日本ビルディング本館 5階 210.13坪(中央区、日本橋茅場町)
最終更新 2016年6月9日
募集終了

取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |
種別(用途) | 事務所 |
---|---|
階数 | 5階 |
部屋番号 | 5F |
面積 | 210.13坪 |
賃料 | 非公開 |
共益費 | 非公開 |
共益費込賃料 | 非公開 |
敷金・保証金 | 12ヶ月 |
更新料 | 非公開 |
償却 | 非公開 |
礼金 | 非公開 |
入居可能日 | 非公開 |
契約形態・期間 | 普通借家 2年 |
保証会社 | 要確認 |
火災保険 | 要加入 |
空調 | 個別 |
光ケーブル | 引き込可 |
床種別 | OAフロア タイルカーペット |
床高 | 75mm |
天高 | 2475mm |
基準床荷重 | 要確認 |
ヘビーデューティーゾーン | 要確認 |
その他 | 基準階100坪以上の分割区画、 トイレ男女別 |
日本ビルディング本館 5階 は現在募集がありません。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
この物件の最新状況のご確認は、下記の問合せフォームをご利用ください。
日本ビルディング本館 の情報
- 所在地
- 東京都中央区日本橋茅場町1-2-4
- 最寄り駅
- 茅場町駅、日本橋駅
- 竣工
- 1958年5月
- 規模
- 地下1階7階建て
- 募集坪数
- 82坪
- 構造
- RC
- セキュリティ
- 有人管理
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 2基
- 周辺施設
- みずほ銀行 兜町証券営業部(約0.1Km)、 みずほ銀行 兜町支店(約0.2Km)、 日本橋小網町郵便局(約0.2Km)、 日本橋郵便局(約0.3Km)、 日本橋茅場町郵便局(約0.3Km)
日本ビルディング本館 の募集区画 (総募集面積 82.61坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
日本ビルディング本館 の外観イメージ
日本ビルディング本館は、重厚感あふれる鉄筋コンクリート造で、グレーを基調とした落ち着いた外観が特徴です。堅牢な造りとシンプルなファサードが、伝統あるビジネス街に調和しつつ存在感を放っています。
日本ビルディング本館 の内装イメージ
日本ビルディング本館の貸室は、ワンフロア約185坪の無柱空間でレイアウト自由。OAフロア(75mm)、個別空調、光ケーブル引込済、男女別トイレ、24時間有人警備、16人乗エレベーター2基など、快適なオフィス環境を実現しています。
日本ビルディング本館 の周辺イメージ
1階には多様なテナントが入居し、徒歩1分圏内にコンビニやカフェ、飲食店、ドラッグストアが点在。東京証券取引所至近で、金融機関や大手企業のオフィスが集積する利便性の高いビジネスエリアです。
地図
東京都中央区日本橋茅場町1-2-4 地図をクリックして拡大できます
東京・日本橋茅場町。この日本経済の心臓部に位置する日本ビルディング本館は、1958年の竣工以来、数多くの企業と共に成長を続けてきました。その重厚な佇まいは、長きにわたりビジネスの舞台を見守ってきた証であり、今なお、新たなビジネスの息吹を力強く支えています。単なるオフィスビルという枠を超え、企業の信頼と発展を象徴する存在として、選ばれ続けているのです。
日本ビルディング本館は、東京都中央区日本橋茅場町一丁目2番4号に位置し、1958年5月に竣工しました。鉄筋コンクリート造の地上7階、地下1階建てで、基準階面積は210.13坪(694.64㎡)です。建築年は旧耐震基準に適合していますが、2004年には耐震補強工事が実施されており、安全性にも配慮されています。オフィスフロアの天井高は2,550mmで、個別空調システムが導入されています。ビル内には乗用エレベーターが2基設置されており、男女別のトイレは室外に設けられています。また、給湯室も完備されています。セキュリティ面では、機械警備システムが24時間体制で入居企業の安全をサポートします。さらに、高速インターネット環境を提供する光回線も導入済みです。
アクセスに関しても、日本ビルディング本館は非常に優れています。東京メトロ日比谷線・東西線の茅場町駅から徒歩2分という近さに加え、東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線の日本橋駅からも徒歩7分、東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅からは徒歩9分、そしてJR京葉線・東京メトロ日比谷線の八丁堀駅からも徒歩11分という、複数路線が利用可能な便利な立地です。茅場町駅からは4a出口や4b出口を利用すると、地上に出てすぐにビルが見えます。日本橋駅からはB1出口やB3出口が便利で、永代通りを東へ進み、茅場町交差点を左折するとアクセスできます。水天宮前駅からは6番出口を出て新大橋通りを北上し、永代通りとの交差点を右折、茅場町駅方面へ進むと良いでしょう。八丁堀駅からはA4出口を利用し、新大橋通りを北上、永代通りとの交差点を右折し、茅場町駅方面へ向かうと到着します。主要ビジネスエリアへのアクセスも良好で、大手町へは茅場町駅から東京メトロ東西線で1駅約2分、東京駅へは約5-10分、銀座へは約6分、新橋へは約10分でアクセス可能です。
日本ビルディング本館の特筆すべき点は、その機能性と快適性です。各オフィスで温度を細かく調整できる個別空調システムは、快適なオフィス環境を提供します。また、24時間体制の機械警備システムが入居企業の安全を確保し、光回線の導入により、高速インターネット環境がビジネスの効率化を支援します。周辺環境も充実しており、徒歩圏内にはコンビニエンスストアがある他、日本橋駅周辺には多様な店舗が揃い、日々のビジネスライフをサポートします。1958年竣工という歴史は、多くの企業に信頼されてきた証であり、長きにわたりこの地でビジネスを展開したい企業にとって、格別な安心感をもたらします。
日本ビルディング本館の周辺は、東京証券取引所をはじめとする金融機関や多くのオフィスビルが集積するビジネス街ですが、落ち着いた雰囲気も兼ね備えています。日本橋駅周辺には百貨店や商業施設が充実しており、ビジネスに必要な物品の調達や従業員のランチ、仕事終わりの食事にも困りません。また、和食、洋食、中華など、様々なジャンルの飲食店が徒歩圏内に点在しており、ビジネスシーンにおける多様なニーズに対応できます。さらに、日本橋川沿いを散策したり、近隣の公園で休憩するなど、仕事の合間にリフレッシュできる環境も身近にあります。
こんな企業におすすめしたいのは、東京証券取引所に近く、同業他社との連携や情報収集に有利な立地を求める金融・証券関連企業です。また、長年の実績と信頼のあるオフィスビルで企業ブランドを高めたい、歴史と伝統を重視する企業にも適しています。複数路線が利用可能で、都内各地へのアクセスが便利なオフィスを探している企業や、個別空調など効率的な設備を備えたオフィスを選びたい、ランニングコストを抑えたい企業にもおすすめです。さらに、賑やかなエリアでありながらも、落ち着いて業務に取り組める環境を重視する企業にとっても、日本ビルディング本館は理想的なオフィス環境と言えるでしょう。
日本ビルディング本館は、単なる賃貸事務所としての機能だけでなく、入居企業の成長と発展を力強くサポートする存在です。この歴史ある地で、新たなビジネスの未来を築きませんか。
日本ビルディング本館は、東京都中央区日本橋茅場町一丁目2番4号に位置し、1958年5月に竣工しました。鉄筋コンクリート造の地上7階、地下1階建てで、基準階面積は210.13坪(694.64㎡)です。建築年は旧耐震基準に適合していますが、2004年には耐震補強工事が実施されており、安全性にも配慮されています。オフィスフロアの天井高は2,550mmで、個別空調システムが導入されています。ビル内には乗用エレベーターが2基設置されており、男女別のトイレは室外に設けられています。また、給湯室も完備されています。セキュリティ面では、機械警備システムが24時間体制で入居企業の安全をサポートします。さらに、高速インターネット環境を提供する光回線も導入済みです。
アクセスに関しても、日本ビルディング本館は非常に優れています。東京メトロ日比谷線・東西線の茅場町駅から徒歩2分という近さに加え、東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線の日本橋駅からも徒歩7分、東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅からは徒歩9分、そしてJR京葉線・東京メトロ日比谷線の八丁堀駅からも徒歩11分という、複数路線が利用可能な便利な立地です。茅場町駅からは4a出口や4b出口を利用すると、地上に出てすぐにビルが見えます。日本橋駅からはB1出口やB3出口が便利で、永代通りを東へ進み、茅場町交差点を左折するとアクセスできます。水天宮前駅からは6番出口を出て新大橋通りを北上し、永代通りとの交差点を右折、茅場町駅方面へ進むと良いでしょう。八丁堀駅からはA4出口を利用し、新大橋通りを北上、永代通りとの交差点を右折し、茅場町駅方面へ向かうと到着します。主要ビジネスエリアへのアクセスも良好で、大手町へは茅場町駅から東京メトロ東西線で1駅約2分、東京駅へは約5-10分、銀座へは約6分、新橋へは約10分でアクセス可能です。
日本ビルディング本館の特筆すべき点は、その機能性と快適性です。各オフィスで温度を細かく調整できる個別空調システムは、快適なオフィス環境を提供します。また、24時間体制の機械警備システムが入居企業の安全を確保し、光回線の導入により、高速インターネット環境がビジネスの効率化を支援します。周辺環境も充実しており、徒歩圏内にはコンビニエンスストアがある他、日本橋駅周辺には多様な店舗が揃い、日々のビジネスライフをサポートします。1958年竣工という歴史は、多くの企業に信頼されてきた証であり、長きにわたりこの地でビジネスを展開したい企業にとって、格別な安心感をもたらします。
日本ビルディング本館の周辺は、東京証券取引所をはじめとする金融機関や多くのオフィスビルが集積するビジネス街ですが、落ち着いた雰囲気も兼ね備えています。日本橋駅周辺には百貨店や商業施設が充実しており、ビジネスに必要な物品の調達や従業員のランチ、仕事終わりの食事にも困りません。また、和食、洋食、中華など、様々なジャンルの飲食店が徒歩圏内に点在しており、ビジネスシーンにおける多様なニーズに対応できます。さらに、日本橋川沿いを散策したり、近隣の公園で休憩するなど、仕事の合間にリフレッシュできる環境も身近にあります。
こんな企業におすすめしたいのは、東京証券取引所に近く、同業他社との連携や情報収集に有利な立地を求める金融・証券関連企業です。また、長年の実績と信頼のあるオフィスビルで企業ブランドを高めたい、歴史と伝統を重視する企業にも適しています。複数路線が利用可能で、都内各地へのアクセスが便利なオフィスを探している企業や、個別空調など効率的な設備を備えたオフィスを選びたい、ランニングコストを抑えたい企業にもおすすめです。さらに、賑やかなエリアでありながらも、落ち着いて業務に取り組める環境を重視する企業にとっても、日本ビルディング本館は理想的なオフィス環境と言えるでしょう。
日本ビルディング本館は、単なる賃貸事務所としての機能だけでなく、入居企業の成長と発展を力強くサポートする存在です。この歴史ある地で、新たなビジネスの未来を築きませんか。
日本ビルディング本館 の募集終了区画
階数 | 坪数 | 月額費用 | 坪単価 | 入居可能日 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|
5階 | 210.13坪 | 非公開 | 非公開 | 募集終了 |