東銀座313 3階 59.77坪(中央区、銀座)
最終更新 2025年4月1日
募集中

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 3階 |
部屋番号 | 3F |
面積 | 59.77坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 0円(坪単価0円) 税込0円 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | なし |
償却 | なし |
礼金 | なし |
入居可能日 | 即時 |
契約形態・期間 | 普通借家 2年 |
保証会社 | 要加入 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | 引き込可 |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 50mm |
天高 | 2550mm |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | トイレ男女別、 デザイナーズ |
東銀座313 の情報
- 所在地
- 東京都中央区銀座3-13-19
- 最寄り駅
- 東銀座駅徒歩3分、銀座一丁目駅徒歩4分、銀座駅徒歩5分
- 竣工
- 1994年4月
- 規模
- 地下2階8階建て
- 募集坪数
- 59坪
- 構造
- SRC
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 1基
- 周辺施設
- 銀座三郵便局(約0.0Km)、 三井住友銀行 築地支店(約0.2Km)、 銀座一郵便局(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 築地支店(約0.3Km)、 三菱UFJ銀行 銀座支店(約0.3Km)
東銀座313 の募集区画 (総募集面積 59.77坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
東銀座313 の外観イメージ
東銀座313ビル(中央区銀座)は、1994年に竣工した地上8階、地下2階建てのオフィスビルです。白を基調としたスタイリッシュで、お洒落な外観をしています。エントランスは階段を数段上がった場所にあり、前部には観葉植物が飾られ、手入れの行き届いた雰囲気です。自動販売機も設置されているので、あらゆるシーンで便利に活用できるでしょう。玄関の木目調のドアが印象的です。落ち着いた雰囲気のエレベーターホールには、エレベーターが1基搭載。機械警備が導入されているため、セキュリティ面も万全でしょう。













東銀座313 の内装イメージ
東銀座313ビル(中央区銀座)の室内は、長方形に近い間取りですが、窓部分がアーチ状になった少しユニークな形状をしています。柱はほぼ壁際に集約されているため、オフィスレイアウトも自由に組みやすいでしょう。給湯コーナーが完備されており、急な来客の際にもお茶の準備がスムーズにできそうです。トイレは男女別で、洗面等も凝った作りになっています。バルコニーが併設されているので、気分転換したい時など外の空気を吸いに出ても良いでしょう。











東銀座313 の周辺イメージ
東銀座313ビル(中央区銀座)は、東銀座駅から徒歩3分の好立地に位置し、他に銀座一丁目駅や銀座駅からも徒歩でアクセスが可能です。都道316号線を少し入った場所に立地し、周辺は比較的閑静な街並みが広がっています。落ち着いた環境で仕事に専念されたい企業様には最適な物件と言えます。飲食店も充実したエリアに立地しており、お昼休みのランチも色々楽しめそうです。銀座三郵便局が程近い場所に立地しているので、郵送物の処理もスムーズに運ぶでしょう。コンビニからも至近で、買い出しにも便利な環境です。


地図
東京都中央区銀座3-13-19
ご紹介するのは、東京都中央区銀座3丁目、昭和通りから一本入った落ち着いた立地に位置する賃貸オフィスビル「東銀座313ビル」です。最寄り駅である都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座」駅から徒歩3分という駅近の好アクセスに加え、2019年2月にリノベーションが完了しており、内外装ともにリフレッシュされたオフィス環境が魅力です。
■物件概要
当ビルは1994年竣工、構造は信頼性の高い鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造、地上8階・地下2階建てです。耐震性能は、現行の新耐震基準に適合しており、企業のBCP(事業継続計画)の観点からも安心感があります。基準となるフロアの面積は約59.19坪(195.66㎡)。オフィスフロアの基本スペックとして、天井高は2,550mmを確保し、開放的な執務空間を提供します。床はOAフロア(高さ50mm)仕様のため、フリーアクセスフロアとして配線の自由度が高く、柔軟なレイアウト変更に対応可能です。空調設備には、各テナントや区画ごとに温度調整・運転管理ができる個別空調方式を採用しており、快適な室温設定と省エネルギー運用を両立できます。エレベーターは1基(9人乗り、不停止機能付)が設置されています。トイレは各階に男女別で設けられており、一般的な構成は男性用1室(小)、女性用2室です(※フロアにより異なる場合があります)。セキュリティ面では機械警備システムが導入されており、夜間や休日の防犯対策も整っています。
■交通アクセス
交通利便性の高さは当ビルの大きな強みです。都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩3分、東京メトロ有楽町線「新富町駅」から徒歩4分、さらに東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」からも徒歩5分と、3駅4路線が利用可能です。これにより、都内の主要ビジネスエリアへのスムーズなアクセスが実現します。例えば、東京駅へ約10分、新宿駅へ約20分、渋谷駅へ約18分、品川駅へ約15分、大手町駅へ約8分程度での移動が見込めます。羽田空港や成田空港へのアクセスも良好なため、出張が多い企業様にも便利な立地環境と言えます。
■設備・特徴
リノベーションにより刷新されたオフィス空間に加え、機能的な設備がビジネスをサポートします。個別空調は、快適な執務環境の維持に加え、時間外利用時のコスト効率化にも貢献します。機械警備システムによるセキュリティ、新耐震基準適合による安全性は、安定した事業運営の基盤となります。スピーディーな移転ニーズにも対応可能です。
■周辺環境
銀座エリアの中心部に位置しながらも、落ち着いた周辺環境です。近隣には「ナチュラルローソン 銀座二丁目店」があり、日常の買い物に便利です。また、飲食店が豊富に存在するため、ランチタイムの選択肢には困りません。銀行の支店(みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行など)や京橋郵便局も徒歩圏内に揃っており、ビジネスを進める上で必要なインフラが整っています。銀座三越や松屋銀座などの百貨店、歌舞伎座なども近く、アフターファイブの利便性も高いエリアです。
■おすすめの企業
銀座アドレスの信頼性と機能性を求めるスタートアップ企業、地方企業の東京支店・営業所、デザイン性を重視するクリエイティブ系企業、アクセスの良さと信頼性が重要な士業事務所、専門性の高いサービスを提供する少数精鋭の企業など、多様なニーズに対応可能な賃貸オフィス・賃貸事務所です。