石川ビル 3階 87.03坪(中央区、新川)
最終更新 2011年12月19日
募集終了

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 3階 |
部屋番号 | 3F |
面積 | 87.03坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 非公開 |
契約形態・期間 | 普通借家 2年 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | あり |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 60mm |
天高 | 2500mm |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | トイレ男女別、 基準階100坪以上の分割区画 |
石川ビル 3階 は現在募集がありません。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
石川ビル の情報
- 所在地
- 東京都中央区新川2-1-9
- 最寄り駅
- 八丁堀駅徒歩2分、茅場町駅徒歩3分
- 竣工
- 1984年1月
- 規模
- 地下1階7階建て
- 募集坪数
- なし
- 構造
- SRC
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 1基
- 周辺施設
- 日本橋茅場町郵便局(約0.2Km)、 中央新川郵便局(約0.3Km)、 中央八丁堀郵便局(約0.4Km)、 みずほ銀行 新川支店(約0.5Km)、 新富郵便局(約0.5Km)
石川ビル の募集区画 (総募集面積 0坪)
現在募集はありません。
石川ビル の外観イメージ
中央区新川の石川ビルは、白を基調としたタイル張りの外観が特徴です。清潔感あふれる明るいファサードと、角地に建つため視認性が高く、重厚感と開放感を兼ね備えたデザインが印象的です。







石川ビル の内装イメージ
中央区新川の石川ビルは、無柱設計のためレイアウト自由度が高く、広々とした貸室空間が魅力です。個別空調、機械警備、男女別トイレを完備し、24時間利用可能。快適なオフィス環境を実現しています。








石川ビル の周辺イメージ
中央区新川の石川ビルは、1階に飲食店テナントが入り、周辺にはコンビニ、カフェ、郵便局、銀行、スーパーなど生活利便施設が充実。駅近でありながら落ち着いた環境で、ビジネスに最適な立地です。

地図
東京都中央区新川2-1-9 地図をクリックして拡大できます
東京都中央区新川に位置する石川ビルは、1984年の竣工以来、その重厚感のあるビルで地域に根ざし、2006年のリニューアルを経て、現代のビジネスシーンをリードする企業にオフィス空間を提供しています。
白いタイルが印象的な洗練された外観は、訪れるすべての人に好印象を与え、石造りのエレベーターホールは、来客には恥ずかしくない雰囲気となっております。
オフィスフロアは、多様なレイアウトに対応しやすい長方形の形状。企業の成長や変化に合わせて、自由なオフィス設計を実現し、創造性と効率性を最大限に引き出すワークスペースとなっております。
石川ビルの魅力は、電車のアクセスにもあります。東京メトロ日比谷線とJR京葉線が乗り入れる八丁堀駅からは徒歩わずか3分、東京メトロ日比谷線と東西線が利用できる茅場町駅からも徒歩4分、そして東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅も徒歩10分圏内という、都内主要エリアへのアクセスに優れた立地です。これらの複数路線を利用することで、大手町・丸の内エリアへは約5分、銀座エリアへは約3分、渋谷エリアへは約20分、新宿エリアへは約25分と、都内の主要ビジネスハブへスムーズに移動することが可能です。
オフィス環境としての機能性も充実しており、各テナントが個別に温度管理を行える個別空調システムは、快適なオフィス環境を空調から実現し、エネルギー効率にも貢献します。
また、機械警備システムによる24時間セキュリティ体制に加え、入退室管理システムも導入されており、情報セキュリティや資産保護の面でも安心です。
オフィスワーカーのリフレッシュをサポートする給湯室も完備されています。
石川ビルが位置する中央区新川エリアは、ビジネスの活気と穏やかな住環境が調和した地域です。八丁堀駅や茅場町駅周辺には、銀行、郵便局をはじめ、日々のビジネスライフを支える多様な飲食店が充実しています。また、隅田川が近く、都心にありながらも自然を感じられる環境も魅力の一つです。主要ビジネスエリアへのアクセスが良い一方で、落ち着いた環境で業務に集中できるため、効率的なビジネス運営をサポートします。
このような環境と機能性を備えた石川ビルは、 複数路線が利用可能であり、都内主要ビジネスエリアへの移動がスムーズなため、営業活動や会議が多い企業様。
長方形の基準階は、部署の増減や組織変更に柔軟に対応できるため、成長中の企業様やプロジェクトごとにチームを編成する企業様。
機械警備システムや入退室管理システムが導入されており、情報管理や知的財産保護を重視する企業様。
賑やかなビジネス街から程よく距離があり、落ち着いた雰囲気の中で業務に取り組みたい企業様。
等々、石川ビルは、単なるオフィススペースではなく、企業の成長を力強く後押しするオフィスビルとなっております。
白いタイルが印象的な洗練された外観は、訪れるすべての人に好印象を与え、石造りのエレベーターホールは、来客には恥ずかしくない雰囲気となっております。
オフィスフロアは、多様なレイアウトに対応しやすい長方形の形状。企業の成長や変化に合わせて、自由なオフィス設計を実現し、創造性と効率性を最大限に引き出すワークスペースとなっております。
石川ビルの魅力は、電車のアクセスにもあります。東京メトロ日比谷線とJR京葉線が乗り入れる八丁堀駅からは徒歩わずか3分、東京メトロ日比谷線と東西線が利用できる茅場町駅からも徒歩4分、そして東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅も徒歩10分圏内という、都内主要エリアへのアクセスに優れた立地です。これらの複数路線を利用することで、大手町・丸の内エリアへは約5分、銀座エリアへは約3分、渋谷エリアへは約20分、新宿エリアへは約25分と、都内の主要ビジネスハブへスムーズに移動することが可能です。
オフィス環境としての機能性も充実しており、各テナントが個別に温度管理を行える個別空調システムは、快適なオフィス環境を空調から実現し、エネルギー効率にも貢献します。
また、機械警備システムによる24時間セキュリティ体制に加え、入退室管理システムも導入されており、情報セキュリティや資産保護の面でも安心です。
オフィスワーカーのリフレッシュをサポートする給湯室も完備されています。
石川ビルが位置する中央区新川エリアは、ビジネスの活気と穏やかな住環境が調和した地域です。八丁堀駅や茅場町駅周辺には、銀行、郵便局をはじめ、日々のビジネスライフを支える多様な飲食店が充実しています。また、隅田川が近く、都心にありながらも自然を感じられる環境も魅力の一つです。主要ビジネスエリアへのアクセスが良い一方で、落ち着いた環境で業務に集中できるため、効率的なビジネス運営をサポートします。
このような環境と機能性を備えた石川ビルは、 複数路線が利用可能であり、都内主要ビジネスエリアへの移動がスムーズなため、営業活動や会議が多い企業様。
長方形の基準階は、部署の増減や組織変更に柔軟に対応できるため、成長中の企業様やプロジェクトごとにチームを編成する企業様。
機械警備システムや入退室管理システムが導入されており、情報管理や知的財産保護を重視する企業様。
賑やかなビジネス街から程よく距離があり、落ち着いた雰囲気の中で業務に取り組みたい企業様。
等々、石川ビルは、単なるオフィススペースではなく、企業の成長を力強く後押しするオフィスビルとなっております。