東京ビル(千代田区、丸の内、東京、二重橋前) の賃貸オフィス情報

- 所在地
- 東京都千代田区丸の内2-7-3
- 最寄り駅
- 東京駅徒歩1分、二重橋前駅徒歩5分、大手町駅徒歩10分
- 竣工
- 2005年
- 規模
- 地上33階・地下4階
- 構造
- S造(鉄骨造)
- 耐震基準
- 新耐震基準適合
- セキュリティ
- 有人管理(警備員常駐)
- エントランス
- 毎日開放(6:00-0:30)
- エレベーター総数
- 43基(貨物用 5台)
- 駐車場設備
- 有(225台)
- 設備
- 保育所、 セキュリティゲート(フラッパーゲート)、 再エネ導入、 BCP(非常用発電・備蓄)
東京駅直結という最高の立地に2005年竣工した東京ビルディングは、地上33階建ての大規模複合ビルです。DBJ Green Building認証最高ランク★★★★★を取得し、再生可能エネルギー導入と各階7分割ゾーニング+VAV方式の高性能空調により、環境性能と快適性を両立しています。基準階面積は786坪〜892坪、天井高2,800mmの広々とした空間に、乗用エレベーター38基による優れた縦動線、保育所やクリニックを併設した働きやすい環境が整い、ビジネスの拠点として安心して利用できるのが魅力です。
東京ビル の募集区画 (総募集面積 0.00坪)
現在募集はありません。
建物に関するよくある質問と回答
Q1:東京ビルディングの耐震性能について教えてください。
A:鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造の堅牢な構造を採用し、2005年竣工時の最新耐震基準に準拠した安全性の高い建物です。24時間有人管理体制により、万が一の際にも迅速な対応が可能な体制を整えています。
Q2:空調設備の仕様を教えてください。
A:各階7分割ゾーニング+VAV(可変風量)方式を採用した高性能空調システムを導入しています。平日8:30〜19:00が標準冷暖房供給時間で、きめ細かな温度管理により快適なオフィス環境を実現し、省エネルギー性能にも優れています。
Q3:通信インフラの整備状況はいかがですか。
A:光ファイバーが敷設済みで、高速通信環境が整っています。コンセント容量は75VA/㎡を標準とし、増設対応も可能なため、IT機器の多い現代のオフィスニーズにも柔軟に対応できる通信・電源環境を備えています。
Q4:エレベーターの台数と待ち時間について教えてください。
A:乗用エレベーター38基、貨物用エレベーター5基の計43基を設置しており、地上33階建ての高層ビルながら優れた縦動線を確保しています。朝夕のピーク時間帯も混雑を抑え、スムーズな移動が可能です。
Q5:セキュリティ体制について詳しく教えてください。
A:24時間有人管理体制を採用し、夜間・休日はICカードによる入退館管理システムで厳格にコントロールしています。セキュリティゲートが設置済みで、VIP対応として専用車寄せと単独エレベーターも完備し、高水準のセキュリティ環境を提供しています。
Q6:共用施設にはどのようなものがありますか。
A:保育所「キッズスクウェア」とクリニックを併設し、働く方々のワークライフバランスをサポートする施設が充実しています。また低層階には多彩な商業施設が入居しており、飲食店やショップが揃い、日常的な利便性も高い環境です。
Q7:駐車場の収容台数と利用時間を教えてください。
A:225台収容可能な駐車場を完備し、全日6:00〜24:00の営業時間で一般利用が可能です。定期契約車両については24時間入出庫に対応しており、来客用としても自社利用としても充実した駐車環境を提供しています。
Q8:BCP対策や環境認証について教えてください。
A:DBJ Green Building認証の最高ランク★★★★★を取得し、再生可能エネルギーを導入した環境配慮型ビルです。24時間有人管理体制と高い建物性能により、事業継続性にも配慮した安心・安全な賃貸オフィスです。
A:鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造の堅牢な構造を採用し、2005年竣工時の最新耐震基準に準拠した安全性の高い建物です。24時間有人管理体制により、万が一の際にも迅速な対応が可能な体制を整えています。
Q2:空調設備の仕様を教えてください。
A:各階7分割ゾーニング+VAV(可変風量)方式を採用した高性能空調システムを導入しています。平日8:30〜19:00が標準冷暖房供給時間で、きめ細かな温度管理により快適なオフィス環境を実現し、省エネルギー性能にも優れています。
Q3:通信インフラの整備状況はいかがですか。
A:光ファイバーが敷設済みで、高速通信環境が整っています。コンセント容量は75VA/㎡を標準とし、増設対応も可能なため、IT機器の多い現代のオフィスニーズにも柔軟に対応できる通信・電源環境を備えています。
Q4:エレベーターの台数と待ち時間について教えてください。
A:乗用エレベーター38基、貨物用エレベーター5基の計43基を設置しており、地上33階建ての高層ビルながら優れた縦動線を確保しています。朝夕のピーク時間帯も混雑を抑え、スムーズな移動が可能です。
Q5:セキュリティ体制について詳しく教えてください。
A:24時間有人管理体制を採用し、夜間・休日はICカードによる入退館管理システムで厳格にコントロールしています。セキュリティゲートが設置済みで、VIP対応として専用車寄せと単独エレベーターも完備し、高水準のセキュリティ環境を提供しています。
Q6:共用施設にはどのようなものがありますか。
A:保育所「キッズスクウェア」とクリニックを併設し、働く方々のワークライフバランスをサポートする施設が充実しています。また低層階には多彩な商業施設が入居しており、飲食店やショップが揃い、日常的な利便性も高い環境です。
Q7:駐車場の収容台数と利用時間を教えてください。
A:225台収容可能な駐車場を完備し、全日6:00〜24:00の営業時間で一般利用が可能です。定期契約車両については24時間入出庫に対応しており、来客用としても自社利用としても充実した駐車環境を提供しています。
Q8:BCP対策や環境認証について教えてください。
A:DBJ Green Building認証の最高ランク★★★★★を取得し、再生可能エネルギーを導入した環境配慮型ビルです。24時間有人管理体制と高い建物性能により、事業継続性にも配慮した安心・安全な賃貸オフィスです。
地図
東京都千代田区丸の内2-7-3 地図をクリックして拡大できます
東京ビル の外観イメージ
東京ビルディングは、最高部164.0mの地上33階建て高層ビルとして丸の内のスカイラインを形成する存在感ある建築です。鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造による堅牢な構造体に、洗練されたガラスカーテンウォールのファサードを採用し、モダンで開放的な外観デザインを実現しています。低層部には商業施設を配し、夜間照明による美しい景観も魅力的で、東京駅前のランドマークとして丸の内エリアの都市景観に貢献しています。





東京ビル の周辺イメージ
JR各線・丸ノ内線「東京」駅に地下直結し、千代田線「二重橋前」駅も徒歩2分という都心の中心に位置しています。丸の内仲通りや行幸通りに近く、周辺には大手町や有楽町といったビジネスエリアが広がり、金融機関や官公庁へのアクセスも良好です。皇居外苑も徒歩圏内で、緑豊かな環境も享受できる立地です。







東京ビル の募集終了区画
近くの物件紹介
千代田区のエリア
近くの駅
| 取扱態様 | 仲介 |
|---|---|
| 取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |


























