千代田電通ビル(千代田区、神田佐久間町) の賃貸オフィス情報

千代田電通ビル 外観
所在地
東京都千代田区神田佐久間町3-21-7
最寄り駅
秋葉原駅徒歩7分、浅草橋駅徒歩7分、岩本町駅徒歩9分
竣工
1976年2月
規模
地下1階5階建て
募集坪数
93坪
構造
RC
エントランス
平日開放
エレベーター総数
0基
周辺施設
三菱UFJ銀行 秋葉原駅前支店(約0.2Km)、 東神田郵便局(約0.2Km)、 浅草橋郵便局(約0.3Km)、 台東一郵便局(約0.4Km)、 神田須田町郵便局(約0.5Km)
千代田電通ビルはB1F~5Fの1棟貸しで募集しております。B1Fは倉庫用途、1Fは駐車場用途、2F以上は事務所用途になっておりますが、仕様自体はオフィス仕様です。トイレは1.3.4Fに設置されております。エレべーターはございませんが、耐荷重500kgのダムウェーダーは設置されております。交通アクセスは秋葉原駅3分程度です。

千代田電通ビル の募集区画 (総募集面積 93.92坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
1階93.92坪非公開非公開即時 問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

千代田電通ビル の外観イメージ

千代田電通ビルは落ち着いたブラウン外装とシンプルな直線デザインが特徴の低層ビルです。外壁はタイル張りで耐久性に優れ、1階には防犯用シャッターを完備しています。周辺には飲食店が密集する一方、オフィス街としての落ち着きも兼ね備えたエリアです。

千代田電通ビル 外観
外観
千代田電通ビル 外観
外観
千代田電通ビル エントランス
エントランス
千代田電通ビル エントランス
エントランス
千代田電通ビル 外観
外観
千代田電通ビル 外観
外観

千代田電通ビル の内装イメージ

千代田電通ビルのオフィス空間は、1フロア1テナント制でプライバシーを確保。地下1階~5階までリフトが完備されており(EVなし)、共用部にはトイレ3カ所を男女別に利用可能。セキュリティ面では1階シャッターと機械警備システムで安心です。

千代田電通ビル 5階 室内
5階 室内
千代田電通ビル 5階 室内
5階 室内
千代田電通ビル 5階 室内
5階 室内
千代田電通ビル 5階 室内
5階 室内
千代田電通ビル 5階 室内
5階 室内
千代田電通ビル 4階 室内
4階 室内
千代田電通ビル 4階 室内
4階 室内
千代田電通ビル 4階 室内
4階 室内
千代田電通ビル 4階 室内
4階 室内
千代田電通ビル 4階 トイレ
4階 トイレ
千代田電通ビル 4階 トイレ
4階 トイレ
千代田電通ビル 4階 給湯スペース
4階 給湯スペース
千代田電通ビル 3階 室内
3階 室内
千代田電通ビル 3階 室内
3階 室内
千代田電通ビル 3階 室内
3階 室内
千代田電通ビル 3階 トイレ
3階 トイレ
千代田電通ビル 3階 トイレ
3階 トイレ
千代田電通ビル 3階 給湯スペース
3階 給湯スペース
千代田電通ビル 3階 室内
3階 室内
千代田電通ビル 4階 室内
4階 室内
千代田電通ビル 4階 室内
4階 室内
千代田電通ビル 4階 室内
4階 室内
千代田電通ビル 4階 室内
4階 室内
千代田電通ビル B1階 室内
B1階 室内
千代田電通ビル B1階 室内
B1階 室内
千代田電通ビル B1階 室内
B1階 室内
千代田電通ビル B1階 室内
B1階 室内
千代田電通ビル B1階 室内
B1階 室内

千代田電通ビル の周辺イメージ

千代田電通ビル周辺には、飲食店・コンビニ・銀行が徒歩圏内に充実しています。秋葉原電気街まで徒歩5分、再開発施設「秋葉原UDX」まで徒歩7分とIT企業に最適です。JR「浅草橋駅」徒歩6分、都営「岩本町駅」徒歩6分と複数路線利用可能なビジネス立地です。

千代田電通ビル ビル前面道路
ビル前面道路
千代田電通ビル 周辺
周辺

地図

東京都千代田区神田佐久間町3-21-7

神田佐久間町にその姿を現す千代田電通ビルは、単なるオフィスビルという枠を超え、企業の成長と革新を力強く後押しする、無限の可能性を秘めたビジネス拠点です。1976年の竣工以来、多くの企業がこの地を舞台に事業を拡大し、新たな価値を創造してきました。歴史と実績に裏打ちされた揺るぎない信頼感と、時代の変化に柔軟に対応する姿勢を併せ持つ千代田電通ビルで、あなたのビジネスも次のステージへと飛躍しませんか。

千代田電通ビルは、東京都千代田区神田佐久間町3丁目21-7に位置し、地上5階建て、地下1階建てのオフィスビルとして、堅牢な鉄筋コンクリート造(RC造)で企業の皆様に安心と安全をお約束します。室内にはたっぷりと明るい自然光が差し込み、働く人々の創造性を刺激し、快適な執務環境を実現します。前面道路の交通量が比較的少ないため、静かで落ち着いた環境の中で、日々の業務に集中して取り組むことができるでしょう。

千代田電通ビルは、その名が示す通り、千代田区に位置し、神田佐久間町というビジネスに適したアドレスを誇ります。竣工は1976年2月であり、以来、地域社会の発展に貢献してきました。構造は堅牢な鉄筋コンクリート造(RC造)で、地上5階、地下1階の堂々たる佇まいです。特筆すべきは、窓が多く設けられた明るいオフィス空間と、前面道路の交通量が少ない閑静な環境です。

千代田電通ビルは、ビジネスにおける移動の利便性を最重要視する企業にとって、まさに理想的なロケーションにあります。
東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅から徒歩3分、JR線「秋葉原」駅から徒歩4分、そして都営新宿線「岩本町」駅から徒歩6分という、複数の主要駅が徒歩圏内にあり、都内各方面からのアクセスは非常にスムーズです。秋葉原駅周辺には、電気街として世界的に有名である一方、近年は多様な商業施設が次々とオープンし、常に活気に満ち溢れています。金融機関や郵便局といったビジネスに不可欠な施設はもちろんのこと、ランチタイムや仕事終わりに気軽に立ち寄れる飲食店も豊富に揃っています。また、岩本町駅方面へ少し足を延ばせば、落ち着いた雰囲気のカフェやレストランなども点在しており、多様なニーズに対応できる環境です。


千代田電通ビルは、入居企業の皆様のビジネスを快適にサポートするため、機能性と快適性を徹底的に追求したオフィス環境を提供しています。
ビルの一部フロアには、個別空調システムが導入されており、各テナント様がそれぞれのニーズに合わせて、室内の温度をきめ細かく設定することが可能です。また、ビルの1階部分には、平面駐車場が約2台分用意されており、ワンボックスタイプの車両も駐車することができます。地下1階と1階の間には、最大500kgの積載が可能な貨物用リフトが設置されており、重量のある荷物や機材などの搬入・搬出作業を効率的に行うことができます。さらに、ビル全体にわたって多くの窓が設けられており、自然光がたっぷりと差し込む明るいオフィス空間は、働く人々の創造性を刺激し、活気あふれるオフィスライフを演出します。

千代田電通ビルが位置する神田佐久間町周辺は、ビジネスを行う上で必要となる様々な利便施設が充実しています。最寄りの秋葉原駅周辺は、かつては電気街として広く知られていましたが、近年ではアニメやゲーム関連のショップ、家電量販店、商業施設などが集積し、多様な顔を持つエリアへと進化を遂げています。金融機関や郵便局はもちろんのこと、ビジネスパーソンにとって重要なランチスポットや、仕事終わりに同僚と語り合える飲食店も豊富に存在します。また、少し足を延ばせば、落ち着いた雰囲気のカフェやレストランもあり、ビジネスシーンにおける多様なニーズに応えることができるでしょう。

IT・通信関連企業にとって、秋葉原という立地は、常に最新の情報に触れていたいというニーズに応える大きな魅力となります。クリエイティブ関連企業にとっては、自然光が豊富に差し込む明るく開放的なオフィス空間が、従業員の自由な発想や創造性を生み出し新しいアイデアの手助けとなるでしょう。中小企業・スタートアップにとっては、複数の主要駅から徒歩圏内というアクセス利便性の高さが、多様なバックグラウンドを持つ人材が集まりやすく、企業の成長を力強く後押しします。倉庫・事務所一体型を希望する企業にとって、地下1階のスペースと貨物用リフトの存在は、オフィススペースだけでなく、倉庫や軽作業スペースも必要とする場合に非常に大きなメリットとなります。そして、静かで落ち着いた環境を求める企業にとっては、前面道路の交通量が比較的少ないため、外部の騒音に邪魔されることなく、集中して日々の業務に取り組みたいというニーズに合致する理想的な環境と言えるでしょう。

千代田電通ビルは、単なるオフィススペースの提供に留まらず、入居される企業の皆様のビジネスの成長を多方面からサポートします。ぜひ一度、その秘めたるポテンシャルを肌で感じてみてください。

近くの物件紹介

千代田区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談