日本橋本町M-SQUAREビル 5階 279.63坪(中央区、日本橋本町)

日本橋本町M-SQUAREビル5F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数5階
部屋番号5F
面積279.63坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間普通借家
保証会社要確認
火災保険要加入
空調要確認
光ケーブル引き込可
床種別OAフロア タイルカーペット
床高要確認
天高要確認
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他トイレ男女別

日本橋本町M-SQUAREビル の情報

所在地
東京都中央区日本橋本町1-9
最寄り駅
三越前駅徒歩4分、日本橋駅徒歩5分、人形町駅徒歩8分
竣工
2025年10月
規模
地下1階12階建て
募集坪数
83坪~104坪
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
0基
周辺施設
みずほ銀行 小舟町支店(約0.1Km)、 日本橋室町郵便局(約0.2Km)、 日本橋郵便局(約0.2Km)、 日本橋小舟町郵便局(約0.3Km)、 三菱UFJ銀行 日本橋中央支店(約0.3Km)

日本橋本町M-SQUAREビル の募集区画 (総募集面積 292.54坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
1階83.96坪非公開非公開2025/11/13問い合わせ
11階104.29坪非公開非公開2026/2/9問い合わせ
12階104.29坪非公開非公開2026/2/9問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

日本橋本町M-SQUAREビル の外観イメージ

日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)の外観は、「立体的な緑のデザイン」と「歴史の継承」をテーマにしています。低層部には温かみのある石材を使用し、上層部はガラスとスチールの洗練された外観が特徴的です。各階に設けられた植栽スペースが緑の垂直ラインを形成し、日本橋の伝統と現代性を融合させた印象的な建築デザインとなっています。

日本橋本町M-SQUAREビル の内装イメージ

日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は基準階約279坪の無柱空間は自由なレイアウトが可能で、OAフロア、個別空調、LED照明を完備しています。セキュリティは最大4段階のシステムを採用し、24時間機械警備を実施。各フロアには男女別トイレ、給湯室を設置予定です。さらに、オフィスワーカー専用の屋上庭園も特徴的な設備です。

日本橋本町M-SQUAREビル の周辺イメージ

日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)の周辺環境はビジネスと文化が融合する魅力的なエリアです。1階には利便性の高い店舗が入居予定で、周辺には多様な飲食店やコンビニエンスストアが充実。近隣には三越日本橋本店、コレド日本橋、日本銀行本店などがあり、ビジネスと買い物の両面で便利な立地となっています。また、福徳神社や日本橋三井タワーなど、歴史と現代が共存する日本橋ならではの環境が魅力です。

地図

東京都中央区日本橋本町1-9

日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)とは

日本橋本町M-SQUARE:東京の一等地としての新たなランドマーク
日本橋本町に現れる新たな象徴

新しいオフィスビルの正式名称は「日本橋本町M-SQUARE(ニホンバシホンチョウエムスクエア)」です。所在地は東京都中央区日本橋本町一丁目。竣工予定は2025年11月です。日本橋エリアは東京において歴史的にも商業的にも重要な中心地であり、その地に新たなランドマークが誕生することはこのエリアの価値をさらに高めるものです。
この場所は、伝統と革新が共存する東京のビジネスシーンにおいて、卓越した存在感を示すことが期待されます。

アクセスと周辺環境
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、都⼼の⽣活とビジネスが融合する注⽬のオフィスビルです。
その魅⼒は単なるオフィススペースの提供にとどまらず、⽣活の質を⾼めるための様々な要素が組み込まれている点にあります。
⾷事、ショッピング、⽂化体験など、あらゆるニーズを満たす施設が⽬の前に広がり、仕事とプライベートの充実を両⽴できる環境が整っています。

さらに交通アクセスの良さも特筆すべき点です。
日本橋本町M-SQUAREは4つの駅と6つの鉄道線が利用可能という、非常に優れたアクセスを誇ります。
特筆すべきは羽田空港と成田空港への直通アクセスが可能である点です。
これにより国内外への出張が多い企業や、海外からの顧客を迎える企業にとって、大きな利便性を提供します。

東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅 徒歩4分、東京メトロ銀座線・東西線・浅草線「日本橋」駅 徒歩5分、JR総武本線「新日本橋」駅 徒歩6分、東京メトロ日比谷線・浅草線「人形町」駅 徒歩8分というように複数の駅が徒歩圏内にありどこへ⾏くにもスムーズに移動できます。
毎⽇の通勤はもちろん、出張や顧客訪問の際にもストレスを感じさせません。
このように日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、ビジネスパーソンにとって理想的なロケーションを実現しています。

開発の背景:「立体緑化デザイン」×「歴史の継承」
この開発の核となるテーマは、「立体緑化デザイン」と「歴史の継承」の融合です。
働く人々が自然と歴史を感じながら業務に集中できる空間を創出することを目指しています。ここでいう「立体緑化デザイン」とは、屋外広場や12階の屋上庭園など、緑豊かな共有スペースを指します。
屋上庭園からは東京スカイツリーを一望できる眺望も提供されます。
一方、「歴史の継承」という側面は周辺に広がる歴史的な景観や、ライフサイエンス関連企業、そして伝統的な商店街といった地域特性を背景にしています。
このビルは三井不動産株式会社と鹿島建設株式会社による共同プロジェクトであり、設計・施工は鹿島建設が担当しています。

持続可能性への先導:環境意識を核とした設計
このビルは環境に配慮した設計が随所に施されており、ZEB Ready、DBJ Green Building認証(計画認証)、そしてCASBEE-Aランク(自己評価)の取得を目指しています。これらの認証は、建物のエネルギー効率や環境性能の高さを証明するものです。具体的な環境配慮設計としては、窓の面積比率の低減、高性能Low-E複層ガラスの採用、高効率LED照明器具の導入、そして節水型の衛生器具の採用などが挙げられます。このような取り組みは、テナント企業の環境負荷低減に貢献するだけでなく、企業イメージの向上にも繋がります。

環境への配慮
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は環境への負荷を低減するために、様々な取り組みを⾏っています。
省エネ性能に優れた設備の導⼊はもちろんのこと、再⽣可能エネルギーの活⽤にも⼒を⼊れています。
これによりCO2排出量の削減に貢献し、地球温暖化対策に貢献しています。
また日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は鹿島建設株式会社の協⼒のもと、建設段階から環境に配慮した⼯法を採⽤しています。
資材の選定から廃棄物の処理に⾄るまで、環境負荷を最⼩限に抑えるための徹底した管理体制を構築。
その結果、日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、環境性能評価において⾼い評価を獲得し、持続可能な社会の実現に貢献するオフィスビルとしてその地位を確⽴しています。
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は環境に配慮した企業姿勢を⽰すとともに、従業員の健康と快適性を追求しています。

安心の備え:強固な防災対策
災害リスク軽減対策も万全です。停電時には、非常用発電機が共用部と専用部に対して72時間電力を供給するシステムが導入されています。
これは、事業継続計画(BCP)の観点からも非常に重要な要素であり、万が一の事態が発生した場合でも、事業活動への影響を最小限に抑えることができます。地震などの自然災害が多い日本において、このような防災対策は、企業がオフィスを選ぶ上で重要な判断基準の一つとなります。

健康的な働き方を促進:屋内階段の利用を推奨する設計
従業員の健康増進を目的として、屋内階段の利用を促す設計が採用されています。エントランスから階段の始点が容易に視認できるようになっており、壁面や踊り場のデザインも工夫されています。このような設計は、日々の業務の中で自然と体を動かす機会を増やし、従業員の健康維持に貢献します。健康経営を重視する企業にとって、このような取り組みは従業員のエンゲージメント向上にも繋がる可能性があります

日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)のオフィス環境
フロアレイアウトと設備
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)のオフィスフロアは、最新の働き⽅に対応できるよう、フレキシブルな空間設計が特徴です。
柱の少ない広々とした空間は、部署やチームの規模に合わせて⾃由にレイアウトを変更できます。
これにより企業は成⻑や組織再編に合わせて最適なオフィス環境を構築することが可能です。
また、日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)のオフィスフロアには、⾼速インターネット回線や最新のセキュリティシステムなど、ビジネスに必要な設備が完備されています。
これにより、企業は、ITインフラやセキュリティ対策に余計なコストをかけることなく、本業に集中することができます。
さらに日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)では、専⽤のサポートチームがオフィス環境の維持や管理を⾏っています。 これにより企業はオフィスに関する煩雑な業務から解放され、より効率的な経営を実現することができます。

基準となるオフィスフロアの面積は約960平方メートルです。
この広さは、コミュニケーションエリアや会議室を含む効率的なレイアウトを可能にします。広々としたフレキシブルなオフィス空間は、現代のビジネスにおける多様な働き方をサポートし、企業の成長と発展を促進する基盤となります。

共用スペースの活用
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)には、オフィスフロア以外にも、充実した共⽤スペースが⽤意されています。
緑豊かなリフレッシュスペースは従業員がリラックスしたり、コミュニケーションを取ったりするのに最適な場所です。
また、カフェテリアやラウンジなど、様々な⽬的に合わせたスペースが⽤意されており、従業員の満⾜度向上に貢献しています。
これらの共⽤スペースは、従業員の創造性や⽣産性向上をサポートするだけでなく、企業⽂化の醸成にも役⽴ちます。
例えば、リフレッシュスペースでの会話から新しいアイデアが⽣まれたり、ラウンジでの交流からチームワークが向上したりすることが期待できます。
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、オフィス環境だけでなく、共⽤スペースにもこだわることで、従業員が快適にそして創造的に働くことができる環境を実現しています。
企業は、日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)の共⽤スペースを活⽤することで、従業員のエンゲージメントを⾼め、企業全体のパフォーマンス向上につなげることができます。

充実のサポート体制
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)では⼊居企業様が快適にオフィスを利⽤できるよう、充実したサポート体制を整えています。
24時間対応のセキュリティシステムはもちろんのこと、清掃、メンテナンスなど、様々なサービスを提供しています。
これらのサポート体制は、⼊居企業様が本業に集中できる環境を提供し、企業価値の向上に貢献します。 日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、単なるオフィススペースの提供にとどまらず、⼊居企業様の成⻑を⽀援するパートナーとしての役割を担っています。 企業は、日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)の充実したサポート体制を活⽤することで、経営資源を有効活⽤し、より効率的な経営を実現することができます。 日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)のサポート体制は、企業の規模や業種に関わらず、あらゆる企業にとって⼼強い⽀えとなるでしょう。

日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)の今後
今後の展望
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、今後も⼊居企業様のニーズに応じたオフィス環境の提供を⽬指し、サービスの拡充を図っていくでしょう。
地域社会との連携を強化し、地域経済の活性化にも貢献していきます。
オフィスビルとしての機能だけでなく、地域社会の⼀員としてその発展に貢献していくことを⽬指しています。

まとめ
日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、快適なワークスタイルを実現するための最新オフィスビルです。 その魅⼒は、⽴地、環境、設備、サポート体制、全てが揃っている点にあります。ビジネスパーソンにとって理想的なオフィス環境を提供し、企業の成⻑を⽀援します。 日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、環境に配慮したオフィスビルであり、企業のサステナビリティへの取り組みを⽀援します。日本橋本町 M-SQUARE(中央区日本橋本町)は、従業員の健康と快適性を追求し、企業全体のパフォーマンス向上に貢献します。 日本橋本町M-SQUARE(中央区日本橋本町)で、新たなビジネスの可能性を広げてみませんか。

日本橋本町M-SQUAREビル の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
2階279.63坪非公開非公開募集終了
3階279.63坪非公開非公開募集終了
4階279.63坪非公開非公開募集終了
5階279.63坪非公開非公開募集終了
6階289.21坪非公開非公開募集終了
7階289.21坪非公開非公開募集終了
8階289.21坪非公開非公開募集終了
9階289.21坪非公開非公開募集終了
10階289.21坪非公開非公開募集終了
11階289.21坪非公開非公開募集終了
12階176.13坪非公開非公開募集終了
12階289.21坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

中央区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談