楠本第2ビル 9階【B】 51.20坪(千代田区、内神田)
最終更新 2011年10月21日
募集終了

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 9階 |
部屋番号 | B |
面積 | 51.20坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 非公開 |
契約形態・期間 | 普通借家 2年 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | あり |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 要確認 |
天高 | 要確認 |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | トイレ男女別、 基準階100坪以上の分割区画 |
楠本第2ビル 9階【B】 は現在募集がありません。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
楠本第2ビル の情報
- 所在地
- 東京都千代田区内神田1-2-8
- 最寄り駅
- 小川町駅徒歩4分、淡路町駅徒歩4分、大手町駅徒歩5分、神田駅徒歩6分
- 竣工
- 1962年10月
- 規模
- 地下1階11階建て
- 募集坪数
- 36坪~90坪
- 構造
- SRC
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 1基
- 周辺施設
- 神田錦町郵便局(約0.1Km)、 KDDI大手町ビル内郵便局(約0.3Km)、 三菱UFJ銀行 神田支店(約0.4Km)、 小川町駅前郵便局(約0.4Km)、 みずほ銀行 神田支店(約0.5Km)
楠本第2ビル の募集区画 (総募集面積 250.13坪)
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 84.10坪 | 1,682,000円 | 20,000円 | 即時 | 問い合わせ | |
5階 | 39.00坪 | 780,000円 | 20,000円 | 即時 | 問い合わせ | |
6階 | 90.20坪 | 1,804,000円 | 20,000円 | 即時 | 問い合わせ | |
10階 | 36.83坪 | 736,600円 | 20,000円 | 即時 | 問い合わせ |
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
楠本第2ビル の外観イメージ
楠本第2ビル(千代田区内神田)の外観は、白いタイル張りで視認性の高いデザインが特徴です。大規模リニューアル後はエントランスも非常にグレード感のある仕上がりとなっており、ビジネスパーソンに好印象を与えます。





楠本第2ビル の内装イメージ
楠本第2ビル(千代田区内神田)の貸室は、基準階約90坪の広々としたスペースが特徴です。天井高は2,500mmで、開放感のある空間設計となっています。設備面では個別空調システムを採用し、快適な室内環境を提供しています。また、男女別トイレが共用部に設置されており、テナントの利便性にも配慮されています。セキュリティ面では機械警備を導入しており、安全性も確保されています。エレベーターは1基設置されています。

楠本第2ビル の周辺イメージ
楠本第2ビル(千代田区内神田)の周辺環境は、ビジネスパーソンにとって非常に便利です。本郷通り沿いに立地し、周辺は比較的落ち着いた雰囲気のオフィス街です。1階にはタリーズコーヒーが入居しており、オフィスワーカーの憩いの場となっています。また、並びにはカフェやコンビニエンスストアがあり、日常的な利便性も高いエリアです。



楠本第2ビル のその他イメージ

地図
東京都千代田区内神田1-2-8 地図をクリックして拡大できます
内神田で新たなビジネスの舞台をお探しですか。「楠本第二ビル」は、あなたの企業成長を力強くサポートする賃貸事務所として、都心の一等地、千代田区内神田に堂々と佇んでいます。長きにわたりこの地でビジネスを見守ってきたその重厚感のある外観は、企業の発展を深く理解し、快適で機能的なオフィス環境を提供することを使命とする証です。ビジネスの最前線で活躍するあなたの企業にとって、ここはまさに理想的な拠点となるでしょう。
「楠本第二ビル」は、歴史と革新が融合する内神田に位置し、ビジネスの多様なニーズに応える賃貸事務所です。1962年10月に竣工し、2002年には増改築と耐震工事が実施されました。これにより、現代の厳しい安全基準を満たしながら、快適なオフィス環境を実現しています。鉄骨鉄筋コンクリート造の堅牢な構造は、企業活動の安全性をしっかりと支えます。
「楠本第二ビル」の最大の魅力の一つは、その抜群のアクセスです。東京メトロ丸ノ内線と半蔵門線が乗り入れる大手町駅からはC2b出口より徒歩4分、東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅からはB6出口より徒歩5分、都営新宿線の小川町駅からもB6出口より徒歩5分、そしてJRの神田駅からは西口より徒歩6分という、複数の主要駅が利用可能です。これにより、都内はもちろん、首都圏各地への移動もスムーズになり、ビジネスパートナーとの連携、顧客への訪問、従業員の通勤など、あらゆる面で時間と労力を大幅に削減できます。主要ビジネスエリアへのアクセスも優れており、東京駅へは約2分、渋谷駅へは約17分、新宿駅へは約23分、池袋駅へは約15分と、いずれも短時間で到着できるため、ビジネスチャンスを逃しません。
「楠本第二ビル」は、入居企業のビジネスを多角的にサポートする充実した設備とサービスを提供しています。快適なオフィス環境として、各オフィスで自由に温度設定が可能な個別空調システムを採用し、煩雑になりがちな配線を床下に収納できるOAフロアも完備しています。共用設備も充実しており、最上階には入居企業が利用できる貸会議室があり、会議や打ち合わせに大変便利です。また、清潔で快適な男女別トイレや、オフィス内での休憩や来客対応に便利な給湯室も備わっています。1基のエレベーターがスムーズな移動をサポートし、機械警備システムを導入することで、24時間体制で入居企業の安全を守ります。さらに、耐震補強工事も完了しており、万が一の災害時にも安心です。建物が角地に位置しているため、採光が良く、明るいオフィス環境を実現できる点も魅力です。1階にはタリーズコーヒーが入居しており、打ち合わせやリフレッシュに気軽に利用できます。
「楠本第二ビル」周辺は、ビジネスに必要なあらゆる要素が揃った利便性の高いエリアです。銀行や信用金庫の支店が多数あり、日々の金融取引をスムーズに行えます。郵便局も近くにあり、郵送物の手配も容易です。周辺には多様な飲食店が軒を連ねており、ランチやアフターワークの食事にも困りません。1階のタリーズコーヒーも気軽に利用できますし、ちょっとした買い物に便利なコンビニエンスストアも徒歩圏内に複数あります。このエリアは、多くの企業が集まるビジネス街でありながら、落ち着いた雰囲気も持ち合わせており、ビジネスに集中できる環境でありながら、必要な時にすぐにアクセスできる利便性を兼ね備えているのが魅力です。
「楠本第二ビル」は、都心へのアクセスを重視する企業、オフィス環境の快適性を求める企業、安全性を重視する企業、会議室などの共用設備を有効活用したい企業、そして士業やコンサルティング業など信頼感を重視する企業に特におすすめです。複数の主要駅から徒歩圏内という立地は、営業活動や顧客との連携が多い企業にとって大きなメリットとなり、個別空調やOAフロアなど、従業員が快適に働ける環境を重視する企業に最適です。機械警備や耐震補強工事済みという点は、安心してオフィスを構えたい企業にとって重要なポイントであり、テナント専用の貸会議室は、会議や打ち合わせの頻度が高い企業にとって非常に便利です。重厚感のある外観と整ったオフィス環境は、顧客からの信頼を得る上でプラスに働きます。「楠本第二ビル」は、単なるオフィススペースの提供にとどまらず、入居企業の成長と発展を真摯にサポートします。この場所で、あなたのビジネスを新たなステージへと導きませんか。
「楠本第二ビル」は、歴史と革新が融合する内神田に位置し、ビジネスの多様なニーズに応える賃貸事務所です。1962年10月に竣工し、2002年には増改築と耐震工事が実施されました。これにより、現代の厳しい安全基準を満たしながら、快適なオフィス環境を実現しています。鉄骨鉄筋コンクリート造の堅牢な構造は、企業活動の安全性をしっかりと支えます。
「楠本第二ビル」の最大の魅力の一つは、その抜群のアクセスです。東京メトロ丸ノ内線と半蔵門線が乗り入れる大手町駅からはC2b出口より徒歩4分、東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅からはB6出口より徒歩5分、都営新宿線の小川町駅からもB6出口より徒歩5分、そしてJRの神田駅からは西口より徒歩6分という、複数の主要駅が利用可能です。これにより、都内はもちろん、首都圏各地への移動もスムーズになり、ビジネスパートナーとの連携、顧客への訪問、従業員の通勤など、あらゆる面で時間と労力を大幅に削減できます。主要ビジネスエリアへのアクセスも優れており、東京駅へは約2分、渋谷駅へは約17分、新宿駅へは約23分、池袋駅へは約15分と、いずれも短時間で到着できるため、ビジネスチャンスを逃しません。
「楠本第二ビル」は、入居企業のビジネスを多角的にサポートする充実した設備とサービスを提供しています。快適なオフィス環境として、各オフィスで自由に温度設定が可能な個別空調システムを採用し、煩雑になりがちな配線を床下に収納できるOAフロアも完備しています。共用設備も充実しており、最上階には入居企業が利用できる貸会議室があり、会議や打ち合わせに大変便利です。また、清潔で快適な男女別トイレや、オフィス内での休憩や来客対応に便利な給湯室も備わっています。1基のエレベーターがスムーズな移動をサポートし、機械警備システムを導入することで、24時間体制で入居企業の安全を守ります。さらに、耐震補強工事も完了しており、万が一の災害時にも安心です。建物が角地に位置しているため、採光が良く、明るいオフィス環境を実現できる点も魅力です。1階にはタリーズコーヒーが入居しており、打ち合わせやリフレッシュに気軽に利用できます。
「楠本第二ビル」周辺は、ビジネスに必要なあらゆる要素が揃った利便性の高いエリアです。銀行や信用金庫の支店が多数あり、日々の金融取引をスムーズに行えます。郵便局も近くにあり、郵送物の手配も容易です。周辺には多様な飲食店が軒を連ねており、ランチやアフターワークの食事にも困りません。1階のタリーズコーヒーも気軽に利用できますし、ちょっとした買い物に便利なコンビニエンスストアも徒歩圏内に複数あります。このエリアは、多くの企業が集まるビジネス街でありながら、落ち着いた雰囲気も持ち合わせており、ビジネスに集中できる環境でありながら、必要な時にすぐにアクセスできる利便性を兼ね備えているのが魅力です。
「楠本第二ビル」は、都心へのアクセスを重視する企業、オフィス環境の快適性を求める企業、安全性を重視する企業、会議室などの共用設備を有効活用したい企業、そして士業やコンサルティング業など信頼感を重視する企業に特におすすめです。複数の主要駅から徒歩圏内という立地は、営業活動や顧客との連携が多い企業にとって大きなメリットとなり、個別空調やOAフロアなど、従業員が快適に働ける環境を重視する企業に最適です。機械警備や耐震補強工事済みという点は、安心してオフィスを構えたい企業にとって重要なポイントであり、テナント専用の貸会議室は、会議や打ち合わせの頻度が高い企業にとって非常に便利です。重厚感のある外観と整ったオフィス環境は、顧客からの信頼を得る上でプラスに働きます。「楠本第二ビル」は、単なるオフィススペースの提供にとどまらず、入居企業の成長と発展を真摯にサポートします。この場所で、あなたのビジネスを新たなステージへと導きませんか。
楠本第2ビル の募集終了区画
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|
1階 | 5.30坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
2階 | 35.50坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
2階 | 48.60坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
3階 | 39.00坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
3階 | 51.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
4階 | 38.99坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
4階 | 51.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
5階 | 51.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
6階 | 39.00坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
6階 | 51.19坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
7階 | 90.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
7階 | 39.00坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
7階 | 51.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
8階 | 90.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
8階 | 39.00坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
8階 | 51.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
9階 | 90.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
9階 | 39.00坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
9階 | 51.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 | |
10階 | 90.20坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 |