深川ギャザリア(タワーN棟)(江東区、木場) の賃貸オフィス情報

深川ギャザリア(タワーN棟) 外観
所在地
東京都江東区木場1-5-15
最寄り駅
木場駅徒歩2分、門前仲町駅徒歩12分、越中島駅徒歩17分
竣工
2007年1月
規模
地下1階21階建て
募集坪数
429坪
構造
SRC
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
有人管理+機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
4基
周辺施設
江東木場郵便局(約0.3Km)、 江東洲崎橋郵便局(約0.6Km)、 江東牡丹郵便局(約0.6Km)、 三井住友銀行 深川支店(約0.8Km)、 江東塩浜郵便局(約0.8Km)
深川・木場エリアのランドマークビル、制震構造、災害に備えた電源対策、24時間有人管理(防災センターあり)、整形無中のオフィススペース、開放的なエントランス。

深川ギャザリア(タワーN棟) の募集区画 (総募集面積 429.96坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
19階429.96坪非公開非公開2025/7/1問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

深川ギャザリア(タワーN棟) の外観イメージ

深川ギャザリア タワーN棟(江東区木場)の外観はガラス張りを基調としたモダンで洗練されたデザインが特徴です。エントランスには石造りの噴水があり、高級感と緑豊かな景観が調和しています。

深川ギャザリア(タワーN棟) 外観
外観
深川ギャザリア(タワーN棟) 外観
外観
深川ギャザリア(タワーN棟) 外観
外観
深川ギャザリア(タワーN棟) 外観
外観
深川ギャザリア(タワーN棟) エントランス
エントランス
深川ギャザリア(タワーN棟) エントランス
エントランス
深川ギャザリア(タワーN棟) エントランス
エントランス
深川ギャザリア(タワーN棟) 駐車場入口
駐車場入口
深川ギャザリア(タワーN棟) 駐車場
駐車場

深川ギャザリア(タワーN棟) の内装イメージ

深川ギャザリア タワーN棟(江東区木場)の貸室は基準階面積429.96坪で無柱設計。天井高2,700mm、ゾーン別空調、機械警備・有人警備併用のセキュリティ体制を完備。駐車場は90台収容可能で災害時用非常発電機スペースも確保されています。

深川ギャザリア(タワーN棟) 基準階(21階)室内
基準階(21階)室内
深川ギャザリア(タワーN棟) 基準階(21階)室内
基準階(21階)室内
深川ギャザリア(タワーN棟) 基準階(21階)室内
基準階(21階)室内
深川ギャザリア(タワーN棟) 基準階(21階)室内
基準階(21階)室内
深川ギャザリア(タワーN棟) グリット天井
グリット天井
深川ギャザリア(タワーN棟) トイレ
トイレ
深川ギャザリア(タワーN棟) 洗面台
洗面台
深川ギャザリア(タワーN棟) トイレ
トイレ
深川ギャザリア(タワーN棟) 洗面台
洗面台
深川ギャザリア(タワーN棟) 洗面台
洗面台

深川ギャザリア(タワーN棟) の周辺イメージ

深川ギャザリア タワーN棟(江東区木場)の周辺には「イトーヨーカドー」や「109シネマズ」、飲食店やカフェが充実しており、ビジネスとショッピングが融合した環境です。また、四季折々の彩りを楽しめる庭園や広場もあり、リフレッシュに最適なエリアです。

深川ギャザリア(タワーN棟) 周辺
周辺
深川ギャザリア(タワーN棟) 周辺
周辺
深川ギャザリア(タワーN棟) ビル前面道路 三ツ目通り
ビル前面道路 三ツ目通り
深川ギャザリア(タワーN棟) ビル前面道路 三ツ目通り
ビル前面道路 三ツ目通り

地図

東京都江東区木場1-5-15

木場のランドマーク、「深川ギャザリア タワーN棟」でビジネスの新時代を拓く
東京都江東区木場にそびえ立つ「深川ギャザリア タワーN棟」は、単なるオフィスビルではありません。東京メトロ東西線「木場」駅から徒歩わずか2分という比類なきアクセスを誇り、オフィス、商業施設、アメニティ施設が融合した大規模複合開発「深川ギャザリア」の中核を担う、高機能賃貸事務所です。約419坪の広大な無柱空間、2,700mmの天井高、500kg/㎡の床荷重、そして安心の制震構造。ビジネスの最前線で活躍する企業にとって、これ以上ない環境がここにあります。

徹底的な物件概要:深川ギャザリアの中心で、都市生活とビジネスの理想的な融合
「深川ギャザリア タワーN棟」は、かつてフジクラの工場があった広大な跡地を再開発して生まれた深川ギャザリア内に位置します。タワーS棟と対をなし、木場駅側に位置するこのビルは、三ツ目通りに面し、その存在感は際立っています。深川ギャザリア全体は、「集まる」という意味を持つ「ギャザー」に由来し、オフィス、商業施設、レストラン、映画館、フィットネスクラブ、そして緑豊かなビオガーデンまで、あらゆる機能が集約されたまさに「街」そのものです。この複合開発の一員であることは、「深川ギャザリア タワーN棟」の価値を語る上で欠かせない要素です。

詳細なアクセス情報:都心へのアクセスはスムーズ、ビジネスチャンスを広げる好立地
「深川ギャザリア タワーN棟」へのアクセスは、まさに都市の利便性を凝縮しています。最寄りの駅は東京メトロ東西線「木場」駅で、4aまたは4b出口から徒歩わずか2分です。東西線を利用すれば、大手町、日本橋、銀座といった都心主要ビジネスエリアへダイレクトに繋がります。その他にも、東京メトロ東西線と都営大江戸線が乗り入れる「門前仲町」駅へも徒歩約11分から14分、JR京葉線の「越中島」駅へも徒歩約18分でアクセス可能です。バスでのアクセスも容易で、都営バスの「木場六丁目ギャザリア前」バス停がビルの目の前にあります。自動車でのアクセスも良好で、首都高速9号深川線の木場出入口または枝川出口から近く、三ツ目通りに面しています。敷地内には駐車場も完備されています。この卓越したアクセス環境は、従業員の通勤の快適性を高めるだけでなく、顧客や取引先とのスムーズな連携を可能にし、ビジネスの可能性を大きく広げます。

特徴:先進のスペックと充実のアメニティが、働く人の満足度を向上
「深川ギャザリア タワーN棟」は、機能性と快適性を追求した、現代的なオフィス環境を提供します。オフィスフロアの基準階面積は約419坪に及び、柱のない広々とした空間は、自由度の高いオフィスレイアウトを可能にします。天井高は2,700mmと開放感があり、100mmのOAフロアは配線を床下に収納し、すっきりとしたオフィス環境を実現します。床荷重は500kg/㎡と高く、重量のある機器の設置にも対応できます。構造面では、地震の揺れを軽減する制震構造を採用し、高い安全性を確保しています。また、信頼性の高い3回線スポットネットワーク受電方式で、安定した電力供給を実現し、非常用発電機設置スペースも用意されています。セキュリティ面では、24時間有人警備と機械警備システムに加え、オフィスエントランスにはフラッパーゲートを設置し、入退館を厳格に管理します。共用部には、各階に男女別のトイレと給湯室を完備。リフレッシュスペースも設けられ、従業員の休憩やコミュニケーションを促進します。窓からは木場公園の緑や東京スカイツリーを望むことができ、都心にいながら開放的な眺望を楽しめます。さらに、「深川ギャザリア」という複合施設の恩恵として、オフィスワーカーは、イトーヨーカドーをはじめとする豊富な商業施設、多彩なレストラン、映画館、フィットネスクラブなどを利用でき、仕事と生活の調和を実現できます。

周辺環境:ビジネスに必要な機能と、豊かな生活を支える環境が共存
「深川ギャザリア タワーN棟」の周辺は、オフィスビルだけでなく、生活利便施設も充実しています。隣接するタワーS棟やプラザ棟、イトーヨーカドー木場店に加え、コンビニエンスストアも近くにあり、日々のビジネスに必要なものがすぐに手に入ります。また、木場公園も徒歩圏内にあり、自然に触れることでリフレッシュすることも可能です。

こんな企業におすすめ
「深川ギャザリア タワーN棟」は、以下のような企業に特におすすめの賃貸事務所です。大規模なオフィス空間を求める企業にとって、基準階約419坪の広さは、多くの従業員を抱える企業や、事業拡大を計画している企業に最適であり、フロア分割も可能です。都心へのアクセスを重視する企業にとって、東京メトロ東西線「木場」駅直結の利便性は、都心主要部へのアクセスをスムーズにし、ビジネスチャンスを広げます。従業員の満足度向上を重視する企業にとって、深川ギャザリア内の充実したアメニティは、従業員のワークライフバランスを向上させ、企業イメージの向上にも繋がります。高いセキュリティと事業継続性を求める企業にとって、制震構造や信頼性の高い電力供給システム、24時間セキュリティ体制は、安心してビジネスに取り組める環境を提供します。そして、株式会社野村総合研究所のような大手企業がテナントとして入居していることは、 крупный な企業や、信頼性の高いオフィス環境を求める企業にとって、このビルの品質と信頼性の証となるでしょう。

深川ギャザリア(タワーN棟) の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
1階122.19坪非公開非公開募集終了
20階429.96坪非公開非公開募集終了
21階429.96坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

江東区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談