メットライフ三番町ビル(千代田区、三番町) の賃貸オフィス情報

- 所在地
- 東京都千代田区三番町7-14
- 最寄り駅
- 市ヶ谷駅徒歩5分、半蔵門駅徒歩6分、市ケ谷駅徒歩8分、麹町駅徒歩9分
- 竣工
- 2007年3月
- 規模
- 6階建て
- 募集坪数
- 51坪
- 構造
- S
- 耐震基準
- 新耐震基準
- セキュリティ
- 機械警備
- エントランス
- 平日開放
- エレベーター総数
- 1基
- 周辺施設
- 麹町郵便局(約0.3Km)、 千代田一番町郵便局(約0.4Km)、 三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店(約0.4Km)、 千代田四番町郵便局(約0.4Km)、 みずほ銀行 市ヶ谷支店(約0.5Km)
閑静なロケーションに建つハイクオリティデザインオフィス。正面は公園、駐車場完備、綺麗なエントランス。1フロア1テナント、レイアウトしやすい正形無柱空間が魅力です。
メットライフ三番町ビル の募集区画 (総募集面積 51.42坪)
※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です
メットライフ三番町ビル の外観イメージ
メットライフ三番町ビル(千代田区三番町)の外観は、白を基調とした清潔感のあるモダンなデザインが特徴です。6階建ての整ったプロポーションは、周辺の街並みに溶け込みながらも存在感を放っています。大きなガラス面を採用し、自然光を十分に取り入れる工夫がなされています。








メットライフ三番町ビル の内装イメージ
メットライフ三番町ビル(千代田区三番町)の貸室内は、機能性と快適性を追求した設計です。基準階約51.42坪(170.01m²)の無柱空間は、効率的で自由度の高いオフィスレイアウトが可能です。大型窓からの自然光が室内を明るく照らします。個別空調システムとOAフロアを採用し、現代のビジネスニーズに対応した快適な業務環境を実現。セキュリティ面では24時間対応の機械警備システムを導入し、安全性を確保しています。各フロアには男女別トイレを完備し、清潔で快適な環境を提供。また、光ファイバー対応により、高速インターネット環境も整備されています。300kg/m²の床荷重capacityにより、重量機器の設置にも対応可能です。
メットライフ三番町ビル の周辺イメージ
メットライフ三番町ビル(千代田区三番町)の周辺は、歴史と文化が息づく閑静な環境として知られています。JR総武線・都営新宿線市ヶ谷駅や東京メトロ半蔵門線半蔵門駅が利用可能で、交通アクセスが非常に便利です。近隣には皇居外苑や北の丸公園があり、緑豊かな環境でリフレッシュすることができます。また、靖国神社や九段下エリアも徒歩圏内で、歴史的な雰囲気を感じられます。ビジネス面では、徒歩圏内にコンビニエンスストア、銀行、郵便局などの生活利便施設が充実しています。さらに、市ヶ谷駅周辺には多数の飲食店があり、ランチや接待にも困りません。


地図
東京都千代田区三番町7-14
メットライフ三番町ビルの特徴として、各フロア約51坪(約170㎡)のワンフロア・ワンテナント仕様が挙げられます。これにより、高い独立性が確保され、入居企業のニーズに合わせた自由なレイアウトが可能です。天井高は3,000mmと開放感があり、大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、良好な眺望も楽しめます。室外には男女別のトイレと給湯室が設置されており、オフィススペースを最大限に活用できます。また、機械式駐車場を最大13台まで利用可能で、エレベーターは9人乗りが1基備わっています。OAフロア、個別空調、光ファイバーも完備されており、快適で機能的なオフィス環境が整っています。
セキュリティ面では、ALSOKによる機械警備システムに加え、夜間はオートロックが作動し、エレベーターには不停止機能も搭載されています。新耐震基準を満たしており、安心して利用できる点も魅力です。さらに、24時間利用可能であり、エントランスは朝7時から夜8時まで開放されています。
周辺環境も充実しており、近隣にはミニストップやセブンイレブンといったコンビニエンスストア、りそな銀行などの金融機関、郵便局、カフェ、ドラッグストアなど、日常生活に必要な施設が揃っています。また、緑豊かな皇居も徒歩圏内にあるため、仕事の合間のリフレッシュや散歩にも最適なロケーションです。
このように、メットライフ三番町ビルは、その利便性の高い立地、充実した設備、高いセキュリティ、そして快適な周辺環境がバランス良く整った、千代田区三番町におけるハイグレードな賃貸事務所と言えるでしょう。ワンフロア・ワンテナントという独立性の高さと、開放感のある空間設計は、ビジネスの拠点として高い利便性を誇り、企業の成長を力強くサポートします。