ムラタヤビル 2階 113.00坪(千代田区、神田練塀町)

ムラタヤビル2F 間取り図
取扱態様仲介
取扱会社株式会社アドマイアー
東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F
TEL. 03-5204-1031
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号
マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号
賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号
種別(用途)事務所
階数2階
部屋番号2F
面積113.00坪
賃料非公開
共益費非公開
共益費込賃料非公開
敷金・保証金12ヶ月
更新料非公開
償却非公開
礼金非公開
入居可能日非公開
契約形態・期間普通借家 2年
保証会社要確認
火災保険要加入
空調個別
光ケーブル引き込可
床種別要確認
床高要確認
天高要確認
基準床荷重要確認
ヘビーデューティーゾーン要確認
その他基準階100坪以上の分割区画、 トイレ男女別

ムラタヤビル の情報

所在地
東京都千代田区神田練塀町68
最寄り駅
秋葉原駅徒歩4分、末広町駅徒歩6分、浅草橋駅徒歩14分
竣工
1986年10月
規模
7階建て
募集坪数
88坪
構造
SRC
耐震基準
新耐震基準
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
1基
周辺施設
秋葉原UDX内郵便局(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 秋葉原駅前支店(約0.3Km)、 三菱UFJ銀行 秋葉原支店(約0.4Km)、 台東一郵便局(約0.4Km)、 台東三郵便局(約0.4Km)

ムラタヤビル の募集区画 (総募集面積 88坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
5階88.00坪1,434,400円16,300円即時 問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

ムラタヤビル の外観イメージ

ムラタヤビル(千代田区神田連塀町)は、1986年に竣工した地上7階建ての賃貸オフィスビルでレンガ造りの目を引く外観をしています。 玄関口は広々として開放的。白を基調とした清潔感あふれるエントランス内部には自動販売機が設置されており、あらゆる場面で便利に活用できそうです。

ムラタヤビル 外観
外観
ムラタヤビル 外観
外観
ムラタヤビル エントランス
エントランス
ムラタヤビル エントランス
エントランス
ムラタヤビル 自動販売機
自動販売機
ムラタヤビル エレベーター
エレベーター
ムラタヤビル エントランス
エントランス
ムラタヤビル エントランス
エントランス
ムラタヤビル エントランス
エントランス
ムラタヤビル 外観
外観
ムラタヤビル 郵便受け
郵便受け

ムラタヤビル の内装イメージ

ムラタヤビル(千代田区神田連塀町)の室内は、台形に近い形をしています。柱が壁際に集約されており、開放感が感じられオフィスレイアウトにも自由が利きそうです。湯沸室が完備されていますので、急に来客があった際にも慌てずにお茶の準備ができるのではないでしょうか。

ムラタヤビル の周辺イメージ

ムラタヤビル(千代田区神田連塀町)は、秋葉原駅より徒歩4分の好立地に位置し、他にも末広町駅より徒歩でアクセスが可能です。 昭和通りを少し入った所に立地しており、周辺は比較的静かなオフィス街が広がっています。 昭和通り沿いを中心に飲食店も充実しているため、お昼休みのランチはバラエティ豊かに楽しむことができそうです。

ムラタヤビル ビル前面道路
ビル前面道路

地図

東京都千代田区神田練塀町68

秋葉原の喧騒から一歩離れて、洗練されたオフィス環境のムラタヤビルは、JR秋葉原駅からわずか徒歩4分という利便性の高い場所に位置しながら、落ち着いたオフィス街に佇む地上7階建ての賃貸オフィスビルです。1986年10月に竣工して以来、その重厚感のあるレンガ造りの外観と、上層階のセットバック構造が特徴的な建物は、このエリアのランドマークとして多くの企業を見守り続けてきました。

ビジネスの進化を支える堅牢性と快適性
ムラタヤビルは、単なるオフィススペースではなく、入居企業のビジネスの成長と発展を力強くサポートするための機能と設備を備えています。まず、JR秋葉原駅からのスムーズなアクセスは、従業員の通勤だけでなく、取引先とのビジネスにおいても大きなアドバンテージとなります。また、万が一の災害時にも、入居企業の皆様の安全を確保する新耐震基準を満たした堅牢な構造である点も安心です。さらに、各フロア、各テナント様ごとに温度を細かく設定できる個別空調システムを採用しており、常に快適なオフィス環境を提供します。7階建てのビル内の移動を円滑にするエレベーターも完備されており、日々の業務効率を高めます。来訪者を心地よく迎え入れる、ゆとりあるエントランス空間は、企業の顔としての品格を高めるでしょう。オフィスワーカーにとってちょっとした休憩に便利な自動販売機も設置されています。そして、入居企業の皆様に安心して業務に取り組んでいただけるよう、セキュリティ体制も強化されています。

ビジネスを加速させるネットワークの中心
ムラタヤビルの大きな魅力の一つは、その優れたアクセス環境です。最寄り駅であるJR秋葉原駅からは徒歩4分(電気街口、中央改札口など複数の出口からアクセス可能です)。利用可能な路線は、JR山手線、JR京浜東北線、JR総武線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスと多岐にわたります。秋葉原駅は、都内主要ビジネスエリアへのアクセスも非常に便利で、例えば東京駅へは約5分、新宿駅へは約15分、渋谷駅へは約20分、池袋駅へは約15分でそれぞれアクセス可能です。駅からの道順は、電気街口を出て大通りを直進、または中央改札口から出て左手に進み、一つ目の信号を右折後、ほどなく見えてきます。レンガ造りの特徴的な外観が目印となります。

機能性とデザイン性を兼ね備えた、選ばれる理由
ムラタヤビルは、単に立地が良いだけでなく、働く人々にとって快適で機能的なオフィス環境を提供します。レンガ造りの温かみのある外観は、周辺のオフィスビルとは一線を画し、訪れる人に強い印象を与えます。また、セットバックした上層階のデザインは、採光性や開放感にも配慮されています。過去には、旅行用品メーカーや、メディカルクリニック、そして寝具店など、多様な業種の企業が入居しており、様々なビジネスニーズに対応できるポテンシャルを秘めています。ビルの周辺には、飲食店やコンビニエンスストアが多数あり、ランチタイムや急な買い物にも困ることはありません。さらに、銀行や郵便局なども近くに位置しており、ビジネスに必要な日常的なサービスも容易に利用できます。

ビジネスと生活の利便性が共存するロケーション
秋葉原は、電気街としてのイメージが強いかもしれませんが、近年はIT関連企業やアニメ・ゲーム関連企業が集積するビジネスエリアとしての側面も持ち合わせています。ムラタヤビル周辺は、オフィスビルが立ち並ぶ比較的落ち着いたエリアでありながら、駅周辺にはアトレ秋葉原やヨドバシカメラ マルチメディアAkibaなど多様な商業施設も充実しており、仕事とプライベートの両面で高い利便性を誇ります。金融機関も複数の銀行や信用金庫の支店が近隣にあり、秋葉原UDX内郵便局など複数の郵便局も利用可能です。また、総合病院からクリニックまで、様々な医療機関が周辺にあり、徒歩圏内には公園も整備されており、ビジネスパーソンにとってリフレッシュできる空間も確保されています。

こんな企業におすすめ
秋葉原エリアはIT・通信関連企業が集積しており、同業種との連携や情報交換に有利な立地であるため、これらの企業に最適です。また、アニメ、ゲーム、デザインなど創造性を重視するクリエイティブ関連企業にとっても、このエリア特有の刺激的な環境は大きな魅力となるでしょう。新しいビジネスが生まれる活気のある秋葉原は、成長を目指すスタートアップ企業にも適しています。複数路線が利用可能な秋葉原駅に近い立地は、都内各地へのアクセスが容易であり、営業拠点としてもその利便性を発揮します。現に秋葉原メディカルクリニックアネックスが入居していることからもわかるように、近隣にはオフィスワーカーや住民が多く、クリニックや医療機関にとっても安定した集患が見込めるでしょう。秋葉原駅は国内外からの観光客も多く訪れるため、旅行関連企業にとっても魅力的な立地と言えます。

ムラタヤビル の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
2階113.00坪非公開非公開募集終了
3階113.13坪非公開非公開募集終了
4階113.13坪非公開非公開募集終了
6階72.00坪非公開非公開募集終了
7階51.19坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

千代田区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談