歌舞伎座タワー(中央区、銀座) の賃貸オフィス情報

- 所在地
- 東京都中央区銀座4-12-15
- 最寄り駅
- 東銀座駅徒歩1分、銀座駅徒歩6分、築地駅徒歩6分
- 竣工
- 2013年2月
- 規模
- 地下4階29階建て
- 募集坪数
- 92坪
- 構造
- SRC
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 24基
- 周辺施設
- 銀座三郵便局(約0.1Km)、 三井住友銀行 築地支店(約0.2Km)、 三菱UFJ銀行 銀座支店(約0.3Km)、 銀座四郵便局(約0.3Km)、 三菱UFJ銀行 築地支店(約0.3Km)
有名建築家の隈研吾氏が建築デザインした日本を代表する歌舞伎劇場「歌舞伎座」と地上29階の高層オフィスが融合した歌舞伎座タワー。
東銀座駅は地下エントランスと結ばれダイレクトアプローチが可能。地下コンコースを経由することで東京メトロ銀座駅も利用でき都心のあらゆる方面へのアクセスが可能です。
オフィスエントランスは昭和通りに面しており、天井高約7mの開放的なエントランスホールがオフィスワーカーを迎えます。
5Fには緑豊かな屋上庭園を設置、リフレッシュスペースとして寛ぎの空間をご提供、また歌舞伎座ギャラリーは歌舞伎を見たことのない方や海外からの
お客様にも気軽に歌舞伎に触れて頂けるスペースとなっており伝統と触れ合う複合文化拠点にふさわしい環境がここにあります。
東銀座駅は地下エントランスと結ばれダイレクトアプローチが可能。地下コンコースを経由することで東京メトロ銀座駅も利用でき都心のあらゆる方面へのアクセスが可能です。
オフィスエントランスは昭和通りに面しており、天井高約7mの開放的なエントランスホールがオフィスワーカーを迎えます。
5Fには緑豊かな屋上庭園を設置、リフレッシュスペースとして寛ぎの空間をご提供、また歌舞伎座ギャラリーは歌舞伎を見たことのない方や海外からの
お客様にも気軽に歌舞伎に触れて頂けるスペースとなっており伝統と触れ合う複合文化拠点にふさわしい環境がここにあります。
歌舞伎座タワー の募集区画 (総募集面積 92.03坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
歌舞伎座タワー の外観イメージ
歌舞伎座タワー(中央区銀座)の外観は、隈研吾氏設計による漆喰をイメージした純白の縦基調デザイン。歌舞伎座の伝統美を継承しつつ、現代的な無柱空間を実現した超高層ビルで、銀座のイチョウ並木と調和した景観を形成。


































歌舞伎座タワー の内装イメージ
歌舞伎座タワー(中央区銀座)の貸室内は、7~29階に23層の無柱空間(1フロア約1,700㎡)。最新OAフロア対応・セキュリティゲート完備・防災センター設置。テナント専用エレベーターで効率的な動線を確保。
















歌舞伎座タワー の周辺イメージ
歌舞伎座タワー(中央区銀座)の周辺情報として、地下2階「木挽町広場」にセブンイレブン・タリーズコーヒー直結。徒歩圏に銀座三越・松屋銀座・築地場外市場があり、文化施設(歌舞伎座ギャラリー)と商業施設が融合。


地図
東京都中央区銀座4-12-15
こんな企業におすすめ
この歌舞伎座タワーは、伝統と革新を重んじ、銀座という唯一無二のブランド力を最大限に活用したいと考える企業様に理想的なオフィス環境を提供します。クリエイティブな発想を重視し、日本の文化を国内外に発信する拠点を探している企業様、また、国内主要都市や海外からのアクセスを重視される企業様にとって、これほどまでに恵まれたロケーションと環境を持つビルは他に類を見ません。
詳細なアクセス情報
交通利便性の高さも歌舞伎座タワーの大きな強みです。最寄りである東京メトロ日比谷線・浅草線の東銀座駅にはビルが直結しており、改札を出てすぐにアクセスが可能。また、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線が乗り入れる銀座駅からも徒歩約6分圏内と、複数路線を利用できるため、都内各所への移動はもちろん、新幹線や飛行機を利用した遠方へのアクセスもスムーズです。例えば、東京駅までは約10分、新宿駅や渋谷駅へも約20分圏内でアクセスでき、主要ビジネスエリアへの移動も迅速に行えます。
特徴
歌舞伎座タワーのオフィスフロアは、快適性と機能性を追求した設計となっています。基準階の面積は広々と確保され、多様なレイアウトに対応可能。十分な天井高と高い床荷重に加え、細やかな設定が可能なOAフロアや、フレキシブルな空調システムにより、執務空間の快適性を高めています。スムーズな移動を支える複数台設置された高速エレベーター、清潔で十分な数を確保したトイレや使い勝手の良い給湯室など、日々の業務を支える設備も充実しています。共用部は、デザイン性の高いエントランスとロビーが来訪者を迎え入れ、企業の顔としての品格を物語ります。セキュリティ面においても、24時間有人警備に加え、機械警備システムや高度な入退室管理システム、多数設置された監視カメラにより、安心してビジネスに取り組める環境が整えられています。また、駐車場も完備しており、形式や台数、料金に関する情報もご利用ニーズに合わせてご確認いただけます。タワー内には多様な業種の商業施設が入居しており、利便性の高い環境を提供しています。さらに、防災センター、備蓄倉庫、非常用発電機といった付帯設備も万全で、BCP(事業継続計画)の観点からも高い信頼性を持っています。歌舞伎座との連携によるイベント開催など、このビルならではの特別な体験ができる可能性も秘めており、単なるオフィスにとどまらない価値を提供します。銀座という歴史ある街に新たな息吹を吹き込むランドマークとしての知名度とブランド力は、入居される企業様の信頼性向上にも寄与するでしょう。
周辺環境
歌舞伎座タワーが位置する銀座は、国内外から多くの人々が集まる日本を代表する商業地であり、同時に洗練されたビジネスエリアでもあります。周辺には、世界的な高級ブランドの旗艦店、ミシュラン星付きレストランから老舗の飲食店まで多様な選択肢があり、日々のランチや接待にも困ることはありません。主要な金融機関、郵便局、そして万が一に備えた病院も近くにあり、ビジネスを遂行する上で必要なインフラが全て整っています。都会の喧騒の中にありながら、日比谷公園や皇居外苑といった緑豊かな空間へのアクセスも良く、リフレッシュする場所にも事欠きません。ビジネスの中心地でありながら、文化や芸術に触れる機会も多く、知的刺激に満ちた環境がここにあります。