陽栄銀座ビル 3階 121.54坪(中央区、銀座)
「陽栄銀座ビル3F」 は現在募集がありません。 (最終確認日: 2024年5月8日)
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 3階 |
部屋番号 | 3F |
面積 | 121.54坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 非公開 |
契約形態・期間 | 定期借家 5年 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | 引き込可 |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 要確認 |
天高 | 要確認 |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | トイレ男女別、 基準階100坪以上の分割区画 |
陽栄銀座ビル の情報
- 所在地
- 東京都中央区銀座8-8-5
- 最寄り駅
- 銀座駅徒歩5分、新橋駅徒歩4分
- 竣工
- 1975年1月
- 規模
- 地下1階9階建て
- 募集坪数
- 117坪
- 構造
- SRC
- セキュリティ
- 機械警備
- エレベーター総数
- 2基
- 周辺施設
- 三菱UFJ銀行 銀座通支店(約0.1Km)、 新橋郵便局(約0.1Km)、 銀座西郵便局(約0.2Km)、 三井住友銀行 銀座支店(約0.3Km)、 銀座みゆき通郵便局(約0.3Km)
陽栄銀座ビル の募集区画 (総募集面積 117.4坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
陽栄銀座ビル の外観イメージ
陽栄銀座ビル(中央区銀座)は、1975年に竣工した地上9階、地下1階建てのオフィスビルです。前面がガラス張りのスタイリッシュな外観をしています。エントランスは少し奥まった場所に位置し、前部に入居中のテナントが設置されており、目を引きます。石造りで高級感あふれるエレベーターホールには、エレベーターが2基搭載。AEDが設置されているので、急病人発生の際にも迅速に対応できるでしょう。自動販売機も設置されており、あらゆる場面で便利に活用できます。1階から2階にかけてはアパレルショップが入居中で、ビルの良い目印になっています。機械警備が導入されたセキュリティ面も万全のオフィスビルです。










陽栄銀座ビル の周辺イメージ
陽栄銀座ビル(中央区銀座)は、銀座駅及び新橋駅から徒歩3分でアクセスできます。中央通りに面して立地し、周辺はオフィスビルや様々な店舗が軒を連ねる賑やかなエリアです。飲食店も点在しているので、お昼休みの食事処に困ることはないでしょう。隣のビルの2階にカフェが入居しているため、打ち合わせ等に活用できるかもしれません。程近くに大手金融機関が複数立地しており、入金手続き等にも便利な環境です。

地図
東京都中央区銀座8-8-5
陽栄銀座ビルは、東京都中央区銀座8丁目8-5に位置し、1975年1月に竣工しました。銀座の街と共に歴史を刻んできたこのビルは、鉄骨鉄筋コンクリート造という堅牢な構造で、入居企業のビジネスの安定をしっかりと支えます。また、新耐震基準適合診断済みであるため、万が一の災害時にも事業継続を支援する安心の耐震性能を備えています。地上9階、地下1階の規模を持ち、基準階面積は約83.67坪と広々としており、多様なオフィスレイアウトに対応できるフレキシブルな空間です。オフィスフロアは、快適な執務空間を実現する天井高が確保され、OA機器などの設置にも十分な床荷重を備えています。配線処理が容易なOAフロアは、オフィス環境の煩雑さを解消し、スマートな空間を作り出します。空調システムには個別空調が採用されており、各テナントが自由に温度設定できるため、常に快適なオフィス環境を維持できます。ビル内には、スムーズな移動をサポートするエレベーターが2基設置され、男女別のトイレも完備されています。
陽栄銀座ビルの魅力の一つは、その比類なきアクセスです。銀座駅(東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線)まで徒歩5分、新橋駅(JR山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線、都営浅草線)までも徒歩5分という近さです。さらに、汐留駅(都営大江戸線)や東銀座駅(東京メトロ日比谷線、都営浅草線)も徒歩圏内にあり、都内はもちろん、広範囲へのアクセスが非常にスムーズです。銀座エリアには、銀座シックス、三越、伊勢丹などの百貨店や、数多くのブランドショップが立ち並び、ビジネスシーンにおける接待や贈答品の手配にも便利です。周辺には、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行をはじめとする主要銀行の支店やATMが多数あり、金融取引も円滑に行えます。銀座郵便局も近くに位置し、郵便・物流サービスも容易に利用可能です。また、高級レストランからカジュアルなカフェまで、多様なジャンルの飲食店が豊富にあり、ランチや会食など、様々なシーンに対応できます。新橋駅周辺には、オフィスワーカーにとって利用しやすい飲食店も充実しています。
陽栄銀座ビルは、銀座アドレスという卓越した立地、マルチアクセスという利便性、そしてフレキシブルなオフィス空間を提供することで、企業のビジネスの可能性を大きく広げます。銀座に賃貸事務所を構えることは、企業の信頼性とブランドイメージを向上させ、顧客からの評価を高めることに繋がります。複数の駅や路線が利用可能であることは、従業員の通勤の便を良くし、採用活動においても有利に働きます。基準階約83坪の広々としたオフィス空間は、企業の成長や変化に合わせて自由にレイアウトすることが可能です。個別空調やOAフロアなどの設備は、オフィスワーカーにとって快適な環境を提供します。新耐震基準に適合していることは、安心・安全なオフィス環境を保証し、事業継続計画(BCP)対策にも貢献します。銀座の洗練された環境と、新橋の利便性を享受できるこのロケーションは、まさにビジネスを行う上で理想的な場所と言えるでしょう。
陽栄銀座ビルは、ブランドイメージを重視する企業、アクセス利便性を重視する企業、多様な働き方を支援したい企業、そして成長を目指す企業にとって、最適なオフィス環境を提供します。士業やコンサルティング業などの専門性の高い企業にとっては、クライアントからの信頼を得やすく、質の高いビジネスを展開するのに適した環境です。また、IT・クリエイティブ系の企業にとっては、洗練された銀座のイメージが創造性を刺激し、新しい発想を生み出す一助となるでしょう。銀座アドレスという最高のロケーション、そしてビジネスに必要な機能性と利便性を兼ね備えた陽栄銀座ビルで、貴社のビジネスの成長と発展を力強くサポートします。