港区 100坪-200坪の賃貸オフィス・賃貸事務所(3ページ)

堤ビルディング

住所東京都港区新橋1-13-12
最寄駅山手線 新橋 徒歩1分
三田線 内幸町 徒歩6分
大江戸線 汐留 徒歩8分
銀座線 虎ノ門 徒歩10分
竣工1956年1月
規模9階建地下2階
周辺施設銀座西郵便局(約0.2Km)
ニュー新橋ビル内郵便局(約0.2Km)
みずほ銀行 新橋支店(約0.3Km)
みずほ銀行 東京営業部(約0.3Km)
三菱UFJ銀行 新橋駅前支店・新橋支店・浜松町支店(約0.4Km)
外堀通り面す 1Fスーツショップ
新橋駅徒歩1分 駅近物件 アクセス良好
3面採光 明るい室内
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
5F127.18坪3,497,450円
(坪27,500円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

堤ビルディングの募集区画を見る

吾妻ビル

住所東京都港区芝浦3-17-12
最寄駅山手線 田町 徒歩5分
三田線 三田 徒歩7分
ゆりかもめ 芝浦ふ頭 徒歩11分
竣工1982年1月
規模9階建
周辺施設芝浦海岸通郵便局(約0.4Km)
港芝浦郵便局(約0.4Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F194.45坪非公開
5F194.45坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

吾妻ビルの募集区画を見る

五十嵐ビル

住所東京都港区芝浦2-11-5
最寄駅ゆりかもめ 芝浦ふ頭 徒歩6分
山手線 田町 徒歩7分
竣工1988年5月
規模15階建地下2階
周辺施設芝浦海岸通郵便局(約0.5Km)
エントランスは開放的で、広々とした印象。外観は縦ラインがアクセントになった重厚感のあるデザイン。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F112.56坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

五十嵐ビルの募集区画を見る

第2秋山ビル

住所東京都港区虎ノ門3-6-2
最寄駅日比谷線 神谷町 徒歩5分
銀座線 虎ノ門 徒歩7分
南北線 溜池山王 徒歩8分
竣工1975年2月
規模8階建地下2階
周辺施設神谷町郵便局(約0.3Km)
港虎ノ門三郵便局(約0.3Km)
みずほ銀行 神谷町支店(約0.3Km)
1983年改修済 モダンなデザイン
複数路線利用可 アクセス良好
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F171.18坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

第2秋山ビルの募集区画を見る

虎ノ門ピアザ

住所東京都港区虎ノ門2-4-1
最寄駅銀座線 虎ノ門 徒歩2分
日比谷線 霞ケ関 徒歩5分
銀座線 溜池山王 徒歩9分
竣工1987年4月
規模10階建地下2階
周辺施設みずほ銀行 虎ノ門支店(約0.2Km)
虎ノ門郵便局(約0.2Km)
霞が関ビル内郵便局(約0.3Km)
三菱UFJ銀行 虎ノ門支店・虎ノ門中央支店(約0.3Km)
港虎ノ門三郵便局(約0.5Km)

営業マンコメント

田中 雅一
田中 雅一
虎ノ門ピアザビル(港区虎ノ門)は、シルバーのパネル張りのスタイリッシュで高級感あふれる外観のオフィスビルです。
虎ノ門駅より徒歩2分という交通アクセスの良い場所に位置しています。
環二通り沿いに立地し、周辺はオフィスビルが建ち並ぶエリアです。
駅近らしく、飲食店やコンビニが充実しているため、利便性も高いと言えるでしょう。
エレベーターが2基搭載されており、慌ただしい通勤時間帯にもビル内をスムーズに移動できそうです。
セキュリティには機械警備が導入されています。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
7F125坪3,162,500円
(坪25,300円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

虎ノ門ピアザの募集区画を見る

鈴与浜松町ビル

住所東京都港区海岸2-1-16
最寄駅ゆりかもめ 日の出 徒歩5分
ゆりかもめ 竹芝 徒歩7分
山手線 浜松町 徒歩9分
竣工1992年8月
規模11階建地下2階
周辺施設シーバンスN館内郵便局(約0.2Km)
港竹芝郵便局(約0.5Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
鈴与浜松町ビル(港区海岸)は、1992年8月竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階付き11階建のビルです。
外観は、ホワイトを基調としたタイル張りの外壁で造られています。
機械警備と有人警備、防犯カメラも備わっています。
基準階坪数は177坪、天井高は2,550mmです。
ゆりかもめ線日の出駅から徒歩5分の場所にあります。
周辺には飲食店や物販商業施設、コンビニエンスストア、スーパーなどが立地しています。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F177.49坪2,928,585円
(坪16,500円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

鈴与浜松町ビルの募集区画を見る

品川KSビル

住所東京都港区港南2-4-15
最寄駅山手線 品川 徒歩3分
東海道本線 品川 徒歩5分
横須賀線 品川 徒歩5分
京急本線 品川 徒歩5分
竣工2009年2月
規模8階建
周辺施設港港南郵便局(約0.0Km)
品川インターシティ郵便局(約0.3Km)
三井住友銀行 品川支店(約0.4Km)
三菱UFJ銀行 品川駅前支店(約0.4Km)
品川駅より徒歩4分 ガラス張りの外観に壁面に緑があるデザイン性の高いハイグレードオフィスビル エントランスは天井も高く開放的な空間 
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
6F114.15坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

品川KSビルの募集区画を見る

芝パークビル

住所東京都港区芝公園2-4-1
最寄駅浅草線 大門 徒歩3分
三田線 芝公園 徒歩4分
山手線 浜松町 徒歩8分
竣工1982年7月
規模14階建地下1階
周辺施設芝公園郵便局(約0.2Km)
港浜松町郵便局(約0.3Km)
三井住友銀行 浜松町支店(約0.4Km)
世界貿易センター内郵便局(約0.5Km)
みずほ銀行 浜松町支店(約0.5Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
芝パークビル(港区芝公園)は1982年に竣工された、地上14階・地下1階の賃貸オフィスビルです。
鉄骨鉄筋コンクリート造で新耐震基準を満たしています。
A館・B館の2つの建物で構成されている大型のオフィスビルです。
基準階フロアは約1,800坪となっています。
最寄り駅は浅草線大門駅です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
6F141.33坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

芝パークビルの募集区画を見る

芝256スクエアビル

住所東京都港区芝2-5-6
最寄駅三田線 芝公園 徒歩3分
浅草線 大門 徒歩7分
山手線 浜松町 徒歩10分
竣工1987年6月
規模8階建地下1階
周辺施設芝三郵便局(約0.3Km)
芝一郵便局(約0.4Km)
港浜松町郵便局(約0.5Km)
芝公園郵便局(約0.5Km)
ビルグレード、室内形状よく開放感のある室内、エントランス 共用部リニューアル工事済み
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
4F129.76坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

芝256スクエアビルの募集区画を見る

一星芝公園ビルディング

住所東京都港区芝2-29-14
最寄駅三田線 三田 徒歩5分
京浜東北線 田町 徒歩8分
山手線 浜松町 徒歩13分
竣工2003年8月
規模7階建
周辺施設芝一郵便局(約0.2Km)
東芝ビル内郵便局(約0.3Km)
港芝四郵便局(約0.4Km)
2003年竣工のJR線『田町駅』徒歩8分・都営浅草線『三田駅』徒歩6分の立地に所在する賃貸オフィス物件です。スタイリッシュで目を引く外観で共用部に男女別トイレとエレベーター2基が完備されています。室内はOAフロア導入済みで天井高も2,800㎜あり解放感がある仕様です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
2F182.92坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

一星芝公園ビルディングの募集区画を見る

AOKI表参道ビル

住所東京都港区北青山3-5-27
最寄駅銀座線 表参道 徒歩1分
副都心線 明治神宮前〈原宿〉 徒歩13分
山手線 渋谷 徒歩18分
竣工2021年11月
規模12階建地下1階
周辺施設みずほ銀行 青山支店(約0.1Km)
三菱UFJ銀行 青山支店・表参道支店・原宿支店(約0.2Km)
三井住友銀行 青山支店(約0.3Km)
渋谷青山通郵便局(約0.5Km)
2023年10月末までの定期借家契約です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F~2F187坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

AOKI表参道ビルの募集区画を見る

JRE青山クリスタルビル

住所東京都港区北青山3-5-12
最寄駅銀座線 表参道 徒歩2分
千代田線 表参道 徒歩2分
半蔵門線 表参道 徒歩2分
銀座線 外苑前 徒歩6分
竣工1982年12月
規模9階建地下3階
周辺施設みずほ銀行 青山支店(約0.2Km)
三菱UFJ銀行 青山支店・表参道支店・原宿支店(約0.3Km)
みずほ銀行 外苑前支店(約0.4Km)
外苑前郵便局(約0.5Km)
三井住友銀行 青山支店(約0.5Km)
耐震補強工事を実施し、新耐震基準と同等の強度を有しております。銀座線・半蔵門線・千代田線の表参道から徒歩2分の青山通りに面した好立地オフィスです。2002年に共用部や専有部をリニューアル工事済みです。個別空調、光ケーブル、機械警備、平置きと機械式駐車場など様々な設備で快適性が高いです。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
1F144.81坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

JRE青山クリスタルビルの募集区画を見る

品川TSビル

住所東京都港区港南2-13-40
最寄駅京急本線 品川 徒歩8分
山手線 品川 徒歩8分
りんかい線 天王洲アイル 徒歩12分
竣工1983年8月
規模8階建地下1階
周辺施設港港南郵便局(約0.1Km)
品川インターシティ郵便局(約0.5Km)
管理人常駐で安心
ワンフロア300坪の大型物件 
広々とした解放感のあるエントランス
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
5F152.9坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

品川TSビルの募集区画を見る

アパ三田芝公園駅前ビル

住所東京都港区芝3-4-12
最寄駅三田線 芝公園 徒歩1分
浅草線 三田 徒歩7分
大江戸線 赤羽橋 徒歩8分
山手線 田町 徒歩13分
竣工1993年2月
規模9階建地下1階
周辺施設芝三郵便局(約0.0Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
5F~6F126.32坪2,640,088円
(坪20,900円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

アパ三田芝公園駅前ビルの募集区画を見る

KOYO BUILDING

住所東京都港区浜松町1-10-17
最寄駅山手線 浜松町 徒歩6分
大江戸線 大門 徒歩8分
三田線 御成門 徒歩9分
竣工2016年3月
規模9階建地下1階
周辺施設芝大門郵便局(約0.2Km)
港浜松町郵便局(約0.4Km)
三井住友銀行 浜松町支店(約0.4Km)
芝公園郵便局(約0.5Km)
世界貿易センター内郵便局(約0.5Km)

営業マンコメント

熊谷 敏幸
熊谷 敏幸
KOYO BUILDING(港区浜松町)は、2016年2月竣工、鉄筋コンクリート造地下1階付き地上9階建のビルです。
ホワイトの外壁で、ストライプ状に窓ガラスを取り付けています。
柱のない長方形の間取りで、室内に男女別トイレと給湯スペースが設置されています。
最寄り駅の浜松町駅から徒歩6分です。
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
9F107.33坪2,833,512円
(坪26,400円)

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

KOYO BUILDINGの募集区画を見る

シーバンスアモール

住所東京都港区芝浦1-2-1
最寄駅ゆりかもめ 日の出 徒歩4分
三田線 三田 徒歩13分
山手線 浜松町 徒歩13分
竣工1991年1月
規模24階建地下2階
周辺施設シーバンスN館内郵便局(約0.0Km)
東芝ビル内郵便局(約0.3Km)
芝一郵便局(約0.3Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
3F165.9坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

シーバンスアモールの募集区画を見る

西新橋NKビル

住所東京都港区西新橋2-38-5
最寄駅三田線 御成門 徒歩6分
三田線 内幸町 徒歩7分
日比谷線 虎ノ門ヒルズ 徒歩8分
山手線 新橋 徒歩10分
竣工1988年2月
規模9階建地下1階
周辺施設新橋四郵便局(約0.1Km)
芝郵便局(約0.2Km)
みずほ銀行 新橋中央支店(約0.3Km)
三菱UFJ銀行 新橋駅前支店・新橋支店・浜松町支店(約0.3Km)
みずほ銀行 新橋支店(約0.5Km)
階数坪数月額費用
(坪単価)
検討問い合わせ
5F158.05坪非公開
6F158.05坪非公開
7F122.82坪非公開

※月額費用、坪単価 ともに 共益費込み(税込) の価格です

西新橋NKビルの募集区画を見る

港区の情報

坪単価(共益費込)相場

港区の主な役所や主要施設
港区は、東京23区の中央からやや南寄りに位置する日本のビジネスの中心地です。エリア毎に様々な表情を見せる区であり、六本木、虎ノ門、新橋等のオフィス街をはじめ、青山、赤坂などの商業エリア、麻布、白金台などの高級住宅地、さらに、汐留、台場などの再開発地区等を有しています。多数の企業が本社を構えており、特に再開発地区の汐留シオサイトには汐留シティセンターをはじめ、大手企業が入居するオフィスビルが林立しています。さらに、六本木ヒルズの森タワーや東京ミッドタウンのミッドタウンタワー等にも外資系を含む一流企業のオフィスが多数入居しています。その他、各国の大使館が多数立地しており、外国人居住者が多いことも特徴的です。港区役所は、芝公園に所在しており、浜松町駅から徒歩10分また大門駅、御成門駅から徒歩5分でアクセスできます。

港区の主要駅
港区は、周辺にオフィス街が広がる駅が多数存在するエリアです。。JR山手線や東京メトロ銀座線等7路線が乗り入れ「サラリーマンのメッカ」とも言われる新橋駅をはじめ、2000年以降の再開発により都内有数のオフィス街に生まれ変わった品川駅、汐留シオサイトの南の玄関口であり港区役所に徒歩圏内の浜松町駅等、主要な役割を果たす駅が多数所在しています。さらに、繁華街とオフィス街の顔を併せ持つ六本木駅や新橋や銀座に程近く、周辺に再開発地区、汐留シオサイトが広がり、大江戸線とゆりかもめが乗り入れる汐留駅等も港区内の主要な駅でしょう。

港区の由来
港区は、1947年に当事の赤坂区、麻布区、芝区が合併して新しく誕生しました。区名は東京新聞によって募集され、様々な案の中から「今後の日本の発展は貿易の振興にあり、その源とも言える東京港を抱合している」ことから「東港区」という名称が候補に挙げられたようですが「東港区」では「東京都東港区」と似た音が重り読みにくい為「東」の字を抜いて「港区」になったと言われています。

港区の賃貸オフィスに関するお役立ち情報はこちら

現在の検索条件

【その他条件】

  • 坪数: 100坪-200坪
条件で絞り込む
年以降
物件お問い合わせはこちら