大和ビル 3階 37.00坪(千代田区、岩本町)
最終更新 2025年3月14日
募集中

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 3階 |
部屋番号 | 3F |
面積 | 37.00坪 |
賃料 | 370,000円(坪単価10,000円) 税込407,000円 |
共益費 | 111,000円(坪単価3,000円) 税込122,100円 |
共益費込賃料 | 481,000円(坪単価13,000円) 税込529,100円 |
敷金・保証金 | 2,220,000円(6ヶ月) |
更新料 | なし |
償却 | なし |
礼金 | なし |
入居可能日 | 即時 |
契約形態・期間 | 普通借家 2年 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | 引き込可 |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 要確認 |
天高 | 2500mm |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | トイレ男女別 |
大和ビル の情報
- 所在地
- 東京都千代田区岩本町2-6-2
- 最寄り駅
- 岩本町駅徒歩5分、小伝馬町駅徒歩6分、神田駅徒歩7分、秋葉原駅徒歩7分
- 竣工
- 1991年9月
- 規模
- 地下1階8階建て
- 募集坪数
- 37坪
- 構造
- SRC
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エレベーター総数
- 1基
- 周辺施設
- 千代田岩本町郵便局(約0.1Km)、 神田須田町郵便局(約0.3Km)、 日本橋本町郵便局(約0.3Km)、 小伝馬町郵便局(約0.4Km)、 千代田鍛冶町郵便局(約0.4Km)
大和ビル の募集区画 (総募集面積 37坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
大和ビル の外観イメージ
大和ビル(千代田区岩本町)は、1991年9月竣工の地上8階、地下1階建ての賃貸オフィスビルです。外観は、それぞれの階にバルコニーが設置されており、茶系の外装が落ち着いた印象を作っております。エントランス部分は、御影石のグレートーンでまとめられており、シンプルで落ち着いた印象です。エレベーターホールもシンプルな飽きの来ないデザインとなっております。







大和ビル の内装イメージ
大和ビル(千代田区岩本町)は、エレベーターで上へ上がると、フロア直通となっております。室内に男女別でトイレの設置と給湯設備の設置があり、大変便利にお使い頂けます。壁面に沿って柱があり、空間を広く使える間取りです。開口は、エントランス側と反対側に設けており、明るい印象です。OAフロアで使い勝手良く、空調は個別調整が出来まして、設備が整っております。






大和ビル の周辺イメージ
大和ビル(千代田区岩本町)は、都営新宿線 岩本町駅徒歩5分、JR山手線 神田駅徒歩7分、東京メトロ日比谷線 秋葉原駅徒歩8分の好立地に位置しながらも、大通りから、1本入ったところにあります。下町と呼ばれるオフィス街で、古くからの老舗も点在しております。飲食店の他に、歯医者や内科、整骨院なども充実しております。飲食店も豊富にありますので、お昼のランチから、夜の接待まで様々に楽しむことの出来る環境です。

地図
東京都千代田区岩本町2-6-2
このビルは、都営新宿線岩本町駅から徒歩5分、JR山手線・京浜東北線・総武線、東京メトロ日比谷線の秋葉原駅から徒歩7分、東京メトロ銀座線の神田駅から徒歩7分、東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から徒歩7分という、複数路線が利用可能な交通至便な場所にあります。
水天宮通りから一本入った比較的落ち着いた場所に位置しています。
地上8階、地下1階建ての鉄骨鉄筋コンクリート造で、1991年9月に竣工し、新耐震基準を満たしています。
大和ビルの外観は、特徴的なバルコニーが各階に設置されており、視認性が高く印象的なデザインです。
2012年10月には外壁リニューアル工事が実施され、清潔感のある外観となっています。
オフィス室内は、長方形に近い形状で、レイアウトの自由度が高く、採光性も高く明るい空間となっています。
設備面では、機械警備システムが導入されており、24時間利用可能なため、セキュリティ面も安心です。
また、個別空調、男女別トイレ、エレベーター1基完備されており、快適なオフィス環境が整っています。
周辺情報としては、コンビニエンスストアや飲食店が充実しており、日々のランチやちょっとした買い物に便利です。
また、銀行や郵便局も近くにあるため、ビジネスに必要な各種手続きもスムーズに行えます。
秋葉原駅が近いことから、電気街としての利便性も享受できます。