアフリー設計や多目的トイレの設置など、多様なワークスタイルに対応しています。
御茶ノ水ソラシティ の周辺イメージ
御茶ノ水ソラシティ(千代田区神田駿河台)の周辺は、学術と文化の中心地として知られています。ビル内には「ソラシティプラザ」という約3,000m²の地上広場があり、憩いの場となっています。1階・2階には「ソラシティカンファレンスセンター」があり、ビジネスイベントや学会などに利用されています。また、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、多数の飲食店が入居しており、日常生活の利便性も高いです。周辺には明治大学や日本大学、東京医科歯科大学などの教育機関が点在し、学術的な雰囲気も感じられます。さらに、神田川や東京復活大聖堂(ニコライ堂)、湯島聖堂といった歴史的建造物も近く、文化的な刺激も得られます。交通面では、JR御茶ノ水駅や東京メトロ新御茶ノ水駅が利用可能で、都心各所へのアクセスも良好です。秋葉原や神田、大手町といったビジネス街にも近く、ビジネスネットワークを広げるチャンスも豊富です。



地図
東京都千代田区神田駿河台4-6 地図をクリックして拡大できます
このビルは、鉄骨造を主体とし、一部に鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造を採用した堅牢な構造を持ち、さらに免震構造を備えることで、入居企業の安全性をしっかりと確保しています。基準階面積は約907坪という広大なスペースは、企業の成長や変化に合わせて柔軟なオフィスレイアウトを実現できるでしょう。オフィスフロアの天井高は2,800mmと開放感があり、100mmのOAフロアは配線を床下に収納し、すっきりとしたオフィス環境を維持します。また、専有部分にはLED照明が標準装備されており、省エネルギーにも貢献します。
「御茶ノ水ソラシティビル」の特筆すべき点は、その比類なきアクセスです。JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅より徒歩1分、そして東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅には直結という利便性は、従業員の通勤を快適にするだけでなく、取引先や顧客にとっても非常にアクセスしやすい環境を提供します。さらに、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅、都営新宿線「小川町」駅も徒歩圏内であり、都内主要ビジネスエリアへの移動は非常にスムーズです。東京駅へは約5分、銀座へは約10分、新宿へは約15分、渋谷へも約20分と、都心各方面へのアクセスは申し分ありません。
オフィス環境だけでなく、共用施設も充実しています。洗練されたエントランスとロビーは、来訪者に好印象を与え、企業の顔としての役割を果たします。また、多様な規模の会議室を備えたカンファレンスセンターや、リフレッシュスペースとなるカフェテリアなどが用意されている可能性があり、入居企業のビジネス活動を多角的にサポートします。セキュリティ体制も万全で、24時間有人警備と機械警備システムに加え、入退室管理システムや監視カメラが設置され、入居企業の安全・安心を守ります。駐車場も248台収容可能で、車でのアクセスにも対応しています。
周辺環境は、古くからの文教地区である御茶ノ水の落ち着いた雰囲気に加え、駅周辺には商業施設や金融機関、郵便局、病院など、ビジネスに必要な施設が揃っています。また、近隣には歴史的な建造物も点在し、ビジネスの合間に文化的な触れ合いを持つこともできます。
このような卓越した立地、最新の設備、充実した共用施設を備えた「御茶ノ水ソラシティビル」は、JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅徒歩1分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅直結という利便性を重視する企業、広大なオフィス空間を求める企業、高い安全性と機能性を重視する企業、そして落ち着いた環境とビジネスの活力を両立させたい企業にとって、最適な賃貸事務所となるでしょう。企業の成長を力強く後押しするこのビジネス拠点を、ぜひ一度ご検討ください。
御茶ノ水ソラシティ の募集終了区画
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|
B1階 | 30.25坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
B1階 | 52.68坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
4階 | 336.10坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
5階 | 623.83坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
6階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
7階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
8階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
9階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
10階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
11階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
12階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
13階 | 765.72坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
13階 | 907.14坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
14階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
15階 | 907.14坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
16階 | 907.14坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
17階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
18階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
19階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
20階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
21階 | 907.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
23階 | 578.32坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 |