ニューギンザビル1号館(中央区、銀座) の賃貸オフィス情報

ニューギンザビル1号館 外観
所在地
東京都中央区銀座7-3-13
最寄り駅
銀座駅徒歩5分、有楽町駅徒歩5分、東銀座駅徒歩10分
竣工
1970年1月
規模
地下1階12階建て
募集坪数
11坪
構造
SRC
セキュリティ
機械警備
エントランス
平日開放
エレベーター総数
2基
周辺施設
銀座西郵便局(約0.2Km)、 みずほ銀行 東京営業部(約0.3Km)、 三菱UFJ銀行 銀座通支店(約0.3Km)、 NTT日比谷ビル内郵便局(約0.3Km)、 銀座みゆき通郵便局(約0.3Km)
ニューギンザ1号館ビル(中央区銀座)は、濃いベージュと、薄いベージュのストライプ状の外壁が採用されていて、温かみのある雰囲気と、清潔感のある雰囲気と両面を持ち合わせるビルディングです。さまざまな飲食店が入居しているため、共用部であるエントランス部分も華やかな雰囲気があります。最寄駅は、JR山手線の新橋駅から徒歩5分という好立地で、他にも東京メトロ銀座線などの地下鉄線も利用できるのであらゆる方面へのアクセスが快適に行えます。

ニューギンザビル1号館 の募集区画 (総募集面積 11坪)

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
10階11.00坪264,000円24,000円2025/7/下問い合わせ

※月額費用、坪単価 ともに共益費込・税別の価格です

ニューギンザビル1号館 の外観イメージ

ニューギンザ1号館ビル(中央区銀座)は、濃いベージュと薄いベージュがストライプ状に塗装された外壁で、各フロアーの窓もとても大きいのが特徴です。その外観は、温かみと清潔感の両方を感じることができます。1・2・3階部分には、昔ながらの喫茶店をはじめとして、居酒屋さん、レストランなど様々な商用店舗が入っています。特に喫茶店はこの建物を説明する目印にすることができます。エントランス部分は、レストランのエントランスと共用になっているため、常に清潔で明るい雰囲気です。

ニューギンザビル1号館 外観
外観
ニューギンザビル1号館 外観
外観
ニューギンザビル1号館 エントランス
エントランス
ニューギンザビル1号館 エントランス
エントランス
ニューギンザビル1号館 エレベーター
エレベーター
ニューギンザビル1号館 エントランス
エントランス
ニューギンザビル1号館 エントランス
エントランス
ニューギンザビル1号館 エントランス
エントランス

ニューギンザビル1号館 の内装イメージ

ニューギンザ1号館ビル(中央区銀座)の貸室は、ワンフロア何区画かに分けて貸出しされていて、共有部に男女別トイレと2基のエレベーターが備わっています。エレベーターホールや廊下はゆとりのあるスペースが確保されています。

ニューギンザビル1号館 の周辺イメージ

ニューギンザ1号館ビル(中央区銀座)は、JR山手線の新橋駅から徒歩5分という好立地条件にあります。その他、銀座線などの地下鉄の駅も徒歩圏内にあるため、あらゆる方面にアクセスがしやすいロケーションにあります。ビル内にある飲食店をはじめとして、周囲には様々な飲食店があるので、ランチやディナーは快適にお店を選べます。一方、少し歩いたところには、日比谷公園があるので、緑豊かな自然に囲まれて気分転換が行えます。

ニューギンザビル1号館 ビル前面道路
ビル前面道路

地図

東京都中央区銀座7-3-13 地図をクリックして拡大できます

華やかさと伝統が息づく世界有数の商業地、銀座。その中心エリア、銀座7丁目の外堀通りに面した角地という、誰もが羨むロケーションに「ニューギンザビル1号館」は静かに佇んでいます。1970年の竣工以来、変わりゆく銀座の街並みと共に、多くのビジネスの成長を見守り続けてきた歴史を持つこのビルは、今もなお、新たなビジネスストーリーを紡ぐための確かな舞台を提供しています。銀座エリアで賃貸事務所や店舗物件をお探しの方にとって、見逃せない選択肢となるでしょう。

ニューギンザビル1号館の正式名称を持つこの建物は、東京都中央区銀座7丁目3番13号に位置しています。竣工は1970年で、構造は堅牢な鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)を採用しており、建物規模は地上12階建てです。基準となるフロアの面積は約79㎡、坪数にして約24坪となっており、賃貸事務所や多様な業種の店舗(物販、サービス、飲食、美容室など)としての利用が可能です。耐震基準については旧耐震基準に適合しています。
ビル内には10人乗りのエレベーターが2基設置されており、スムーズな上下移動をサポートします。また、24時間利用が可能で、ビジネスの多様な時間的ニーズに応えます。セキュリティ面では有人警備体制が敷かれております。特に外堀通り沿いの角地という立地で、多くの区画で良好な日当たりが期待できる点も魅力の一つです。

ニューギンザビル1号館が誇る最大の魅力の一つは、その卓越した交通アクセスです。東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線が乗り入れる「銀座」駅から徒歩わずか5分という利便性に加え、JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線、さらには東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめといった多彩な路線が集結する「新橋」駅からも同じく徒歩5分でアクセスできます。さらに、JR山手線・京浜東北線、東京メトロ有楽町線が利用可能な「有楽町」駅へも徒歩7分圏内という、まさに3駅複数路線を自在に活用できるマルチアクセス環境が実現されています。この優れたアクセス性は、日々の通勤はもちろん、営業活動や大切なお客様をお迎えする際にも大きなアドバンテージとなるでしょう。この利便性により、都内の主要ビジネスエリアへの移動も極めてスムーズで、例えば東京駅や大手町エリアへは約5分から10分、品川エリアへは約10分から15分、渋谷や新宿エリアへも約15分から20分程度で到着可能です。加えて、首都高速道路の出入口も近いため、お車でのアクセスにも便利なロケーションと言えます。

長年にわたり銀座の地でビジネスを支えてきたニューギンザビル1号館は、その歴史的価値に加え、現代のビジネスニーズに応える機能性も備えています。まず、外堀通りに面した角地という立地は、企業や店舗にとって非常に高い視認性をもたらし、ブランドイメージの向上や集客に大きく貢献します。多くの窓から自然光が豊かに差し込む設計は、日当たりの良い明るく開放的なオフィス空間や店舗空間を実現する上で大きなメリットとなります。基準階約24坪というフロアサイズは、中小規模の賃貸事務所や、専門店、各種サービス店舗、クリニック、あるいは教室など、多様な用途に適しており、区画によっては比較的自由度の高いレイアウトが可能です。セキュリティに関しても、有人警備と機械警備システムが導入されており、安心して業務に集中できる環境が提供されています。さらに、24時間利用が可能であるため、フレックスタイム制の導入や、夜間営業が必要な店舗など、様々な働き方やビジネスモデルに柔軟に対応できます。2基設置されたエレベーターは、朝夕のラッシュ時や荷物の搬入時にもスムーズな移動を確保します。

ニューギンザビル1号館が立地する銀座7丁目エリアは、世界に名だたる高級ブランドショップや歴史ある老舗百貨店、感性を刺激する画廊などが軒を連ねる、洗練された雰囲気に満ちています。同時に、日々のビジネス活動を円滑に進めるために不可欠なインフラも非常に充実しています。徒歩圏内には銀座三越、和光、GINZA SIX、東急プラザ銀座といった大型商業施設が点在し、仕事終わりのプライベートな時間の充実や、ビジネスシーンでの贈答品選びにも事欠きません。食に関しても、日々のランチに気軽に利用できるカフェや定食屋から、大切なお客様をもてなすための高級料亭、各国料理のレストラン、落ち着いた雰囲気のバーまで、あらゆるジャンルと価格帯の飲食店が周辺に豊富に存在し、選択肢に困ることはありません。もちろん、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行といった主要メガバンクの支店やATM、銀座七郵便局などの郵便局、急な体調不良にも対応できるクリニック、日用品の調達に便利なコンビニエンスストアなども近隣に多数あり、ビジネスパーソンの日常を力強くサポートします。少し足を延ばせば新橋駅や有楽町駅周辺のさらに多様な施設やサービスも利用可能であり、この恵まれた周辺環境は、従業員の満足度向上に寄与するだけでなく、新たなビジネスチャンスの創出にも繋がる可能性を秘めています。

その歴史、立地、機能性から、ニューギンザビル1号館は特に、銀座や新橋エリアに戦略的な拠点を構えたいと考えている成長企業やスタートアップ企業にとって、魅力的な選択肢となります。交通利便性とコストのバランスを考慮しつつ、誰もが知る「銀座アドレス」というステータスを獲得したい企業には最適です。また、クライアントからの信頼性が不可欠であり、かつアクセスの容易さが業務効率に直結する弁護士、公認会計士、税理士などの士業事務所にとっても、理想的なオフィス環境を提供します。銀座ならではの洗練された空気感をビジネスに取り込みたいクリエイティブ系企業やデザイン事務所にもフィットするでしょう。さらに、銀座の高い集客力と外堀通り沿いという抜群の視認性を最大限に活用したい物販店や、エステ、ネイルサロン、美容室といった各種サービス店舗にも、そのポテンシャルを存分に発揮できる物件です。銀座・新橋エリアのオフィスワーカーや国内外からの来街者をターゲットとするカフェ、バー、小規模レストランなどの飲食店、そしてアクセスの良さと落ち着いた環境の両立を求めるクリニックや各種教室にもおすすめです。地方に本社を置く企業の東京支店や営業所としても、主要駅へのアクセスの良さと機能的なオフィススペースは、営業活動の強力な基盤となるでしょう。

ニューギンザビル1号館 の募集終了区画

階数 坪数 月額費用 坪単価 入居可能日 追加
3階12.00坪非公開非公開募集終了
3階20.00坪非公開非公開募集終了
4階24.00坪非公開非公開募集終了

近くの物件紹介

中央区のエリア

近くの駅

東京主要エリア一覧

LINEで
相談