第一文成ビル 7階【703】 8.00坪(中央区、銀座)

最終更新 2023年8月29日
募集終了
第一文成ビル703 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数7階
部屋番号703
面積8.00坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間定期借家 2年
保証会社要確認
火災保険要加入
空調個別
光ケーブル引き込可
床種別要確認
床高要確認
天高要確認
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認

第一文成ビル の情報

所在地
東京都中央区銀座3-9-4
最寄り駅
銀座駅徒歩4分、東銀座駅徒歩5分、銀座一丁目駅徒歩5分、有楽町駅徒歩8分
竣工
1979年4月
規模
地下1階7階建て
募集坪数
11坪~54坪
構造
SRC
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
1基
周辺施設
三菱UFJ銀行 銀座支店(約0.2Km)、 銀座通郵便局(約0.2Km)、 銀座三郵便局(約0.2Km)、 銀座一郵便局(約0.2Km)、 銀座四郵便局(約0.2Km)

第一文成ビル の募集区画 (総募集面積 134坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
2階54.00坪1,026,000円19,000円即時 問い合わせ
4階11.00坪209,000円19,000円2025/6/上問い合わせ
4階15.00坪285,000円19,000円相談 問い合わせ
5階54.00坪1,026,000円19,000円即時 問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

第一文成ビル の外観イメージ

第一文成ビル(中央区銀座)は、1979年に竣工した地上地上7階、地下1階建ての賃貸オフィスビルです。ダークブラウンの外壁の重厚感あふれる外観をしています。シルバーを基調としたエントランスは、コンパクトですが清潔で高級感の感じられる雰囲気。エレベーターは1基搭載されています。中階段が設置されているので、急な災害の際にも安全を確保しやすいでしょ+F96う。テナントには焼き肉店のほか和食とワインのお店が入居中で、お昼休み等に活用できそうです。セキュリティには有人管理が採用されています。

第一文成ビル 外観
外観
第一文成ビル 外観
外観
第一文成ビル エントランス
エントランス
第一文成ビル エントランス
エントランス
第一文成ビル セキュリティ設備
セキュリティ設備
第一文成ビル セキュリティ設備
セキュリティ設備
第一文成ビル エントランス
エントランス
第一文成ビル エントランス
エントランス
第一文成ビル 郵便受け
郵便受け
第一文成ビル エレベーター
エレベーター

第一文成ビル の内装イメージ

第一文成ビル(中央区銀座)は、ワンフロアが複数の区画に分割されています。お部屋の形は、ほぼ綺麗な長方形で、柱が壁際にあるためオフィスレイアウトも自由に組みやすいでしょう。給湯室や洗濯機置き場が完備されているお部屋もあります。

第一文成ビル 404号室 室内
404号室 室内
第一文成ビル 404号室 室内
404号室 室内
第一文成ビル 404号室 室内
404号室 室内
第一文成ビル 404号室 洗面台・洗濯機置き場
404号室 洗面台・洗濯機置き場
第一文成ビル 404号室 給湯スペース
404号室 給湯スペース
第一文成ビル トイレ
トイレ
第一文成ビル トイレ
トイレ
第一文成ビル 洗面台
洗面台
第一文成ビル 給湯スペース
給湯スペース

第一文成ビル の周辺イメージ

第一文成ビル(中央区銀座)は、銀座駅と東銀座駅から徒歩2分の好立地に位置しています。昭和通りを少し入った場所に立地しており、周辺はビルや様々な店舗が軒を連ねるエリアです。当ビルに入居しているお店をはじめ、周囲に飲食店も豊富なため、休憩時間のランチはバラエティ豊かに楽しめるでしょう。比較的閑静な街並みが広がっているので、落ち着いた場所で仕事に専念されたい企業様にも適した物件と言えそうです。徒歩圏内にコンビニが所在しており、ちょっとした買い物等に便利に活用できます。

第一文成ビル ビル前面道路
ビル前面道路
第一文成ビル ビル前面道路
ビル前面道路

地図

東京都中央区銀座3-9-4 地図をクリックして拡大できます

日本の洗練、伝統、そして最先端が交差する、世界有数の商業・ビジネスエリアの中心、銀座3丁目というアドレスにある「第一文成ビル」です。長年にわたり銀座の変遷を見守り続けてきたこのビルは、ビジネスの成功を加速させ、企業のブランドイメージを高め、働く人々にインスピレーションを与えるロケーションです。

第一文成ビルは、東京都中央区銀座3-9-4という、ビジネス活動に理想的な中央区 銀座エリアにその拠点を構えています。銀座エリアにおける中小規模ビルとして長年親しまれてきた実績は、その安定性を物語っています。用途としては、企業のメインオフィスや営業拠点としてのオフィス(事務所)利用はもちろん、店舗や物販・サービス業にも対応可能です。実際に1階路面では飲食店が営業しており、銀座の集客力を活かした店舗物件としてのポテンシャルも示しています。一般的なオフィスニーズに応える設備を備えていると考えられますが、天井高やOAフロアの仕様、空調システム、エレベーター、セキュリティ体制といった詳細なフロア情報や設備については、最新の空室情報と併せてご確認いただくことをお勧めします。総じて、銀座3丁目という好立地、複数駅・複数路線が利用可能な交通利便性、そしてオフィスから店舗まで対応できる多様性が、このビルの大きな特徴と言えます。

このビルの魅力の一つは、その卓越した交通アクセスです。最寄り駅として、東京メトロ銀座線「銀座」駅からは徒歩約4分、都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座」駅からは徒歩約5分、そして東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅からも徒歩約5分という、まさに駅近の利便性を誇ります。利用可能な路線は銀座線、日比谷線、浅草線、有楽町線の4路線に及び、複数路線利用可であることから、都内各所への移動が非常にスムーズです。昭和通りや銀座マロニエ通りにも近接しており、タクシーや車でのアクセスにも優れています。主要ビジネスエリアへの所要時間も短く、例えば丸の内・大手町エリアへは電車で約5~10分、渋谷エリアへは約15分、新宿エリアへも約15~20分程度で到達可能です。このアクセス網は、日々の営業活動や重要な来客対応においても、大きなアドバンテージとなるでしょう。

第一文成ビルが提供する価値は、アクセスの良さだけにとどまりません。まず、「銀座3丁目」というアドレスが持つ計り知れないブランドバリューは、国内外において企業の信頼性とイメージを格段に向上させます。この立地は、銀座の中心でありながらも落ち着きを保つエリア特性を持っています。加えて、先述の通り4路線3駅が徒歩5分圏内という交通利便性は、従業員の通勤における負担を軽減し、優秀な人材を惹きつける要因ともなり得ます。昭和通りからの視認性も確保しやすく、企業の存在感をアピールする上でも有利です。オフィス利用に留まらず、1階の飲食店の例を挙げるまでもなく、店舗やサービス業の拠点としても柔軟に対応できる多様性も魅力です。築年数は経過していますが、適切に維持管理され、銀座の洗練された街並みに調和する風格を醸し出しています。リノベーションが施されていれば、現代的な機能性も兼ね備えている可能性もございますので、詳細はぜひご確認ください。さらに、周辺に広がる豊かな商業施設や飲食店、文化施設との連携は、ビジネスチャンスの創出や従業員の福利厚生向上にも繋がり、日常業務に彩りを与えてくれるはずです。

ビルを一歩外に出れば、そこは銀座ならではの魅力にあふれた刺激的な環境が広がっています。銀座三越、松屋銀座、GINZA SIX、和光本店といった日本を代表する百貨店や、世界的なブランドの旗艦店が徒歩圏内に集積し、常に最新のトレンドに触れることができます。食に関しても、老舗の料亭からミシュランガイド掲載店、カジュアルなカフェ、落ち着いたバーまで、あらゆるシーンに応える無数の選択肢が存在し、ランチミーティングから重要な接待まで、お店選びに困ることはありません。文化的な側面では、歌舞伎座や新橋演舞場、ヤマハホール、そして数多くのアートギャラリーが点在し、ビジネスの合間に感性を磨く機会にも恵まれています。もちろん、ビジネスインフラも万全で、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行といったメガバンクの支店や銀座周辺の郵便局、各種クリニックなどが近隣に揃っており、日々の業務をスムーズに進めるためのサポート体制も整っています。

このような充実した環境と独自の価値を持つ第一文成ビルは、特定のニーズを持つ企業様にとって、まさに理想的な選択肢となり得ます。例えば、企業の顔として「銀座」アドレスのステータスを最大限に活用したいアパレルや宝飾ブランド、デザイン会社、広告代理店、コンサルティングファームなどには最適です。また、クリエイティビティと洗練された感性をビジネスの核とするデザイン事務所、設計事務所、編集プロダクション、あるいはIT関連企業にとっても、銀座の空気感は新たなインスピレーションの源泉となるでしょう。クライアントからの信頼性が特に重要視される弁護士事務所、公認会計士事務所、税理士法人といった士業の事務所様にも、銀座という格式あるエリアはふさわしいと言えます。さらに、銀座の高い集客力とブランドイメージを活かしたい高級物販店、専門サービスを提供するサロン、企業のショールームなど、店舗・サービス業を展開される企業様、特に1階や低層階をご検討の場合には、そのポテンシャルを存分に発揮できるはずです。都心へのアクセスを重視される地方企業の東京支店や営業所、あるいはスタートアップ企業が、知名度と利便性を兼ね備えた効率的な拠点を構える場としても、第一文成ビルは有力な候補となります。

第一文成ビル の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
2階15.00坪非公開非公開募集終了
3階16.50坪非公開非公開募集終了
3階11.00坪非公開非公開募集終了
3階15.00坪非公開非公開募集終了
6階17.50坪非公開非公開募集終了
6階11.00坪非公開非公開募集終了
6階15.00坪非公開非公開募集終了
7階8.00坪非公開非公開募集終了
7階10.00坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

中央区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談