都庁前駅 30坪-60坪の賃貸オフィス・賃貸事務所

新宿三井ビルディング2号館

住所東京都新宿区西新宿3-2-11
最寄駅大江戸線 都庁前 徒歩6分
丸ノ内線 新宿 徒歩7分
新宿線 新宿 徒歩7分
山手線 新宿 徒歩9分
小田急線 新宿 徒歩9分
丸ノ内線 西新宿 徒歩13分
竣工1983年10月
規模16階建地下4階
周辺施設KDDIビル内郵便局(約0.2Km)
新宿パークタワー内郵便局(約0.3Km)
東京都庁内郵便局(約0.4Km)
みずほ銀行 東京都庁公営企業出張所・東京都庁出張所(約0.4Km)
代々木三郵便局(約0.4Km)
甲州街道面 ワシントンホテル隣接の著名物件 甲州街道面のビルではシンボル的物件 新宿駅地下道直結
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
3F45.61坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

新宿三井ビルディング2号館の募集区画を見る

新宿三井ビルディング

住所東京都新宿区西新宿2-1-1
最寄駅大江戸線 都庁前 徒歩3分
丸ノ内線 西新宿 徒歩7分
山手線 新宿 徒歩8分
竣工1974年9月
規模55階建地下3階
周辺施設新宿三井ビル内郵便局(約0.0Km)
新宿アイランド郵便局(約0.2Km)
新宿センタービル内郵便局(約0.2Km)
みずほ銀行 新宿新都心支店(約0.2Km)
新宿野村ビル内郵便局(約0.2Km)

営業マンコメント

田中 雅一
田中 雅一
新宿三井ビルディング(新宿区西新宿)の魅力は何と言っても、新宿駅から続く動く歩道を通り抜けたすぐそばの立地となっていることです。動く歩道に乗れば短時間で駅からオフィスまで到着することができますし、新宿三井ビルであれば地下道直結なので雨が降っていても問題ありません。また、ビル内にはコンビニエンスストアや銀行が入居していますので、ビジネスマンが昼休みに用事を全て済ますことも可能です。社員の皆様の飲食面においては和食から洋食そして中華など豊富なバリエーションとなっていますので、社内勤務の多いお仕事でも飽きることなくランチタイムを過ごせるはずです。高級感のある店も多々営業しておりますので、接待に使用することもできます。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
B1F37.31坪非公開
B1F49.25坪非公開
1F35.58坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

新宿三井ビルディングの募集区画を見る

コイトビル

住所東京都新宿区西新宿6-12-4
最寄駅丸ノ内線 西新宿 徒歩4分
大江戸線 都庁前 徒歩5分
大江戸線 新宿西口 徒歩13分
山手線 新宿 徒歩13分
西武新宿線 西武新宿 徒歩16分
竣工1974年4月
規模12階建地下2階
周辺施設新宿アイタウン郵便局(約0.2Km)
新宿第一生命ビル内郵便局(約0.3Km)
新宿アイランド郵便局(約0.4Km)
西新宿八郵便局(約0.5Km)
公園通り面で雰囲気のある並木道 黒川紀章建築設計事務所が設計 2面採光で解放感のある室内
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
7F33坪544,500円
(坪16,500円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

コイトビルの募集区画を見る

新宿第一生命ビル

住所東京都新宿区西新宿2-7-1
最寄駅大江戸線 都庁前 徒歩2分
丸ノ内線 西新宿 徒歩5分
山手線 新宿 徒歩10分
竣工1980年8月
規模26階建地下4階
周辺施設新宿第一生命ビル内郵便局(約0.0Km)
東京都庁内郵便局(約0.3Km)
みずほ銀行 東京都庁公営企業出張所・東京都庁出張所(約0.3Km)
新宿アイランド郵便局(約0.3Km)
新宿三井ビル内郵便局(約0.3Km)

営業マンコメント

田中 雅一
田中 雅一
小田急第一生命ビル(新宿区西新宿)にオフィスを構えているのはいずれも有名な一流企業ばかりですので、このビルに入居しているというだけで、お客様からの高い信頼を得ることが可能になります。また、ハイアットリージェンシー東京と隣接しているために、様々なシーンでホテル施設を活用することができるというメリットも見逃すことができません。広々とした車寄せスペースも用意されていますので、遠来のお客様に対しても、失礼のない対応をすることができます。また、仕事帰りに利用することができる商業施設が充実している点でもおすすめすることができます。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F46.6坪非公開
4F35.55坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

新宿第一生命ビルの募集区画を見る

新宿モノリス

住所東京都新宿区西新宿2-3-1
最寄駅大江戸線 都庁前 徒歩2分
京王線 新宿 徒歩3分
新宿線 新宿 徒歩5分
山手線 新宿 徒歩6分
竣工1990年6月
規模30階建地下3階
周辺施設KDDIビル内郵便局(約0.1Km)
新宿郵便局(約0.3Km)
東京都庁内郵便局(約0.3Km)
みずほ銀行 東京都庁公営企業出張所・東京都庁出張所(約0.3Km)
三菱UFJ銀行 新宿中央支店・新宿西支店(約0.3Km)

営業マンコメント

矢富
矢富
新宿モノリスビル(新宿区西新宿)は、JR山手線 新宿駅徒歩6分、京王線 新宿駅徒歩3分、都営大江戸線 都庁前駅徒歩2分、都営新宿線 新宿駅徒歩5分というとても便利な立地に位置する賃貸オフィスビルです。周辺は、同じく大型オフィスビルが多く、カフェやコンビニエンスストア、飲食店も多くあり、ランチやアフターファイブにも困らない立地です。都庁や郵便局なども徒歩圏内にあり、都内全域や羽田・成田の両空港にもアクセスが良く、来客の際にも便利で、オンとオフ、両面で非常にバランスの良い便利な物件となっております。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
B1F33.74坪非公開
22F38.43坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

新宿モノリスの募集区画を見る

新宿センタービル

住所東京都新宿区西新宿1-25-1
最寄駅大江戸線 都庁前 徒歩3分
大江戸線 新宿西口 徒歩4分
丸ノ内線 新宿 徒歩4分
山手線 新宿 徒歩4分
丸ノ内線 西新宿 徒歩6分
西武新宿線 西武新宿 徒歩9分
竣工1979年11月
規模54階建地下4階
周辺施設新宿センタービル内郵便局(約0.0Km)
みずほ銀行 新宿新都心支店(約0.0Km)
新宿野村ビル内郵便局(約0.1Km)
新宿三井ビル内郵便局(約0.2Km)
三菱UFJ銀行 新宿中央支店・新宿西支店(約0.2Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
新宿センター(新宿区新宿)は、西新宿高層ビルの代表格で1979年に54階建てで竣工しました。30基以上あるエレベーターで低層の商業フロアからクリニックフロア、高層に位置する会議室フロア、53Fの展望レストランフロアまでスムーズなアクセスが可能です。周辺各駅からは地下道を経由して到着できるため、雨風や暑さ寒さも凌げて快適です。貸室内は200.01坪が2区画、150.39坪が1区画用意されており、これらを分割して賃貸している区画で募集することもあるため、70坪ほどの面積を希望される企業様でも入居頂ける可能性はあります。是非一度、ご内見ください。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
MBF35.88坪非公開
B1F31.38坪非公開
5F57.31坪非公開
36F44.23坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

新宿センタービルの募集区画を見る

星野第一ビル

住所東京都新宿区西新宿8-8-3
最寄駅丸ノ内線 西新宿 徒歩3分
山手線 新宿 徒歩10分
大江戸線 都庁前 徒歩11分
西武新宿線 西武新宿 徒歩12分
丸ノ内線 新宿三丁目 徒歩21分
竣工1988年12月
規模3階建
周辺施設西新宿八郵便局(約0.1Km)
新宿アイランド郵便局(約0.4Km)
新宿野村ビル内郵便局(約0.5Km)

営業マンコメント

矢富
矢富
星野第一ビル(新宿区西新宿)は、白タイルとガラス張りが組み合わされたモダンな外観をしたオフィスビルで、西新宿駅より徒歩3分という好立地に位置しています。都道302号線から少し入った閑静な住宅街に立地しているため、ゆっくり仕事に打ち込める環境と言えるでしょう。程近い場所には郵便局が立地。また、飲食店やコンビニは西新宿駅付近に所在しており、利便性にも優れています。新耐震基準を満たしているビルでもありますので、万が一の地震発生の際にも慌てずに行動できそうです。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F42.78坪705,870円
(坪16,500円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

星野第一ビルの募集区画を見る

菅野ビル

住所東京都新宿区西新宿6-2-16
最寄駅丸ノ内線 西新宿 徒歩2分
大江戸線 都庁前 徒歩5分
大江戸線 新宿西口 徒歩6分
西武新宿線 西武新宿 徒歩7分
山手線 新宿 徒歩8分
竣工1995年1月
規模9階建地下1階
周辺施設新宿アイランド郵便局(約0.1Km)
新宿野村ビル内郵便局(約0.2Km)
新宿三井ビル内郵便局(約0.2Km)
新宿センタービル内郵便局(約0.3Km)
みずほ銀行 新宿新都心支店(約0.3Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
菅野ビル(新宿区西新宿)は、グレーの石造りのモダンかつ重厚感のある外観をしたオフィスビルで、西新宿駅より徒歩2分という交通アクセスに優れた場所に位置しています。青梅街道沿いに立地し、周辺はオフィス街が広がっていますが、店舗も充実しているので利便性は高いと言えるでしょう。新耐震基準を満たしており、万が一の地震発生の際にも落ち着いて対処できるメリットもあります。セキュリティにはALSOKが導入。夜間の残業や女性スタッフが多い職場でも安心してオフィスライフを送ることができそうです。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
6F48.46坪非公開
7F48.46坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

菅野ビルの募集区画を見る

新宿フロントタワー

住所東京都新宿区北新宿2-21-1
最寄駅丸ノ内線 中野坂上 徒歩8分
大江戸線 都庁前 徒歩10分
山手線 新宿 徒歩18分
竣工2011年5月
規模35階建地下2階
周辺施設新宿アイタウン郵便局(約0.3Km)
西新宿八郵便局(約0.4Km)

営業マンコメント

矢富
矢富
新宿フロントタワー(新宿区北新宿)は2011年に竣工された地上35階建の大型賃貸オフィスです。
周りには多くの高層ビルが立ち並んでおり、オフィス街であるということが分かります。
現在、入居しているテナントの多くは一流の大企業となっているため、入居しているだけでお客様からの信頼を得ることが出来るでしょう。
新宿フロントタワーの1階などの低層階には、飲食店などのテナントが入居しており、忙しいランチでも手軽に済ますことができますし、共用ロビーもガラス張りとなっており開放感があふれています。
最寄駅は西新宿駅で、徒歩5分です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F50.89坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

新宿フロントタワーの募集区画を見る

ITOビル

住所東京都新宿区西新宿6-26-12
最寄駅丸ノ内線 西新宿 徒歩3分
大江戸線 都庁前 徒歩12分
山手線 新宿 徒歩17分
竣工1991年1月
規模9階建
周辺施設新宿アイタウン郵便局(約0.2Km)
西新宿八郵便局(約0.5Km)
新宿第一生命ビル内郵便局(約0.5Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
ITOビル(新宿区西新宿)は、シルバーのパネル張りの外観がスタイリッシュなオフィスビルで、西新宿駅より徒歩3分程の場所に立地しています。周辺は閑静なオフィス街で、隣の西新宿三井ビルにはレストラン等の飲食店が入居しています。また、反対側の隣のビルにはお弁当屋さんが、さらに向かいにはスーパーマーケットが立地しており、当ビルの1階にもセブンイレブンが入居しているので、お昼休みのランチは日替わりで色々と楽しめるでしょう。新耐震基準を満たしたビルですので、万が一の災害の際にも慌てずに済むメリットがあります。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F42.05坪763,208円
(坪18,150円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

ITOビルの募集区画を見る

新宿NSビル

住所東京都新宿区西新宿2-4-1
最寄駅大江戸線 都庁前 徒歩3分
新宿線 新宿 徒歩5分
京王線 新宿 徒歩7分
山手線 新宿 徒歩7分
西武新宿線 西武新宿 徒歩10分
丸ノ内線 西新宿 徒歩13分
竣工1982年9月
規模30階建地下3階
周辺施設KDDIビル内郵便局(約0.1Km)
東京都庁内郵便局(約0.3Km)
みずほ銀行 東京都庁公営企業出張所・東京都庁出張所(約0.3Km)
新宿郵便局(約0.4Km)
新宿三井ビル内郵便局(約0.4Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
新宿NSビル(新宿区西新宿)は新宿高層オフィス街の牽引役でありました。やはりそこで働くということは一種のステータスでもあります。どこで働くかということはスタッフのモチベーションに関わることです。無意識のうちに働き方も変わってきます。また、時には高層階レストランで懇親会をしたり、会議が煮詰まったときにはカフェで打ち合わせも良いでしょう。ちょっとした変化が効率を上げてくれることもあります。忙しい時ほど大切な気分転換です。新宿NSビルにはそんなやる気を生み出すためのヒントと設備が散りばめられています。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F38.89坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

新宿NSビルの募集区画を見る

新宿野村ビル

住所東京都新宿区西新宿1-26-2
最寄駅大江戸線 都庁前 徒歩4分
丸ノ内線 西新宿 徒歩4分
大江戸線 新宿西口 徒歩5分
山手線 新宿 徒歩6分
西武新宿線 西武新宿 徒歩9分
竣工1978年6月
規模50階建地下5階
周辺施設新宿野村ビル内郵便局(約0.0Km)
新宿センタービル内郵便局(約0.1Km)
みずほ銀行 新宿新都心支店(約0.1Km)
新宿三井ビル内郵便局(約0.2Km)
三菱UFJ銀行 大久保支店・西新宿支店・新宿新都心支店(約0.2Km)
西新宿高層ビル群に聳え立つ代表的な著名ビル。
入居者専用フロアがあり、食堂、カフェなど入居フロア以外にも魅力が多いです。
地下や空中階には飲食街が広がり雨の日もランチにも困りません。
病院や薬局もあるのでちょっとしたことであればビルの中で完結できます。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
B2F45.29坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

新宿野村ビルの募集区画を見る

都庁前駅の情報

都庁前駅は、新宿区西新宿に位置する都営地下鉄大江戸線の駅で起点駅となっています。その名の通り、東京都庁舎が駅前に所在しており、駅周辺は高層オフィスビルやホテルが建ち並ぶエリアが広がっています。代表的な高層オフィスビルとしては、キヤノンマーケティングジャパン等が入居する新宿三井ビルディングをはじめ、大成建設本社や朝日生命新都心統括支社、TBCグループ本社が入居している新宿センタービル、オリンパス本誌やアフラック保険サービス等が入居中の新宿モノリス等が挙げられます。その他にも、新宿NSビルやKDDIビルなどが建ち並んでおり、都内でも有数の高層オフィスビル街となっています。その中にも自然溢れる新宿中央公園が所在しており、ビジネスマン達が仕事疲れを癒すスポットとして利用されています。バス路線は、「都庁第一本庁舎」と「都庁本庁舎」の2つの停留所が設置されており、新宿駅西口行や新宿御苑方面へと運行されています。高層オフィスビル群の中に立地し、新宿へのアクセスもしやすい都庁前駅は利便性に優れた駅です。大手企業の事務所も多数存在するエリアですので、この近辺にオフィスを構えることは、企業のイメージアップにも繋がるかもしれません。

現在の検索条件

【その他条件】

  • 坪数: 30坪-60坪
条件で絞り込む
年以降
物件お問い合わせはこちら