神田グロウビル 4階 67.07坪(千代田区、神田須田町)
最終更新 2015年3月6日
募集終了

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 4階 |
部屋番号 | 4F |
面積 | 67.07坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 非公開 |
契約形態・期間 | 普通借家 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | 引き込可 |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 要確認 |
天高 | 要確認 |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | トイレ男女別 |
神田グロウビル 4階 は現在募集がありません。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
神田グロウビル の情報
- 所在地
- 東京都千代田区神田須田町1-34-4
- 最寄り駅
- 神田駅徒歩2分、小川町駅徒歩3分、淡路町駅徒歩4分、秋葉原駅徒歩9分
- 竣工
- 1993年9月
- 規模
- 地下1階9階建て
- 募集坪数
- 67坪
- 構造
- SRC
- 耐震基準
- 新耐震基準
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 1基
- 周辺施設
- 神田駅前郵便局(約0.1Km)、 三菱UFJ銀行 神田駅前支店(約0.1Km)、 千代田鍛冶町郵便局(約0.2Km)、 みずほ銀行 神田駅前支店(約0.3Km)、 みずほ銀行 神田支店(約0.3Km)
神田グロウビル の募集区画 (総募集面積 134.14坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
神田グロウビル の外観イメージ
神田グロウビル(千代田区神田須田町)はグレーの外観と、南向きのガラス張りの窓が各階に設けかれたシンプルな外観になっています。外部に出られるエントランスも自然な形でまとまった印象になっており、周辺のビルディングよりも一回り高くなっているので、高層階では障害物が無ければ見晴らしのよい眺望が確保されています。下層階はやや周辺の建物で影になっている部分がありますが、上層階は十分に採光が確保されており、見晴らしも良くなっています。












神田グロウビル の内装イメージ
神田グロウビル(千代田区神田須田町)の貸室内は、67.07坪の無柱空間に天井高2,550mmを確保。機械警備・24時間入退館可能なセキュリティ、男女別トイレ(隔階設置)、床下配線可能なOAフロアを装備。採光性に優れた窓面配置が作業効率を向上させます。
神田グロウビル の周辺イメージ
神田グロウビル(千代田区神田須田町)は神田駅から徒歩5分、淡路町駅から徒歩4分、新日本橋駅から徒歩10分、秋葉原駅から徒歩9分の距離にあり、交通アクセスの優れた立地になっています。駅前には飲食店や商業施設が充実しているため、普段から不自由せずに、商業施設を利用できる立地になっているのが特徴です。営業の拠点やオフィスとしての利便性も高く、周辺は落ち着いた雰囲気になっているので、騒音などのストレスを感じることがありません。
地図
東京都千代田区神田須田町1-34-4 地図をクリックして拡大できます
「神田グロウビル」は、東京都千代田区神田須田町に位置し、1993年9月に竣工した地上9階・地下1階建て、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)のオフィスビルです。新耐震基準を満たしており、基準階面積は約67坪(221㎡)と、多様なビジネスニーズに対応できる広さを誇ります。
JR山手線と京浜東北線が乗り入れる「神田駅」からは徒歩わずか2分、東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」へは徒歩4分、そして都営新宿線「小川町駅」も徒歩3分という、複数路線が利用可能な利便性の高い立地です。都内主要エリアへのスムーズなアクセスは、日々の通勤やビジネスにおける移動効率を飛躍的に向上させます。
オフィス環境もまた、ビジネスの効率性と快適性を追求した設計となっています。各テナントが個別に温度管理を行える個別空調システム、配線を床下に収納しオフィス空間を美しく保つOAフロア、高速インターネット環境を提供する光ファイバーも導入済みです。また、快適なオフィスライフをサポートする男女別トイレや、来客時や社用車利用に便利な駐車場も完備しています。オフィスフロアは、柱のない長方形の空間が広がり、天井高は2,550mm。多くの窓から自然光が差し込む明るい空間は、働く人々のモチベーションを高めます。
神田グロウビルの周辺環境も、ビジネスを力強く後押しします。銀行、郵便局、コンビニエンスストア、飲食店などが集積するビジネスエリアに位置しており、日々の業務に必要なものがすぐに手に入る利便性は大きな魅力です。
セキュリティ面においても、エントランスは24時間開放されており、機械警備システムが導入されているため、深夜や休日でも安心してオフィスを利用できます。実際に、4階にはMecha-Tok本社が入居するなど、多くの企業に信頼され、東京オフィスとしての機能を果たしています。
このような企業におすすめ
都心へのアクセスを重視し、複数路線の利用を希望される企業。従業員の通勤の便を考慮し、駅からの近さを求める企業。スタートアップや中小企業で、約67坪の広さを必要とし、柔軟なオフィスレイアウトを希望する企業。IT・通信関連企業のように、高速インターネット環境が不可欠な企業。士業やコンサルティング業など、クライアントからの信頼性を高める立地を求める企業。そして、24時間オフィスを利用する可能性がある企業にとって、神田グロウビルは最適な選択肢となるはずです。
JR山手線と京浜東北線が乗り入れる「神田駅」からは徒歩わずか2分、東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」へは徒歩4分、そして都営新宿線「小川町駅」も徒歩3分という、複数路線が利用可能な利便性の高い立地です。都内主要エリアへのスムーズなアクセスは、日々の通勤やビジネスにおける移動効率を飛躍的に向上させます。
オフィス環境もまた、ビジネスの効率性と快適性を追求した設計となっています。各テナントが個別に温度管理を行える個別空調システム、配線を床下に収納しオフィス空間を美しく保つOAフロア、高速インターネット環境を提供する光ファイバーも導入済みです。また、快適なオフィスライフをサポートする男女別トイレや、来客時や社用車利用に便利な駐車場も完備しています。オフィスフロアは、柱のない長方形の空間が広がり、天井高は2,550mm。多くの窓から自然光が差し込む明るい空間は、働く人々のモチベーションを高めます。
神田グロウビルの周辺環境も、ビジネスを力強く後押しします。銀行、郵便局、コンビニエンスストア、飲食店などが集積するビジネスエリアに位置しており、日々の業務に必要なものがすぐに手に入る利便性は大きな魅力です。
セキュリティ面においても、エントランスは24時間開放されており、機械警備システムが導入されているため、深夜や休日でも安心してオフィスを利用できます。実際に、4階にはMecha-Tok本社が入居するなど、多くの企業に信頼され、東京オフィスとしての機能を果たしています。
このような企業におすすめ
都心へのアクセスを重視し、複数路線の利用を希望される企業。従業員の通勤の便を考慮し、駅からの近さを求める企業。スタートアップや中小企業で、約67坪の広さを必要とし、柔軟なオフィスレイアウトを希望する企業。IT・通信関連企業のように、高速インターネット環境が不可欠な企業。士業やコンサルティング業など、クライアントからの信頼性を高める立地を求める企業。そして、24時間オフィスを利用する可能性がある企業にとって、神田グロウビルは最適な選択肢となるはずです。