アルボーレ銀座(中央区、銀座、銀座一丁目、有楽町) の賃貸オフィス情報
「アルボーレ銀座とは?」銀座一丁目駅徒歩1分の駅近ハイグレード賃貸オフィスビル。中央区銀座エリアにおいて、快適性・安全性・ブランド力を兼ね備えた理想的なビジネス拠点です。

- 所在地
- 東京都中央区銀座2-4-18
- 最寄り駅
- 銀座一丁目駅徒歩1分、銀座駅徒歩5分、有楽町駅徒歩7分
- 竣工
- 2009年2月
- 規模
- 地上11階・地下2階
- 構造
- SRC
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 4基
- 基準階坪数
- 122.9坪
- 基準階面積
- 406.28㎡
アルボーレ銀座 の募集区画 (総募集面積 61.48坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
アルボーレ銀座は、銀座並木通り沿いという一等地に位置する、企業ブランドを高めるのに最適な賃貸オフィスです。基準階122坪超の広さと天井高4.2mの開放感は、社員の快適性を高めるだけでなく、来訪者に強い印象を与えます。SRC造による堅牢な構造と新耐震基準への適合は、事業継続性を重視する企業に安心感を提供。駅近アクセスと充実した周辺施設も加わり、成長企業にふさわしいビジネス拠点といえます。
Q1: アルボーレ銀座とはどんなオフィスビルですか?
A1: アルボーレ銀座は2009年に竣工した地上11階・地下2階建てのハイグレード賃貸オフィスビルです。銀座一丁目駅から徒歩1分の駅近立地にあり、ガラスと石材を組み合わせた外観デザインが特徴。SRC造で新耐震基準に適合し、安全性とデザイン性を兼ね備えた銀座エリアのランドマーク的な存在です。
Q2: アルボーレ銀座の基準階面積や設備は?
A2: 基準階面積は122.9坪(約406㎡)です。天井高4,200mmの開放的な執務空間に、OAフロア、個別空調、24時間機械警備を実装。共用部には高級感あるエントランス、男女別トイレ、給湯スペースを整え、ハイグレードオフィスとして求められる水準を満たしています。
Q3: アルボーレ銀座のアクセス方法は?
A3: 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩1分、銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩5分、JR「有楽町駅」徒歩7分という複数路線が利用可能な交通利便性を誇ります。東京駅へも徒歩圏内で、新幹線や羽田空港へのアクセスも容易です。
Q4: アルボーレ銀座の周辺にはどんな施設がありますか?
A4: 周辺には三菱UFJ銀行やみずほ銀行、郵便局など金融機関が揃っています。GINZA SIXや百貨店、飲食店街が近隣にあり、社員の利便性や接待にも活用可能です。帝国ホテルをはじめとする高級ホテルも徒歩圏内にあり、国内外からのゲストを迎える環境として最適です。
Q5: アルボーレ銀座は耐震性に優れていますか?
A5: はい。アルボーレ銀座はSRC造を採用し、1981年以降の新耐震基準に適合しています。2009年に竣工した築浅ビルであり、地震リスクを軽減できる安心構造です。安全性を重視する企業にとって信頼できる賃貸オフィスといえます。
Q6: 駐車場やエレベーターの設備はありますか?
A6: 敷地内には最大24台収容可能な機械式駐車場を完備。エレベーターは4基設置されており、朝夕の混雑時にもスムーズな動線を確保しています。社員や来訪者の利便性を高める設備が整っています。
Q7: 共用部にはどのような特徴がありますか?
A7: 共用部には高級感のあるエントランス、清潔な男女別トイレ、給湯スペースが整備されています。訪れる人に良好な印象を与えるだけでなく、働く社員に快適な環境を提供し、長期的に利用しやすい仕様となっています。
Q8: どんな企業におすすめのビルですか?
A8: ブランドイメージを重視する企業や、国内外の来客が多い企業に特におすすめです。基準階122坪超のフロアと天井高4.2mの空間は社員の生産性向上にも寄与します。銀座という一等地に立地することで、企業の信頼性を高めたい成長志向の企業に最適です。
Q1: アルボーレ銀座とはどんなオフィスビルですか?
A1: アルボーレ銀座は2009年に竣工した地上11階・地下2階建てのハイグレード賃貸オフィスビルです。銀座一丁目駅から徒歩1分の駅近立地にあり、ガラスと石材を組み合わせた外観デザインが特徴。SRC造で新耐震基準に適合し、安全性とデザイン性を兼ね備えた銀座エリアのランドマーク的な存在です。
Q2: アルボーレ銀座の基準階面積や設備は?
A2: 基準階面積は122.9坪(約406㎡)です。天井高4,200mmの開放的な執務空間に、OAフロア、個別空調、24時間機械警備を実装。共用部には高級感あるエントランス、男女別トイレ、給湯スペースを整え、ハイグレードオフィスとして求められる水準を満たしています。
Q3: アルボーレ銀座のアクセス方法は?
A3: 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩1分、銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩5分、JR「有楽町駅」徒歩7分という複数路線が利用可能な交通利便性を誇ります。東京駅へも徒歩圏内で、新幹線や羽田空港へのアクセスも容易です。
Q4: アルボーレ銀座の周辺にはどんな施設がありますか?
A4: 周辺には三菱UFJ銀行やみずほ銀行、郵便局など金融機関が揃っています。GINZA SIXや百貨店、飲食店街が近隣にあり、社員の利便性や接待にも活用可能です。帝国ホテルをはじめとする高級ホテルも徒歩圏内にあり、国内外からのゲストを迎える環境として最適です。
Q5: アルボーレ銀座は耐震性に優れていますか?
A5: はい。アルボーレ銀座はSRC造を採用し、1981年以降の新耐震基準に適合しています。2009年に竣工した築浅ビルであり、地震リスクを軽減できる安心構造です。安全性を重視する企業にとって信頼できる賃貸オフィスといえます。
Q6: 駐車場やエレベーターの設備はありますか?
A6: 敷地内には最大24台収容可能な機械式駐車場を完備。エレベーターは4基設置されており、朝夕の混雑時にもスムーズな動線を確保しています。社員や来訪者の利便性を高める設備が整っています。
Q7: 共用部にはどのような特徴がありますか?
A7: 共用部には高級感のあるエントランス、清潔な男女別トイレ、給湯スペースが整備されています。訪れる人に良好な印象を与えるだけでなく、働く社員に快適な環境を提供し、長期的に利用しやすい仕様となっています。
Q8: どんな企業におすすめのビルですか?
A8: ブランドイメージを重視する企業や、国内外の来客が多い企業に特におすすめです。基準階122坪超のフロアと天井高4.2mの空間は社員の生産性向上にも寄与します。銀座という一等地に立地することで、企業の信頼性を高めたい成長志向の企業に最適です。
地図
東京都中央区銀座2-4-18 地図をクリックして拡大できます
アルボーレ銀座 の外観イメージ
2009年2月竣工の「アルボーレ銀座」は、地上11階・地下2階建てのハイグレードオフィスビルです。外観はガラスとシルバーの六角形の石材を組み合わせたモダンかつ端正なデザインで、銀座並木通りのランドマークとして存在感を放っています。高い視認性を誇るファサードは、企業の信頼性を来訪者に印象付けます。構造はSRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)を採用し、1981年以降の新耐震基準に適合。安全性と耐久性を確保しています。銀座駅や有楽町駅も徒歩圏内にあり、複数路線が利用できる利便性も大きな強みです。











アルボーレ銀座 の周辺イメージ
最寄りの銀座一丁目駅から徒歩1分、銀座駅から徒歩5分、有楽町駅からも徒歩7分という駅近アクセスを誇ります。東京駅へも徒歩圏内で、新幹線や空港への移動も容易です。周辺には三菱UFJ銀行・みずほ銀行などの金融機関、銀座郵便局が立地し、ビジネスサポート環境が整っています。GINZA SIXや松屋銀座、百貨店や商業施設も徒歩圏内にあり、ランチやショッピングにも便利。さらに、帝国ホテルをはじめとした高級ホテルも近隣に点在し、国内外の来客を迎える際の利便性も高い立地です。中央区銀座エリアならではの利便性と格式を兼ね備えています。




アルボーレ銀座 の主な入居テナント
準備中
アルボーレ銀座 の募集終了区画
近くの物件紹介
中央区のエリア
近くの駅
取扱態様 | 仲介 |
---|---|
取扱会社 | 株式会社アドマイアー 東京都中央区日本橋3-2-3ユニバース第1ビル2F TEL. 03-5204-1031 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第94663号 マンション管理業免許 国土交通大臣(2)第034224号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(01)第005938号 |