虎ノ門ラポートビル(港区、虎ノ門) の賃貸オフィス情報

虎ノ門ラポートビルは東京都港区虎ノ門1-16-6に位置し、1990年1月竣工の鉄筋コンクリート造・地上8階建てオフィスビルです。東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から徒歩2分、JR・都営浅草線「新橋駅」から徒歩5分の利便性高い立地にあります。
虎ノ門ラポートビル 外観
所在地
東京都港区虎ノ門1-16-6
最寄り駅
虎ノ門駅徒歩2分、新橋駅徒歩10分、霞ケ関駅徒歩8分
竣工
1990年1月
規模
8階建て
募集坪数
46坪
構造
RC
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
1基
周辺施設
虎ノ門郵便局(約0.1Km)、 三菱UFJ銀行 虎ノ門支店・虎ノ門中央支店(約0.2Km)、 みずほ銀行 虎ノ門支店(約0.2Km)、 霞が関ビル内郵便局(約0.4Km)、 西新橋郵便局(約0.4Km)

虎ノ門ラポートビル の募集区画 (総募集面積 46.16坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
5階46.16坪1,015,520円22,000円即時 お問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

虎ノ門ラポートビル の外観イメージ

全面ガラス張りの外観が視認性を高め、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。1990年築ながら新耐震基準に適合しており、堅牢かつ清潔感のあるデザインが特徴です。周辺のオフィス街に調和しつつ、存在感を放つ外観は来訪者にも好印象を与えます。エントランスはシンプルで機能的、使い勝手の良さが感じられます。

虎ノ門ラポートビル 外観
外観
虎ノ門ラポートビル 外観
外観
虎ノ門ラポートビル エントランス
エントランス
虎ノ門ラポートビル エントランス
エントランス
虎ノ門ラポートビル エントランス
エントランス
虎ノ門ラポートビル エントランス
エントランス
虎ノ門ラポートビル エントランス
エントランス
虎ノ門ラポートビル エントランス
エントランス
虎ノ門ラポートビル 外観
外観

虎ノ門ラポートビル の内装イメージ

基準階は約46坪の整形フロアで、採光に優れ明るく開放的な空間を提供します。OAフロア、個別空調を完備し快適な執務環境を実現。男女別トイレや機械警備システムを備え、セキュリティ面も充実しています。エレベーターは1基設置され、スムーズな移動が可能です。駐車場はありませんが、周辺に駐輪場が整備されています。

虎ノ門ラポートビル の周辺イメージ

虎ノ門ラポートビル(港区虎ノ門)は、虎ノ門駅より徒歩2分の好立地に位置しており、他に新橋駅からも徒歩でアクセスできます。桜田通りから少し入った通り沿いに立地し、周辺はオフィスビルや様々な店舗が建ち並ぶエリアです。当ビルに入居している店舗をはじめ、周囲には飲食店が充実しているため、お昼休みのランチはバラエティ豊かに楽しめるでしょう。隣のビルにはローソンが入居しており買い出し等に活用できます。その他、徒歩圏内に複数のコンビニが所在しているので買い物には不便しないでしょう。虎ノ門駅付近には、大手金融機関が複数立地。入金手続きもスムーズに運びそうです。

虎ノ門ラポートビル 周辺
周辺

地図

東京都港区虎ノ門1-16-6 地図をクリックして拡大できます

虎ノ門ラポートビルは、1990年竣工の新耐震基準適合オフィスビルで、虎ノ門駅から徒歩2分というアクセスの良さが魅力です。全面ガラス張りの外観は視認性が高く、明るい室内環境を実現。約46坪の整形フロアにはOAフロアや個別空調、男女別トイレ、機械警備が整い、快適かつ安全なオフィス環境を提供します。エレベーター1基設置で来客対応もスムーズ。周辺は虎ノ門ヒルズや霞ケ関、新橋駅も徒歩圏内で多路線利用可能なため、ビジネスの多様なニーズに応えます。コンビニや飲食店、郵便局などの利便施設も充実し、働きやすい環境が整っています。

虎ノ門ラポートビル の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
B1階42.35坪非公開非公開募集終了
1階12.48坪非公開非公開募集終了
2階13.52坪非公開非公開募集終了
3階46.16坪非公開非公開募集終了
4階46.14坪非公開非公開募集終了
6階23.08坪非公開非公開募集終了
6階23.00坪非公開非公開募集終了
7階7.90坪非公開非公開募集終了

虎ノ門ラポートビル の主な入居テナント

準備中

近くの物件紹介

港区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧