アクロス新川ビル 7階 259.55坪(中央区、新川)
最終更新 2009年7月26日
募集終了

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 7階 |
部屋番号 | 7F |
面積 | 259.55坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 非公開 |
契約形態・期間 | 普通借家 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 要確認 |
光ケーブル | 引き込可 |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 100mm |
天高 | 2700mm |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | 基準階100坪以上の分割区画、 トイレ男女別 |
アクロス新川ビル 7階 は現在募集がありません。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
アクロス新川ビル の情報
- 所在地
- 東京都中央区新川1-8-8
- 最寄り駅
- 茅場町駅徒歩5分、水天宮前駅徒歩7分、八丁堀駅徒歩9分
- 竣工
- 1994年7月
- 規模
- 地下2階14階建て
- 募集坪数
- 170坪
- 構造
- SRC
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放(7:45-20:00)
- エレベーター総数
- 5基
- 周辺施設
- 中央新川郵便局(約0.1Km)、 みずほ銀行 新川支店(約0.2Km)、 IBM箱崎ビル内郵便局(約0.4Km)、 日本橋茅場町郵便局(約0.5Km)、 東京シティターミナル内郵便局(約0.5Km)
アクロス新川ビル の募集区画 (総募集面積 170.43坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
アクロス新川ビル の外観イメージ
アクロス新川ビル(中央区新川)は、1994年に竣工した地上14階、地下2階建ての賃貸オフィスです。 グレーの石造りのヨーロッパ調のお洒落な外観をしています。 2本の石柱がそびえるエントランスは高級感にあふれており、来客時の印象も良さそうです。 広々としたエントランスには観葉植物が飾られています。 エレベーターは5基搭載。 機械式の駐車場が設置されています。 機械警備が導入されているので、セキュリティ面も安心です。
















アクロス新川ビル の内装イメージ
アクロス新川ビル(中央区新川)の室内は、綺麗な長方形をしています。 整形無柱空間のため、開放感にあふれ、レイアウトも自由に組みやすいメリットがあります。 フロアや募集時期によって分割区画が用意されています。 トイレは男女別で室外の設置です。
アクロス新川ビル の周辺イメージ
アクロス新川ビル(中央区新川)は、茅場町駅から徒歩5分の好立地に位置し、他に水天宮前駅や八丁堀駅から徒歩でアクセスができます。 永代通りに面して立地しており、周辺はオフィスビルが林立するエリアが広がっています。 隣のビルにはコンビニが入居。 飲食店も周囲に点在しています。 隅田川から程近い距離に立地しているのも特徴です。


地図
東京都中央区新川1-8-8 地図をクリックして拡大できます
都心ビジネスを牽引する東京都中央区新川に位置する「アクロス新川ビル」は、その洗練された外観が印象的なオフィスビルです。1994年6月に竣工して以来、この地で多くの企業のビジネスを見守り続けてきました。新耐震基準を満たしており、入居企業にとって安心で安全なオフィス環境を提供しています。
「アクロス新川ビル」は、地上14階、地下2階建ての規模を誇り、ビジネスフロアは、効率的なオフィスレイアウトが可能な無柱空間が特徴です。基準階面積は約260坪(859㎡)となっており、中規模から大規模なオフィスまで、様々な企業のニーズに対応できるでしょう。この「アクロス新川ビル」の主要スペックとしては、所在地が東京都中央区新川1丁目8-8であり、竣工年が1994年6月、構造が鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)、そして新耐震基準を満たしている点が挙げられます。ビル全体の階数は地上14階、地下2階で、移動には5基のエレベーターが利用可能です。空調は集中空調システムを採用しており、快適なオフィス環境を維持します。その他、OAフロアや男女別トイレ、給湯室といったオフィスに必要な基本的な設備も整っています。
「アクロス新川ビル」は、ビジネスの効率を高める上で重要なアクセス環境にも優れています。最寄り駅としては、東京メトロ東西線・日比谷線の「茅場町」駅が徒歩5分、東京メトロ半蔵門線の「水天宮前」駅が徒歩7分、そしてJR京葉線・東京メトロ日比谷線の「八丁堀」駅が徒歩9分という、複数の路線が利用可能な立地です。特に、「茅場町」駅からは4a出口を出て永代通りを東へ進み、「新川一丁目」交差点を左折するとすぐに「アクロス新川ビル」が見えてきます。利用可能な路線としては、東京メトロ東西線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ半蔵門線、そしてJR京葉線が挙げられます。主要ビジネスエリアへのアクセスも良好で、例えば大手町へは茅場町駅から東京メトロ東西線で約3分、日本橋へは茅場町駅から徒歩圏内、銀座へは八丁堀駅から東京メトロ日比谷線で約5分、渋谷へは茅場町駅から乗り換えを含めて約20分、新宿へも同様に乗り換えを含めて約25分でアクセス可能です。
「アクロス新川ビル」の特徴としては、効率的なオフィス空間を実現する無柱空間や、OAフロア、集中空調、男女別トイレ、給湯室といった充実した基本設備が挙げられます。また、機械警備システムによる24時間体制のセキュリティも、入居企業にとって安心できるポイントです。ビル内には5基のエレベーターが設置されており、スムーズな移動をサポートします。さらに、機械式立体駐車場(有料)も完備しているため、車での通勤や来客にも対応可能です。オフィスフロアに加えて、上層階には居住スペースも併設されている複合用途ビルである点も特徴の一つです。
「アクロス新川ビル」が位置する新川エリアは、ビジネス街としての機能だけでなく、生活に必要な利便性も兼ね備えています。近隣には三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行といった主要な金融機関の支店があり、新川一郵便局も徒歩圏内です。オフィスワーカーにとって便利なレストランやカフェも充実しており、日用品の購入に便利なコンビニエンスストアも複数存在します。
このような特徴を持つ「アクロス新川ビル」は、都心へのアクセスを重視し、効率的なオフィスレイアウトを求める企業、そして安心・安全なオフィス環境を求める企業にとって最適な選択肢となるでしょう。中規模から大規模オフィスまで対応可能であり、信頼性の高いオフィスビルを探している企業にもおすすめです。「アクロス新川ビル」は、企業の成長と発展をサポートするビジネス拠点として、最適な環境を提供します。
「アクロス新川ビル」は、地上14階、地下2階建ての規模を誇り、ビジネスフロアは、効率的なオフィスレイアウトが可能な無柱空間が特徴です。基準階面積は約260坪(859㎡)となっており、中規模から大規模なオフィスまで、様々な企業のニーズに対応できるでしょう。この「アクロス新川ビル」の主要スペックとしては、所在地が東京都中央区新川1丁目8-8であり、竣工年が1994年6月、構造が鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)、そして新耐震基準を満たしている点が挙げられます。ビル全体の階数は地上14階、地下2階で、移動には5基のエレベーターが利用可能です。空調は集中空調システムを採用しており、快適なオフィス環境を維持します。その他、OAフロアや男女別トイレ、給湯室といったオフィスに必要な基本的な設備も整っています。
「アクロス新川ビル」は、ビジネスの効率を高める上で重要なアクセス環境にも優れています。最寄り駅としては、東京メトロ東西線・日比谷線の「茅場町」駅が徒歩5分、東京メトロ半蔵門線の「水天宮前」駅が徒歩7分、そしてJR京葉線・東京メトロ日比谷線の「八丁堀」駅が徒歩9分という、複数の路線が利用可能な立地です。特に、「茅場町」駅からは4a出口を出て永代通りを東へ進み、「新川一丁目」交差点を左折するとすぐに「アクロス新川ビル」が見えてきます。利用可能な路線としては、東京メトロ東西線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ半蔵門線、そしてJR京葉線が挙げられます。主要ビジネスエリアへのアクセスも良好で、例えば大手町へは茅場町駅から東京メトロ東西線で約3分、日本橋へは茅場町駅から徒歩圏内、銀座へは八丁堀駅から東京メトロ日比谷線で約5分、渋谷へは茅場町駅から乗り換えを含めて約20分、新宿へも同様に乗り換えを含めて約25分でアクセス可能です。
「アクロス新川ビル」の特徴としては、効率的なオフィス空間を実現する無柱空間や、OAフロア、集中空調、男女別トイレ、給湯室といった充実した基本設備が挙げられます。また、機械警備システムによる24時間体制のセキュリティも、入居企業にとって安心できるポイントです。ビル内には5基のエレベーターが設置されており、スムーズな移動をサポートします。さらに、機械式立体駐車場(有料)も完備しているため、車での通勤や来客にも対応可能です。オフィスフロアに加えて、上層階には居住スペースも併設されている複合用途ビルである点も特徴の一つです。
「アクロス新川ビル」が位置する新川エリアは、ビジネス街としての機能だけでなく、生活に必要な利便性も兼ね備えています。近隣には三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行といった主要な金融機関の支店があり、新川一郵便局も徒歩圏内です。オフィスワーカーにとって便利なレストランやカフェも充実しており、日用品の購入に便利なコンビニエンスストアも複数存在します。
このような特徴を持つ「アクロス新川ビル」は、都心へのアクセスを重視し、効率的なオフィスレイアウトを求める企業、そして安心・安全なオフィス環境を求める企業にとって最適な選択肢となるでしょう。中規模から大規模オフィスまで対応可能であり、信頼性の高いオフィスビルを探している企業にもおすすめです。「アクロス新川ビル」は、企業の成長と発展をサポートするビジネス拠点として、最適な環境を提供します。
アクロス新川ビル の募集終了区画
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|
B1階 | 17.37坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
B1階 | 22.04坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
1階 | 18.54坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
2階 | 51.75坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
2階 | 137.36坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
2階 | 76.92坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
3階 | 89.13坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
4階 | 259.74坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
5階 | 259.74坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
5階 | 131.27坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
6階 | 128.48坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
7階 | 259.55坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
8階 | 259.55坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
10階 | 259.55坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
10階 | 295.55坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
11階 | 259.55坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
12階 | 261.71坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
14階 | 16.00坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
14階 | 25.11坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
14階 | 13.30坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 |